同期入社の男の子から、 退職届けを提出し受理されたってメールがきた。 辞めたがってたのは前から知ってたし 早く退職の意志を上司に伝えなよって言ってたんだけど、
一昨日受理されて今日で退職。 早すぎやしない?
普通は二週間だけど、よっぽど何かあったのかな。 まぁ営業職のむいてない子だったけど。
人当たりはいいし、だけど誰にでもいい顔して 調子いいから、言ってることが結局嘘になってたり 考え方が普通と違っていたからなぁ、
自分が何を求められているかが分からないから 質問をしたりしても期待した答えが出てこないし 話しててイライラするタイプ。 でもわりとかわいがられてたのになぁ。
残念。
* ・・・・・・・・・・・・・・ *
化粧について卒論を書いた私ですが
今の歳になって化粧の奥深さを実感しました。
電車に乗ってて人の顔じーっと見るんだけど、 (失礼じゃない程度に。)
若い子ってわりと化粧下手だよね。 (まだ自分も若い子の部類に入っている事は間違いないハズですけど)
オバサンもわりとスッピンだったりするし。 ファンデ+口紅+アイブロウとか。
かと思えばアイライナーういてて お化けみたいだったり。
化粧って自分と向き合う時間だから大切だし、 自分をいかに美しく見せるかを考える時間って 日ごろあんまりないと思うんだ。
化粧の時間はめんどくさいけど、 あっ、この色きれい!この技使える!って発見した時は 嬉しくなりますよ♪
女の楽しみ!
* ・・・・・・・・・・・・・・ *
|