old <<
list
new >>

* ツレヅレナルママニ *


スイーツフォレスト  2007年05月05日(土)

今日は、前の会社の友達と自由が丘のスイーツフォレストに
行ってきました!

自由が丘に行くのが久しぶりだったなぁ、
スイーツフォレストの中の店も、前と変わっていて
思ったよりも人が少なかったので、座って食べられました☆

ミキシンミクスリームで、白玉いちごミルクを食べた。
アイスにお好みの具材を混ぜるのだけど、
バニラアイスに練乳がかかったので、かなりの甘さ・・・
でも、量がそんなに多くなかったのでよかったです♪
そのあと、メルシークレープでクレープを食べた。
皮がモチモチしてて、美味しかった〜♪

しばらく自由が丘を散策して、好きな雑貨屋さんを
のぞいてました。久々に行ったので、道に迷ったりしながらも、
通りの洋服を売ってるお店の前に、でっかいプーさんが座ってて、
何かの撮影をしているような現場に出くわしたのだ。
思わず写メ撮っちゃいました。ラッキー☆
お散歩たのしかったぁ。

そのあと、再度スイーツフォレストに戻って、今度は
スプーン ブレッドというお店でポップ オーバー バナナ サンデーを
食べました!一日で、こんなに甘いものを食べたのは
いつ以来だろう・・・ってくらいなんだけど、
ペロリと平らげてしましました。

一日食べ歩きをして、もうおなかいっぱーいって状態で
家に帰ったつもりなのに、その日の夕飯は手巻き寿司。
しょっぱいものが美味しかった!
ダイエットしている私ですが、大満足の一日でした☆


*  ・・・・・・・・・・・・・・  *

自分を見つめ直すキッカケ  2007年05月02日(水)

今までも、自分の性格について考えたことがあったけど
改めて考えるキッカケがありました。

父と関係がうまくいかなくなって、過去にも何度か
喧嘩をしたりすることがあったんだけど
今回、和解したくて話し合をした中で、
「おまえには、人に対する思いやりがない」
と言われました。

人に対して、「ありがとう」だとか「ごめんなさい」という
一言が素直に言えないって改めて気づきました。

負けず嫌いとか、照れ屋とか、そんなことで
ごまかしちゃいけないんだ。
「自分が」ではなく「人のために」と考えられる人間になりたい。

誰かに評価されたいっていう願望は誰にでもあるのだと思う
それは、自分に自信が無いって事なのかな、
会社を退職するときも、自分がちゃんと評価されたくて、
自分の意見を主張してきたけど、もっともっと周りの人の話を
聞いてみるべきだったのかもしれない。

最近、そんな感じで自分の内面に目を向ける機会が増えてきた。
今までは、人にどう見られているか、どう思われているかが
気になってばかりで、みんなから好かれたくて、
でも、人付き合いが下手。。

今は聞き上手になれるように、人の話をちゃんと聞くように
気をつけてます。人の話を最後まで聞いて、
内容を的確に理解し記憶すること。
私にとってそれが難しいことが判明・・・
私は読書が好きで、感動したり面白いなって読んでるときには
感じるのだけど、読み終わってからそれを覚えてるかっていうと
どんな話だったかうろ覚えだったりします。

まずは、ポイントの読解力を身に付けて、そこから
聞き上手になっていきたいです!
そして、自分を控えて人の立場になって
物事を感じられる人間になろう。
って座右の銘にします。


*  ・・・・・・・・・・・・・・  *


P博 [MAIL]