『SWEET LOVE SHOWER 2003』にSound Scheduleが 出る模様をビデオに撮りたい。て理由のみで 買い物を明日にずらしてみたりする嵌り具合。 放送時間が短かったので、各アーティスト二曲のみ放送。 Sound Scheduleは、『君という花』『ことばさがし』でした。 実はまだファーストアルバムを購入していないので、 『君という花』は前回のライブで聴いただけ。 (『ことばさがし』はPV集で何度も見ている) ふーむ。かなりいい曲っぽい。 てか、Sound Scheduleの曲であたしが知っている曲は ほとんどが可愛らしい。と言うイメージ。 詩にあまりダークな部分がなく、爽やかで可愛らしい。 こうゆうアーティストに嵌ったのはあまりないかも知れないなぁ。
ライブ前に聴いてみたいな。と一度アルバムを買いに行った。 その時は、ジャケで…ちょっとないなぁ。と(笑) 爽やかにサッカーしてるみたいなジャケで、可愛らしすぎたもので 私的にすんなり手が出なかった。 が、当たり前に音楽はジャケではないです。はい(笑) 近々買いに行こうと思っているので、どんな曲に出会えるのか 楽しみだわ。
*
他のアーティストにワクワクしていたら、最愛バインが 9月3日に新曲を出すらしい。 『会いにいく』果たしてストレートに来るのか…。 最近の田中くんなら来るかしらねぇ。 それから、9月18日にB面アルバムも出すらしい。 バインはB面にかなり名曲が多いです。 しかも最後にアウトテイクになった曲が入るみたい。きゃー。 かなり買いの一枚だと思うので、新曲共々ヨロメカです
音楽でライブで生きているわりに、今年はライブ数が少なくて 残念な日々を過ごしていたのだが、徐々に予定が増えてきた。 好きなアーティストが増えたので、行きたいライブも 増えたと言うことなのだけれども。 8月にはRSR。9月にはアート(もしかするとアジカンと言うバンドも見るかも) そして、10月にはティーンズミュージックフェスティバル とやらのゲストにSound Scheduleが出る。 このティーンズ〜と言うのはこれから音楽で食って行きたい。 て人々のオーディションのようなものらしい。 北海道地区予選なのに、ゲストとかあるんですね。 しかも、Sound Schedule。なんて嬉しい。 でもなぁ、オーディションイベントなんでとにかく時間が長い。 12:30スタートで17:00エンドて書いてあったよ…。 いったい何組出て、各々何曲ずつ唄うつもりですか。 Sound Scheduleが最後に出るて事になった場合、 ゼップで立ちっぱなして事になるんでしょうか? なんて、ハードなイベント…。 また大石くんが見れるて事で我侭は言えませんが。
※ちなみに明日15:00『SWEET LOVE SHOWER 2003』の 最後のリピート放送があるよ。 Sound Scheduleが出ます。
そう言えば、今日のルパン見ました? ラストがあんまり素敵で、ひゃ〜て声出ましたよ。 現実にある建築物等がルパンで出ると、いったい何処までが ホントなのか。て疑問を感じてしまうのはあたし位でしょうか。 あんな素敵な光景が現実、目の前に広がったらホントに素敵なのにね。
* まとめmovie(量多いよ)
『カリオストロの城』★★★★ ルパン好きだと言っておいて初めてみた。 『ビューティフルマインド』★★★★ 実話ですよね?こんな現実を生きたのって凄い衝撃。 『ネジ式』★ 久しぶりにほぼ理解不能 『バネ式』 久しぶりに途中で放棄 『ピカ☆ンチ』★★★★ 嵐好きとかじゃなくても、とても楽しめる。堤監督。 『Jam Films』★★★★ 初ショートフィルム。短い時間でいろんなモノ伝える 感じて良いですね。堤監督は映画前後の面白さで、岩井監督は映像で、さすが。 『リターナー』★★★ 金城武がいい男過ぎるてだけでポイント(?)増やせる。 『深夜特急』★★★★ 久しぶりに見たけど、いろいろ考えさせられる旅ドラマ。 『ハリーポッターと秘密の部屋』★★ 魔法モノには弱いが前作の方が面白い。 『アバウト・ア・ボーイ』★★★★★ こうゆう映画好きなんだ。て初めて 知った。 『乙女の祈り』★ 『ユージュアル・サスペクツ』★★★ やっと見た。最後若干予想可能だったのが残念。 『おもひでぽろぽろ』★★★ 『LOVE SONG』★★ 期待してたのに、特に尾崎の曲がメインて訳じゃなくな?
なんてタイトルの番組がヴュージックで放送された。 枠が一時間ありそうだったので、とても楽しみにしていた。 そしたら、あーた!30分番組だった上に (氣志團SP☆30て書いてあったのが30分て意味なんか?) DO考えても万博の宣伝のためのみに放送されたような番組でした。 インタビューのようなモノがちらっと流れたのと、 氣志團ちゃんご用達、木更津の焼肉屋(楽苑・わきが汁の方経営の?)さんの 紹介みたいなの以外は今までの映像を繋いだみたいな。 変に期待していた分ちょっと残念。
ひとつ喜ばしい…と言うのはちょっと微妙な表現だが、 光語しか話せないと思っていた光ちゃんのインタビューで 『食べる?ちょっと待って。』と若干はっきりめに言ったことくらいだ(笑) あと、翔やんは黒くなっていた根元の部分染め直してましたね。
氣志團ちゃんは、早くライブ映像のDVDを出したらいいのに。 マリオな氣志團ちゃんとかもう一回みたいなぁ。
* 思い出せる範囲の過去日記書きました。 お暇な方はDOぞ。 七月も終わりますねぇ。毎日こんなに寒いのに…。 *
|