ありふれた日常

2003年06月27日(金) 木更津ぅ〜キャッツ!

みゃ〜!キャッツ!みゃ〜!キャッツ!みゃ〜!キャッツ!みゃ〜!
(名古屋バージョン)

本日、再再放送の木更津キャッツアイが終了しました。
ぶっさんかなり羅武。きゃ〜★
モー子と話してる時(あるいはモー子の話になった時)のバンビ羅武。
(ただのジャニーズ好きかよ)

最終回でアニに関する発見がふたつ。
ひとつめ。
アニのユニフォーム背中には、翔さんが書いた『借王』のサインが。
書いて下さい。とは言っていたけど、ホントに書いてあったのは
今日まで知らなかった。
ふたつめ。
エンドロールで、アニのフルネームが!
最終回前までは間違いなく『アニ』だったはずなのに、
最終回のエンドロールでは『佐々木 兆』に!
てか、何て読むんだよ!(笑)
以上の二点は何度か見てるのに、今日初めて気が付いた。
他にもじっくり見れば細かい演出(?)ありそうですよね。

秋にはいよいよ映画化ですもんねぇ。
モー子…髪伸びたかなぁ…そう簡単には伸びんよな…。
あんなに切っちゃって…長い方が絶対かぁいいのに。
モー子と言えば、バンビと二人で初体験場所を探すシーンの
『モー子、バカだから忘れちゃうもん』の言い方、半端なく可愛くないですか?
女のあたしでもたまらんくらい可愛い。
その前に、セリフ覚えてるのが怖いですか?
氣志團ちゃんも確かゲスト出演するんですよね?
あたしが氣志團ちゃんに痺れに痺れたのは、キャッツアイからなので
少しの出演でも物凄く楽しみ。



やべぇ〜よ!(ぶっさん調)
キャッツアイHPがついにリニュされてるよ〜!
木更津行きてぇ〜。
『野球狂の詩』で飲みてぇ〜。
ビール♪ビール♪ビール♪

※氣志團ちゃんは26日で撮影終了したっぽいです。
キャッツアイとのセッション楽しみですね。



2003年06月26日(木) 制約

人に指図されるのは別に嫌いじゃない。
人よりあらゆる欲求が薄い方だとは思う。
だけど、制約とか死ぬほどめんどくさい。
基本的にめんどくさい事は嫌いだ。



2003年06月25日(水) 働きたくない症候群

職安に行って来た。
仕事検索マッシーンで仕事を探してみた。
いくつかの仕事をプリントアウトなんてしてみた。
職安から送られてきた仕事は断ってみた。
理由を聞かれたが、うにゃうにゃ言って誤魔化した。
いや〜実に働きたくない。
最近とても思うのだけれど、あたしは主婦に向いては
いないだろうか。
洗濯も、料理も、掃除(はちょっと微妙)も
家の中のことはあまり面倒ではない。
誰か嫁にもらってはくれぬだろうか。
と考えて、久しぶりに連絡が来た友達に言ってみたら
嫁にもらってくれるそうだ(彼女持ち)
しかしながら、本気で考えるといざ嫁にもらってくれる人が
本当に現れたとしたら、あたしは嫁に行くだろうか。
間違いなく行かないよねぇ。
真面目に仕事を探しなさい。


 < 過去  INDEX  未来 >


AMI [Mail] [Lifetime] [Colors]

My追加