相変わらずですが、油断していたらSADSのライブが 一週間後に迫っていた。 チケは買い逃したけど、当日はもちろん並ぶ気だった。 『13』は物凄く良いアルバムだし、マイキングの初ギター弾きが 見られるのは何と言っても魅力的である。 で、あるサイトで今のライブの様子を窺う。 そしたら驚くべき情報が…。 今回のツアーは13本しかないのだが、中盤くらいから 何と黒夢の曲を何曲か演奏しているらしい。 何かの雑誌で黒夢を終えてから、いろいろなことがあって 『もういい加減にして』みたいな内容のインタビューを読んだ事がある。 事務所関係と云々とかで(?) 何が変化したのか、全てを受け入れたのか、清春が黒夢の曲をやる。 正直、驚き戸惑いが勝ってはいる。 けれどやっぱり嬉しいのである。 『少年』とかむっちゃくちゃ聴きたいの!
最近清春が書く詩に日本詩が戻りつつあって嬉しいです。 『EVERYTHING』とか泣いてもいいくらい良い。
あと、オフィシャルで清春リアルフィギアの追加発売が 発表になっていたのですが、
※身長の約1/6サイズで精巧を極めた仕様です。 仕様: 頭部 オリジナル成型、素体手、足、腰、首可動。 国内初タトゥーも忠実に再現。 衣装: 本人着用の衣装を可能な限り再現します。 (マイクスタンド、ネクタイ、ブーツ、ペンダント、指輪、ブレスレット)
買った方、またはこれから買おうと思っている方 せめて画像だけでも(笑)見せて頂けませんか? 自分ではちょっと買えなひ…何せ一体二万円也。
movie 『俺たちに明日はない』★★★ 『瞬きもせずに』を読んで、借りてみた。 見る前は1・2を争う羅武映画『ナチュラル・ボーン・キラーズ』に 近い感じを連想していたが、こっちの方が結末が痛い。
『Hush!』★★★★ とても良かった。 人と人との繋がりはやはり大切ですな。 うまく行かんことの方が多いけど。
見ましたか? てか、約2週間ぶりの日記ですよ(笑) お久しぶりでございます。
今日の『木梨ガイド』は氣志團ちゃんだったのですが、 皆様見ましたか? 映像は、仙台GIGとその打ち上げの様子。 翔やん、声ガラガラだったですね。 GIG頑張ったんだなぁ。 あたくし一押しの赤学ランも初TVお目見え(たぶん) かっこ良かったでしょ?うふふ。
みんなで乾杯してる時、提供が他会社だったので、 氣志團ちゃんが愛して止まないビールじゃなかったですね。 そして、ランマちゃんだけお茶だった…。 TV収録中にくだまいちゃうと困るから?暴れちゃうと困るから?(笑) 果たして自主規制なのか、誰かに規制されたのか…。
翔やんがノリさんと話している内容は、主に『瞬きもせずに』で 語っている内容に近かったですね。 (日記書いてない間にやっと読みました…最終章以外…) 素敵なこと、てか、いろんな人に聞いて欲しいことを 最後の方で言っていまして、私的に感DO。
あと、メンバーが話してる時とか、マルチ画面みたいなのは はっきり言って迷惑でした(笑) GIG映像流すなら映像のみ流す!インタビュー流すならインタビューのみ流す! てして欲しかった。 両方きちっと見れないと、何だかもったいない。
ひとまずは、まだリアルでしか見ていないので、録画したビデオを見て また何か思い出したら書きます。 あ、マミーさんが翔やんのこと『いい男だね』って言ってたよ!
ちなみに、今日の木更津再放送は氣志團ちゃんの回だよ! 野球で押してるけど、見たらいいです。
* 五月末から思い出せる範囲の過去日記を今から書きま〜す★ 暇っこは読んだらいいで〜す★ *
|