えびたま

2021年03月03日(水) 何かひな祭りっぽいことすればよかった

新幹線の改札を出たすぐで、
食パン売ってたので、買って帰った。
明日も早起きして早い新幹線に乗るつもりなので
朝ごはんは簡単なパンが望まし。

一昨日早起きしたので、昨夜は早く眠くなり
しかし、夜中に目が覚めて
お風呂入ったり家事をやって
結局夜更かしした結果に。
今日は行きも帰りも新幹線はものすご眠かった。



2021年03月02日(火) 早起きして食うクロワッサンはうまい

昨日、一昨日の晩2回に分けて
香取慎吾主演の「凪待ち」を観た。
これもwowowオンデマンドの配信期限が迫ってて。
キラキラしてない慎吾ちゃん。
でも実年齢としてリアルな人間像。
途中見てられないくらいダメ人間で
それでも見捨てず救い上げてくれる身内がいるので
何とか最後まで観られる。
でもずーんとするなあ。

宮城県がロケ地なのに、あまりその辺PRされなくて
塩釜の図書館の建物にポスターが貼ってあって知った映画。
物凄い暗い表情した写真だったから
最初慎吾ちゃんと気づかなかった。
どしてもダメでクズな主人公だったけど
こいう人が慎吾ちゃんから出てくるのかということに
ちょっと安心した。
いつもキラキラしてたけど、20代後半か30代前半くらいの頃
この人大丈夫なんだろかと思った時期があった。
芝居であっても、あいう内面を吐露することができるのは
いいことなんじゃないだろか。

パートナーの西田尚美が死んじゃうのは、あらすじ読んで
知ってたはずなのに、全く死亡フラグなしだったから
観ててびっくりした。
けど犯人はキャスティングでこの人しかいないと
確信できてしまい、若干残念。

この監督の作品、他に観てるかと検索したら
「彼女がその名を知らない鳥たち」観てた。
あーなるほど。
予告で惹かれる作品が多いけど、結局観逃してたのもある。
どしよもない人が出てくるけど、根底は優しさがある。
側にいる人の良心が辛うじて主人公を、
この世につなぎ留めているギリギリ感。
どちらも観てて辛かったけど、面白かった。



2021年03月01日(月) wowowオンデマンドの映画を見なくては

昨夜、観よと思ってチェックしてた
オンデマンドの映画を慌てて観たのだけど
残り15分のところで期限がきてしまった。
3/2に期限が切れる映画も半分観た。
続きを今日観よかと思っているが
明日は早起き当番の日だ。

一日仕事が忙しく、珍しく1時間ほど残業してから帰宅。
ご飯食べたらもう寝る時間だ。
ミニ典は、昨日遊べなかった分大典にべったりで
遊んでいる。
今日から音読の宿題は「スイミー」らし。
ミニ典の音読きいて寝るしかない。



2021年02月28日(日) 大典は本番でマスクを外し忘れた

大典が久しぶりによその団体に呼ばれて
リーディング公演に出演する。その本番。
朝早くから出かけて行った。
今日1日で仕込み本番バラシだそだ。

わたしとミニ典で1日お留守番。
本を読んだり漫画を読んだり
ミニ典はYouTubeを観たり漫画を読んだり。
読む漫画がなくなって「ヒマだヒマだ」と騒ぐので
わたしが読んでた漫画を渡したら
ケラケラ笑いながら二冊読み終わったが
その後昼寝してしまった。

夕方、リーディングを観にメディアテークへ。
「星の王子様」の新訳なのだろか「あのときの王子くん」
大典は「しごとにんげん」と「きつね」だった。
小学生の頃と中学生の頃、大学生くらいの頃に
読んだことがあるが、毎回ピンとこなかった気がする。
今読むと面白いね。

一緒に観ていたミニ典が落ち着かなくて困った。
一度などは客席の椅子から落ちた。
映画に行って、あんなにもぞもぞしてたことはないので
やっぱ入り込めなかったのだろと思う。

帰り道は自販機でコーンスープを買ってくれとせがまれた。



2021年02月27日(土) 夜更かしすると寝違えるのは何故だろ

Amazonで漫画の発売に合わせて届くよに注文したやつが
今月ぽんぽん届いたが、
最終巻が多い。
漆原友紀の「猫が西向きゃ」は
まだ3巻なのに終わってしまった。
面白かったのに。

今日届いたのは「風光る」と「大奥」。
どちらも最終巻。あーあ。
奇しくもどちらも明治維新で終わる。
あまつさえテレビでふしぎ発見つけてたら
上野戦争がチラッと出て来て、びっくり。
これもシンクロニシティ。

漫画読んでるわたしの横では、大典ミニ典が
漫画の合作を描いていた。
大典が絵を描いて、ミニ典がセリフをつける。
シュールな作風で意外と面白い。



2021年02月26日(金) スターウォーズやってると観ちゃう

最近新書ばかりだったが、久しぶりに小説を読んでいて
あっという間に読めるな、と思う。
文章がするする入って来て気持ちいい。
社会学的な本を、知りたいという欲で読むけど、
これまで勉強して来てない分野のものばかりだから
なかなか頭に入ってこない本が多い。

新幹線ダイヤの都合で、遅番だと
職場に1時間ほど早く着いちゃうので
始まるまでの時間小説読んでいたが、
あっという間に半分くらい読んでしまった。
これは明日には読み終わってしまう。

以前芝居仲間のMくんが、「おやつ読書」と呼んでた。
買って積み上げてる本の半分くらいは「おやつ」なのだけど
興味の問題で、「おべんきょ読書」の本ばかり
先に手をつけてしまうので、おやつばかりが残っていく。
幸せな感じもするけど、時間が経つとおやつの方は
何だか手をつけるタイミングがわからなくなる。
しばらくおやつ三昧にしよかしら。



2021年02月25日(木) 21時に家族全員帰宅

今度の日曜日に
リーディング公演の本番を控えている大典。
今日が最後の稽古日らしのだけど
わたしが遅番で帰宅が遅いため
ミニ典を連れて稽古に行くことに。
朝、ミニ典に確認したら「行きたーい」と。
大人しくしてられるかしらと不安だったが
帰宅後聞いたら、ずっとマンガ読んで静かだったらし。

おうち着いたら、大典たちも丁度帰ったところだった。
わたしと大典は夕飯を食べ損ねており
お茶を飲みつつ、パン食べた。
ミニ典は稽古場で食べた残りのポテチをつまむ。
稽古場に慣れているといっても、知らない人ばかりだったから
ポテチを食べる時「音がしちゃうよねえ」と
気にしていたらし。



2021年02月24日(水) この新幹線のダイヤはいつまで続くのだろか

東北新幹線、那須塩原〜仙台間再開。
8:01の新幹線にいつも乗っているのだけど
8:12に時間が変わってた。
しかも速度を落として運転してるから
古川に着くのが8:30くらいになってしまう。
遅刻だ。

慌ててLINEグループに連絡を入れたが
今後どしたものか。
1本早いのは7:06だ。どしたものか。
とか考えてたら薬局長が、地元在住の方々に
新幹線組は今後しばらく若干遅刻するから、
早番の時は遅れずに来てねとお願いしてた。
別に地元在住の方々に、遅れてくる人などいないのだけど。

7:06…。いっか。



2021年02月23日(火) 外に出ないことに決めた親子

天気も良さそだから、交通公園とやらに行ってみよか
とか思っていたが、
朝起きたらなんか鼻の奥がヒリヒリしてて
これは風邪をひきかけていると思い、
葛根湯を飲んで今日は一日ひきもこることにする。

部屋の片付けもしたかったが
奥の寝室は寒いし、熱はないがなんとなくだるいので
無理はしないことにしてサボった。

ヒリヒリは、喉の方に広がるかと思いきや
鼻の奥に止まり、沈静化しつつある。
昼寝したら、カラダもちょっとラクになっていた。

大典に図書館から借りて来てもらった「女帝小池百合子」を
読んでいる。
表紙がアレなので、書店で手に取りにくいし
なんか買っちゃって手元に置くのもアレだから。
なんかコワイ。
都知事としての仕事を見てても、
この人こんなに成果出せてなくて、嘘ばっかしで
やってる感だけなのに再選しちゃってるよと
不思議に思ってたけど、
今まで読んだ分で、人生丸ごとそんな感じなのだ。
昼寝したら夢にも出て来て、余計にコワイ。
ニュースにも毎日出てるし、今後毎日コワイのだな。



2021年02月22日(月) 10年前は開通したと思ったらまた余震が起きた

新幹線が一関まで開通。
これで早起きから解放される。
それでもほんとに走るのか不安はあったので
5時起きしてアラートを確かめた。

いつもよりスピードを落としての走行だったので
古川には5分ほど遅れて到着したけど
何つってもラクだ!!
在来線でもバスでも、長く乗ることでいくらか
体力が削られていたことに気づく。
家に帰ってからの疲労感が違う。

10年前、震災の後に在来線が1ヶ月ぶりに再開した時
名取までの電車に揺られつつ、何だか感動を覚えた。
電車通勤なんて、億劫ぐらいに思っていたが
1ヶ月自転車通勤をして、いかに便利で尊いものかと。
それも数日で、4月に起きた余震でまたストップしたのだけど。
今回もそんな事態になるのじゃないかと心配。

昨日の夜、大典とウォーキングをしたのだけど、そのあと
ミニ典が珍しく「怖かったから、あんまり行かないで」と
大典にお願いしたのだそだ。
何かあったら電話するよに、電話の使い方を教えていたが
これまでかかって来たことがなかったので油断してた。
ミニ典が、お風呂のスイッチ「自動」と「おいだき」のどちらを
押せばいのかききたくて電話したのに
大典は携帯を家に忘れ、わたしはマナーモードにしてて気づかず。
こないだ大きな地震もあったわけだし
心細かったらし。
かわいそなことをしてしまった。


 < 過去  INDEX  未来 >


くにひた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加