二日酔い,映画『『卍(まんじ)』

 二日酔い。吐くほどではないが具合が悪い。昨日『泡盛』の後半全く記憶なし。不安になってMに問合せ。

「私、大丈夫でしたか?
お勘定とか、ちゃんと払っただろうか?
お酒を飲んでないMは払い過ぎてないですか?」

> お疲れ、真理ちゃん!
> オシリ痛くない?体にアザない?
>
> 無事に帰れたんだったらよかった、ホント。
> 誰かにくっついて泊まっちゃうこと自体は心配じゃないんだけど、
> 旅行中の習慣で、お金関係が心配だったんだ。
> ちゃんとお財布も中身もある?
>
> お会計は11,390円。ワリカン。
> これまた旅行中の習慣で、明細は?ってしつこく言ったけど、
> 結局明細は示されず、合計金額だけ。
> で、私が
> 「ちょっと多いんじゃないの?明細は?」
> としつこく明細を迫っていると、
> 真理ちゃんが、
> 「ハイッ!お金っ!!2万っ!!!!!」
> って有無を言わさず払う、って感じになったので、お会計となりました。
> 「真理ちゃん、2万もいらないよ、6,000円」
> ってことで、
> 真理ちゃんからは6,000円(5000円札と千円札)もらって、
> 310円戻してます。

うわ、酷い。全く覚えていないが。

「割り勘はまずいでしょう。
Mは泡盛1滴も飲んでないんだから。
(略)
ところで、何で私がお尻が痛くなったり身体にあざが出来るんですか?
力王さんになんかされた…わけないよね?」

夜になっても気分は回復せず。でも頑張って映画を見に出掛けようとシャワーを浴びる。
すると、あるではないか!左足膝付近に、親指と人差し指で作った丸ぐらいのあざが!
全く痛みはないが。

>やっぱ(笑)。詳細は後でね。

とM。気になるー。サッカー日本VS北朝鮮なんかよりはるかに気に掛かる。

 新文芸坐で増村保造の『卍(まんじ)』を見る。社長令嬢(若尾文子)と弁護士夫人(岸田今日子)が怪しい関係になる。船越英二の駄目夫がいい感じ。笑った。
2005年02月09日(水)

『玉屋』,お仕事終了,『泡盛』

 前に働いていた会社の同期が札幌のホテルにいるのだが、他の安いホテルのツアーに参加しても良いかと尋ねてみる。私がかつて大変お世話になった元上司Kさんが今の彼の上司で「俺はいいけど、Kさんは『うちに泊まれ』って言うかもよ」。

Kさんに「桜井です。お久し振りです」と電話をかけると「わかるよ。ウォッホッホッホ!」と偉くなっても全然変わらない。
「貧乏旅行なんで、御社のホテルはちょっと高級で…」
「安いとこ泊まったらいいじゃない」
と気にしない様子。よかった。格安ツアーを申し込む。

 新宿御苑前の仕事は本日で終了。最終ランチはやはり『天麩羅 玉屋』の焼魚定食。
恐らく、次に来るのが一年後でも、私の顔を見たら「今日の魚は何とかです」と言ってくれるだろう。元気で店が続いていますように。

 仕事終了後、職場のアイドルケミストリー君に挨拶。新しい名刺をもらって、「夕張でまた(叔父さんの)菅田俊さんにお目にかかれると思います」と言う。

一緒に3週間ほど働いたMと「いい現場だったねー」と話す。

 Mに付き合ってもらって花園神社近くの『沖縄の味と酒の店 泡盛』。Mは6日の『BOBOS』に来られなかったので、他のメンバーも誘ってみるが結局2人で行く。

この店には随分前に一回来たことがあるのだが、昔のことでほとんど覚えていない。
その時と変わっていないはずの店長とは、昨年末別の場所で会っているのだが、お互い酔っ払っていてほとんど覚えていなかった。

店長さんは「力王(りきおう)」という名前で、苗字なら結婚したい、と思ったら下の名前だった。そして既婚者だった。駄目じゃん。

Mは酒を飲まないから私一人で古酒。お料理はどれも美味しい。他にお客さんもいないので力王さんにも一杯。カラカラ2つ空けたところまでは覚えている。楽しかった…ような気がする。

 気がついたらお湯をジャージャー流しながらお風呂に入っていた。
栓を閉めて、次に気がついたら、お湯がつめたーくなっていて、手の指だけではなく体中がシワシワになっていた。ブルブル。
2005年02月08日(火)

『ファムネット』,夕張ツアー

 校正の先輩Mさんが教えてくれた、『ホテルリステル新宿』内『サロン・エ・レストラン ファムネット』のランチはかなりお得。メニュー全品、サラダ・デザートバイキング・ドリンクバー(コーヒー・紅茶・オレンジジュース・ウーロン茶)付。本日の魚料理は800円。美味しかった。

 ゆうばり映画祭の公式ツアー参加は完全に諦め、札幌1泊6日のツアーを探す。知人のいる『札幌後楽園ホテル』はちょっと高め。とはいえ2、3千円安くても不便だったり汚かったりするかもしれない格安ツアーよりいいだろうか。
2005年02月07日(月)

『BOBOS』

 日記は3日分を書くのがやっと。

 高校からの友人たちと5人で会食。アトレ品川の『BOBOS』。料理の鉄人 石鍋裕シェフが総合プロデュースする『ヘルシーライフスタイルナチュラルレストラン』で、ブルジョアとボヘミアンの融合だから『BOBOS』、ってなんだかよくわからない。最後が鯛茶か雑炊なので、和食なのだろう。

2回ぐらい頼んでないものが出てきて、ワインをガンガン飲んだのに随分安い会計だったような気がする。大丈夫か?

皇太子妃雅子さんについて、お肌・化粧品について、母校の数十年ぶり甲子園出場について。
母校といっても私たちは女子高で、付属の男子校が出場するのだが、高校入試の「スポーツ枠」は良くない、と元生徒会長Nさん。でも応援には行くと言う。そしてスポーツ、野球嫌いの私も「見に行きたい」。仲間のうち数名はチアリーダーをやっていたので「踊り、練習しなくちゃ」。
自分でも不思議だが、これは愛校心か、単なるイベント好きか?

他いろいろな話。だが「浮いた話」は皆無。
2005年02月06日(日)

NHK『ETV特集』

 日記を書くつもりがテレビばっかり見てしまう。
『宮本亜門 ブロードウェイへの挑戦 〜「太平洋序曲」を語る〜』は良かった。彼は小澤征爾とかヨーヨー・マとかと同じように、好きで好きでたまらないことを職業にして、そこでの人との出会いを大切にしながら、困難に挑戦することを楽しんでいる。
子供が昨日の遠足の様子を興奮して話しているのを聞いているようで、こちらまでワクワクする。素敵な人だ。『太平洋序曲』、見たいなあ。

 札幌にいる、以前働いていた会社の同期に「渡道します」と連絡。札幌で一泊しようかと思う。
2005年02月05日(土)

夕張のクマさん,『あゆたて』,追っ掛け同志

 夕張『ご近所さん』は「クマ」と名乗っているので「クマのプーさん?レオナルド熊?」と聞いてみたら

>あいくるしい、しろくまというのはどうだ?
>そういう問題ではないね、でも、レオナルド熊は・・・
> 年代詐称疑惑???   ごめんなさいです。^^、
>
> 民宿「くまっこ」は親くまもいるので、ほかの動物は無理かも・・・

と言われて意味がわからない。

 寿司屋『あゆたて』でランチ。校正の先輩二人とMと。仕事とランチの情報交換。
先輩二人は先に出て、Mと夕張のクマさんの話など。

「しろくまって白髪だらけってことかね?凄い色白とか?他の動物は無理ってどういう意味だろう?」と私。
Mは笑って「真理ちゃん以外は泊めない、ってことじゃないの?早く写真もらって見せてよー」。

Mは高校からの友人で、「真理ちゃん、昔と比べてよく笑うようになったね。自然な感じになった。それは元内縁夫クンの影響なのかな」と言われる。
「うーん、宮崎学さんの影響かもしれない。宮崎さんは恐いんだけど『お、桜井!』って手を振ったりするんだよ。あの笑顔がいいんだよねー。」

先日会った時も宮崎さんは「おーっす!桜井!」と笑って、『R30』やタイの記者会見や映画『ポチの告白』などの話をしてくれ、楽しくてたまらなかった。

 夜、電脳キツネ目組の人から電話。「あなた今どこにいるの?」と聞かれる。「ホームページ見た?これ(宮崎さんが明日福岡のシンポジウムに参加するという情報)はいつアップしたんだろう?あなた、知ってた?追っかけ隊長のあなたは行かないの?悔しくない?」って、いやべつに。隊長じゃないし。福岡だし。
「でしょでしょ。福岡だもんなー。俺もね、行きたいんだけど、いやもっと早く知ってればさ。今もう酒飲んで酔っ払っちゃってるし」。

なんか宮崎さんて、勝新のような人たらしなのだろうか。

 私は高橋玄さんの追っかけもやっているので、福岡は行かれないが夕張には行く。が、ゆうばり映画祭の公式ツアー参加は無理だった。
諦めモードでホテルに問い合わせると、24,27日の2泊は取れた。さて、間2泊をどうするか。飛行機の手配もしなくては。
2005年02月04日(金)

『けらら』,『シブヤ西武』,『MILLIBAR』,『檸檬屋新宿』

 3のつく日は500円のカレー屋『けらら』。去年は店内で待っている人がいるぐらいだったが、今日は店外の階段の途中まで列が出来ていた。
Mと二人で待つ。Mは昔は辛いものが苦手だったらしいが数年に及ぶアジアバックパッカー生活でかなり鍛えられたとか。

 セールのお知らせ葉書が来たのでシブヤ西武Movida館。水色のラビット毛皮のブーツが可愛かったが、底が薄くてやめる。

 『MILLIBAR』で少し飲んで、『檸檬屋新宿』。電話をして行ったら「一昨日誕生日に来てくれて、今日はどうしたの?なんか話したいことあるんじゃないの?」と何度も聞く住枝さん。
今日の方がよっぽど賑やかで上機嫌な感じ。何度も握手を求められる。帰りの山手線でも意味不明の握手。
2005年02月03日(木)

抱茎亭日乗 / エムサク

My追加