2021年01月22日(金) |
ピザを自分で頼めるよになった |
ピザを注文する係は大典が一手に引き受けていたが 今日は仕事で遅くなるので、 「ピザでも頼んでください」とLINEが来たので わたしが初めて注文。 ネットで発注して、すごくご近所なので 店舗受け取り。全品半額。
大典がご飯作れない日の手段が こないだ近所のファミレスが撤退して一つ減ったが、 今日わたしがピザ屋にスマホで会員登録したので一つ増えた。 「普通に作る」というカードを切るのは 最終手段だ。
2021年01月21日(木) |
朝にお水を飲むと確かに便通が良い |
ホルモン剤を飲むよになってから便通が良い。 いや、元々悪い方ではないので、 「良い」というか、むしろユルい。 6時半のめざましで起きて、お薬を飲むのだけど その時100mLほどのお水を飲むわけで それが効いてるんじゃないかと思う。
中途採用のヒトもやらなきゃいけない初期研修発表。 研究計画書に、使う予定のアンケートをつけるのだが 先週の提出に間に合わず、今週作成している。 遅番だったので、早めに出勤して、 帰りも19時台の新幹線に間に合わないから 20時台の便の時間まで頑張ってみたが 終わらない。ていうか、アンケートって、 何をどう訊けば、自分の知りたいことを集められるのか わからなくなってきた。
お芝居のアンケートは、感想や チケット代が作品に見合っているか、 この公演の情報をどこで知ったか 会場のアクセスはどうか、とか 訊くことが決まってるので、悩んだことがあまり無かった。 ダメダメだ。
2021年01月20日(水) |
更年期症状か胃腸炎か |
今朝、仕事が始まったくらいの時間 キリキリと胃が痛んだ後、 なんだか冷や汗が出てきて、 その後なんだか熱くなった。 胃痛は、つい数ヶ月前の胃腸炎を思い出したけど 長くは続かず。 その後の症状は更年期症状か? そろそろ飲み始めて1種間になるホルモン剤の副作用だろか。 昼には忘れてしまったくらいの症状だけど。
2021年01月19日(火) |
献血の必勝法を見つけたり |
ミニ典大典を見送った後で、わたしも身支度して 映画館へ。 「記憶の技法」を観る。 2016年に急逝した吉野朔実原作。 大好きだった。この原作本ももちろん持っている。 丁寧に感情や関係や出来事を描いた映像になっていた。 こんなにエモーショナルな作品だったかしらと 思いつつも、各所でぼろぼろ泣いてた。 特に、鹿角のお父さんとお母さんがあ。 娘である主人公に接するシーンにどんどん泣けてしまう。 親に感情移入する立場になっちゃったんだなと思った。
映画の後、昼ごはんを食べて献血へ。 なんとなく、お昼ご飯をがっちり食べた後の方が 赤血球値が高い気がする。 駅ビルの中でいぶりがっこのオムライスを食べて挑む。 検査値ギリギリだったが、成分献血できた。
おうち帰って「記憶の技法」の原作を読み返す。 これが楽しみだったのだ。 映画化で作品や吉野さんにスポットが当たるのは喜ばしが 正直あまり映像化に興味はなかった。 面白かったけど。 やはり原作の方が淡々としてて 主人公の感情の揺れに振り回されない作りになってる気がする。 やっぱり好きだ。 あらためて、惜しまれる。
夕方、大典の久慈の伯父さんが亡くなったと知らせを受ける。 数日前、危篤の連絡をもらっていた。 その晩に亡くなっていたよだ。 生前の本人の意向により献体するとのことで お葬式は2年後になるという。 その頃にはコロナは治まっているだろか。 何度も遊びに行っていたのに、写真を1枚も撮っていない。 気さくで優しい伯父さんだった。 ミニ典を可愛がってくださってありがとうございました。 どうか、安らかにお眠りください。
2021年01月18日(月) |
ムーミンを読んでもらいたいミニ典 |
寝る前の「ムーミン」は結局大典が読んでいる。 10時に布団に入れるよにしているが 今日はギリギリまで進研ゼミの教材で遊んでた。 パジャマに着替えて歯磨きして 眠るだけにしとかなきゃいけないんだけど わたしが出しといたパジャマに気づかず、 大典が出した小さめのやつを着てた。 「ここに出したから着なさい」って言ったのに!!
気づいたミニ典は泣き出した。 着替えてる間に時間切れになると思ったらし。 つんつるてんでもパジャマはパジャマだから そのまま着てたらと言うと ベソかきつつ歯磨き済ませて ムーミン読んでもらっている。
2021年01月17日(日) |
コンタクトしてると昼寝できなくて辛い |
踊りのお稽古から帰ったら、もう出かけないから コンタクトを外してしまいたいのに、 最近は夜、ウォーキングに行くので外せない。 メガネではあまり見えなくて 夜道を歩くのに怖いから。 でもそすると、昼寝ができない。
スマホを見たりしてごまかしてたが あまりに眠いので、コーヒーを入れ、 お腹いっぱいなのにおやつを食べてしまった。 余計に眠くなるが、気づくともう夕方だった。
2021年01月16日(土) |
景品がはずれてもクオカードもらえる大会 |
仕事は休みだったが、 Zoomで民医労の春闘討論大会。 やっぱりZoomは疲れるのだけど 内容は面白かったし楽しかった。 ミニ典は例によって映り込みに来るし。 みかん箱を置いてる部屋なので、取りに来るのを口実に 2度ほど。 しかも必ずと言っていいほどわたしの発言中に入ってくる。 2回目なんて、カメラに向かって挨拶してた。 最後に全員景品がもらえる抽選会があって 豚しゃぶセットが当たる。わーい。
終わってリビングに戻ると、 午後ずっとミニ典のおもりをしてた大典が ぐったりしてた。 そのまましれっと夜のウォーキングをサボる。
昨日尻餅をついた時、咄嗟についた右腕が痛む。 前腕から肩にかけて筋肉痛。 やっぱ翌日に来るのね。
夜、帰宅してから会社の組合の委員会。 Zoomでやってたわけだけど ミニ典が乱入したがる。 奥の書斎でやってたが、部屋があったかいので 先日買った小型のセラミックヒーターを 母ちゃんが持ってったと疑ったらし。 なんだその狭量さ加減。
2021年01月14日(木) |
これは骨折する道だと思う |
朝の通勤時、古川の道はツルツルで 何年ぶりかに尻餅をついた。 とっさに腕をついたが あーこりゃちょっと変にやっちゃうと骨折するなと思った。 数年前だけど 知り合いの奥さんが、やはり古川の冬の道で転び 骨折したと聞いてた。 納得できる。 仙台より雪も多く気温も低いのでツルツルの道が多い。 気をつけなければ。
今晩からミニ典に「ムーミン」を読んでやることになった。 昨日まで大典が「エルマーのぼうけん」を 寝る前に読んでやってたが、読み終わってしまった。 今日読んだ部分には、スナフキンとはい虫しか出てこず ミニ典はつまらなそだった。 ムーミンが出てこないとダメだと言う。
2021年01月13日(水) |
新幹線の遅延を警戒する日々 |
今朝からお薬を飲み始めたわけだが 食前服用なのがプレッシャーで、 「よし、飯食う前に飲めた」という夢を2回見た。 実際きちんと飲めたのだけど これから、うっかり先に朝食食べちゃうんじゃないかという 不安を抱えてしばらく生きるのだろか。
しかしこのプレッシャーのお蔭で早起きできたので いつもより早めに家を出られた。 今日は新幹線の遅れはなかったが、 これもまだまだ不安があるのだ。
職場会議だったが、記録的に早く終わり 一番軽い遅番の時間で帰宅。 ミニ典がお気に入りの手袋を片っぽ無くしたと ガッカリしてたが よく見ると尻ポケットが膨れており そこに入ってた。
|