old <<
list
new >>

* ツレヅレナルママニ *


花火大会  2004年08月14日(土)

土日休みになったので、利根川の
花火大会に行くことに。

去年は早い時間から現地でバーベキューしたり
していたから、行きも帰りも混雑もなくて
良かったんだけど、
今年は現地についたのが5時で
花火大会は7時から。

駐車場探しってすっごい大変!
交通規制されてるから
ナビのとおりに行っても道路通れなかったり、
駐車場がいっぱいで、また別のところを探したり・・・
そんなこんなでうろうろしてたら
時間のたつのってあっという間で

なんとか土手の麓の駐車場(らしき所)
の空きスペースを見つけて土手に場所とって座れたのが
6時45分。

なんとか間に合ってよかったねーって
いって花火始まったら・・・小さい。
去年はすぐ近くで見たからねぇ。
土手はすごい人たくさんで騒がしいし
人の通行が多くて、花火に集中できないし。。
混雑する前に帰ろうか、ということで
8時半くらいに退散することにしました。

帰りは渋滞もほとんどなくて、すんなり帰れたのは
救いだったかなぁ。
あと、埼玉限定のキティちゃん買えた事☆


*  ・・・・・・・・・・・・・・  *

いざ鎌倉へ  2004年08月10日(火)

今日は鎌倉の花火大会なので
夏休みを利用していくことになりました。

久しぶりの鎌倉!
前に来たのも彼氏と一緒だったなぁ、
去年は秋だったかな、私が紅葉みたくって。
今回は夏だし、鎌倉といえば海!
めずらしく海で泳ぎたいなって気持ちになったんだけど
結局泳げず・・・。

それというのは、今回は彼氏と二人じゃなくて
彼氏の会社の先輩夫婦と、そのお友達とご一緒だったから。
5人で行くものだと信じていたんだけど
現地についたら、鎌倉のご飯やさんに連れて行かれて、
先輩が、そのお店のマスターとママと知り合いらしく
そこを本拠地(?)として、たくさんの人たちが
どんどん入れ替わり立ち代り訪れるんですよ!

彼氏は花火の場所取りをするべく私を置いて浜辺に。。。
なんでおいてくんだよぉー
先輩達は、観光してきていいよって
言ってくれたのにな(泣)

せっかく鎌倉来たのに、お店から出たのは
みんなで花火見ながら飲むお酒とかおつまみの
買出しと、お店のお手伝いを少々。

でも!
花火はすっごくきれいでした。
みんなが場所取りをしてくれたおかげ☆

水中花火というのが目玉なんだけど
船から花火を海に落としていって、
その開いた花火の爆発の振動が「ドン」って
体に響いて来るんです。
クライマックスは水中花火と、空中花火(?)が
これでもかー!っていうぐらいにたくさん開いて
すっごい感激でした!!
人間感動したときは、うわぁ〜って自然と声が
出ちゃうんですね。

その後、お店に戻って軽くご飯を食べた後
早めに退散して彼の家でお泊り。
花火も見れたし、彼と一緒にいられるし
幸せです♪


*  ・・・・・・・・・・・・・・  *


P博 [MAIL]