えびたま

2021年03月23日(火) 飲み会1年以上やってないのか

大典が、前の職場のお友達とお茶を飲むというので
ミニ典と二人、近所のカフェで食べた。

大典の帰りが遅く、
ミニ典は眠ってしまった。
どこかの店で喋ってるのかと思い
いい加減にしろ!!とメールしたら
お友達の家で喋ってたって。
こんな時期に飲食店で長時間話してるのかと思った。

こんなことが有り得ない世の中になってしまったのか。
混んでる店はなるべく入らないし
空いてても長時間いないよにしている。
劇団のミーティングだって、距離をとってやるし
今度なんかオンラインの予定だ。
友達んちで長時間もあんまり良く無いと思ってしまう。
あー飲みに行きたい。



2021年03月22日(月) わたしが口で言ったことは響かない

「きょうはいいことあった」と
お迎え行ったらミニ典が話し始めた。
学校で注文してた本が届いたのだそだ。
注文してたのは「すみっコぐらし」のお片付けの本と
「はたらく細胞」のクイズ本。

片付け本はわたしが買ってあげよか?と訊いたら
ミニ典はいらないと言ったのだけど、
後日、書店で内容を立ち読みした大典が
内容が面白そだったとのことで注文したのだ。
(書店で買ってもよかったのだけど
学校で注文して買うというのが醍醐味だよと思った)

気づくと、ミニ典が机の上を占領している自分の工作を
次々ぽいぽい捨てていた。
「いつでも作れるから」と。
これまではいくら捨てろと言っても捨てなかったのに!!
キレイになった机の上を、大典に得意げに見せるミニ典。
この調子で、工作が多量に入った段ボールも
片付けられるのだろか。

あ、学校はまだ春休みではなかった。
明後日からだって。



2021年03月21日(日) 本当はベッドを移動させたかった

踊りのお稽古がお休みの日曜日。
昨日墓参りに出かけたので、今日は家事に専念する。
午前中で掃除洗濯。
お昼を食べたら大典ミニ典が、
図書館と買い物の旅に出かけてしまったので
わたしはトイレ掃除。
寝室の掃除もしたかったが
一休みに電子書籍でモヤッと怖い話を読んでしまい
天気も悪いから、なんだかあたりも暗くて
心細くなり、結局ダラダラ過ごしてしまった。
一歩も外に出ずに終わる。



2021年03月20日(土) 今日はじいちゃんいなかった気がする

お彼岸だし、こないだの地震で被害は無いかも気になるしで
福島のじいちゃんのお墓参りに出かける。
2段目の墓石が動いてたのと、
隣の水子のお墓の花立が、片っぽ落ちていた。
石の台座にくっついていた根元から折れてた。
あと、備えてあった湯呑みが割れていた。
よく見ると、周りのお墓も結構被害が。
あとで新潟の伯父に報告したら、
既に被害は知っていて、
同じ墓地でも、あの区画あたりの地盤が弱いのか
被害が多い場所だったよだ。
写真撮っておけばよかったと気づいたのは、
お寺を出発してからだった。

その後は、通るたびに気になってた大きな遊具のある公園へ。
でっかいジャングルジムがあり、
スライダーが3つ4つ付いているが
一番てっぺんからすべる大きなスライダーが
先月の地震で破損し、使用不可になっていた。
それでもミニ典はネジでも回したよに
走り回り滑りまくった。
外遊びが嫌いなわけでは無いのだ。
普段校庭では遊ばないらしけど、それは
教室に戻る前に手を洗わなきゃいけなくて面倒だから。

帰りは道の駅に寄り、温かい飲み物と甘いもの食べて
買い物して家路に着いた。
おうち着いた途端に地震。
墓石の被害は。



2021年03月19日(金) 1本遅いと好きなもの何もお買い物できない

思わぬ残業でちょうど良い新幹線に乗り遅れた。
金曜日のパンは買えなかったけど
おうち帰ったら夕ご飯ができたとこで
まあしやわせ。

ミニ典は今日から春休み。
というか、卒業式だったので
なるべくお家から出ないで、事故とか起こさないでと
小学校からお達しが出ていた。

そいえば今朝、通勤する人や、
自転車に子供を乗せて走っていくお母さんなんかと
反対向きに歩く、袴姿の女子を見かけた。
卒業式なんだろなとは思ったが、
風景とのミスマッチと、その子の仏頂面に
タイムスリップした人を見ちゃった気がした。
小学6年の子たちだったよだ。
専門学校か何かかと思った。
あの居場所のない感じの表情は、幼さ故なのか。



2021年03月18日(木) 嬉しくても感動しても涙が出るのね

宮城のコロナの勢いがすごいので
周りではあまり話題にならなかったけど
同性婚を認めることを求める訴訟で
「同性婚を認めないことは違憲」という判決が出たことが
とても嬉しい。
なんだろこれ。
とても嬉しい。

本当は、誰でも好きな人と結婚できるというのは
当たり前のことなのに。
それを裁判で争わなきゃいけない不条理というか
めんどくささが憎らしい。
そうしなきゃいけない現状が差別されている結果なのだ。
でもここまでくるのに、その長い差別の歴史があって
やっと各地で一斉裁判にこぎつけて、一地裁で違憲判決が出て
もー泣いちゃう。

昨日から、当事者の方が出ている動画配信見ながら
ニコニコしつつ、泣きそになっている。
Chose Life Projectでも早速原告の方々や弁護士さん
サポーターの方達の出演で番組が配信されると知り観てた。
本当に、普通の、当たり前のことなのだ。
当たり前に向けて、一歩前進し始めたところ。
でも、その方向に向けて本当に社会が変われるかもしれない
と思うと、すごく希望が湧いてくる。
国のトップがダメな人たちでも
市民からの運動で、世の中は変われるのだと思える。



2021年03月17日(水) 区役所の駐車場料金が高くてびっくり

ちょこっと用があって区役所へ。
事前に電話で問い合わせたりしてたけど
認めてもらえない書類があり、やり直し。
正味30分くらいしかクルマ停めてないけど
駐車料金は400円だった。
そんな高い!?と思わず声に出してしまった。

おうち帰って自転車に乗り換えて駅方面へ。
献血の予約してた。
前回気になった「多めの血小板献血」。
質問してみたら、
血小板が多めの人からは、濃度を高めで採りたいそで
わたしの場合、1回で2人分採れるらし。
へー。お得だったのか。
普通より、ちょっと時間がかかるという。
それでいつも「お時間大丈夫ですか?」と訊かれていたのね。
謎が解けてスッキリした。



2021年03月16日(火) ポイントにつられておべんきょ

チャレンジ1年生の実力診断テストを
ミニ典にやらせてみた。
初めてのマークシート式のテストなので
マルの塗り潰し方(フチをなぞってから中を塗るとよろし)とか
塗るタイミング(問題解いてから、最後にまとめて塗るとよろし)
などを指南しつつ。
国語と算数のテスト。制限時間各20分。

国語の「挑戦問題」で、軽い読解があり
選択式とはいえ、問題の意味がわかるだろかと
心配してみてたら、
ちゃんと正解を選んでて感心した。
文章のイミを、読んで、ちゃんと理解してるのだ。
このコモドは。

このテストはネットで採点してもらえるとわかり
早速やってみよとサイトに行ったら
答えをフォームに入力しなきゃいけないやつだった。
マークシートを写真で撮ってアップロードかと思ってた。
書かせなくてもよかったんじゃんか。



2021年03月15日(月) 新幹線が13分で古川に着くよになった

なんか最近職場が混んでいて忙し。
目の前のことをこなすだけで
後回しにしてることが、全く手がつけられない。
今日は軟膏を3種類作り終わったら
定時になっていた。

甘いものが食べたくて、
駅の2階でやってた関西のうまいもの市みたいなので
クレームブリュレミルフィーユを買って帰った。



2021年03月14日(日) あんなに風が強く冷たくなけりゃ

踊りのお稽古が、お師匠さまの都合があり
いつもより1時間早く始まり早く終わるので
今日は石巻の石ノ森萬画館に行こう!!ということに。
仮面ライダードライブのクルマの展示が
もうすぐ終わっちゃうという情報をみてた。
ミニ典と一緒にいつか行こと思ってたので、
ちょうどいい機会。

大典は震災後仕事で何度も行っているけど
わたしとミニ典は初石巻。
1時間ほどで行けるのね。
浸水地域だと思われるけど、古い家が残っていたり
街並みをもっとゆっくり見てみたい。
石ノ森萬画館のクラゲみたいな建物は見えるのに
なかなかたどり着けなかった。
橋を工事してるところで、近くにクルマを停めて
徒歩で行くしかないらし。

いろいろ面白かったけど
考えてみればわたし作品をあまり読んだことがなかった。
福島の家にあった、「ミュータントサブ」くらいか。
そしてそれは展示には無かった。
「サイボーグ009」は子供の頃、なんか興味があり
いつか読んでみたいとは思っていたが
結局読んだことがない。
展示も流石に大きくスペース取ってたけど
やっぱ面白そだな。

一番長い時間過ごしたのは、漫画図書館だった。
ミニ典がおそ松くんをなかなか読み終わらず
暇を持て余してわたしも漫画を2、3冊読んだ。

帰り、敷地の隣に小さな公園があるのを見つけ
遊び始めるミニ典。
動いてるミニ典はいいが、みてるわたしは
薄着して行ってたから、あっという間に体が冷えて
耳も痛くて死にそうになり、クルマに引き上げる。

公園遊びを中断され、欲しいガチャガチャも買ってもらえず
スネ始めたミニ典。
帰宅がサザエさんに間に合わないのはイヤだと
駄々をこね出す。
大典と宥めたりスカしたりして
結局石巻市内ではご飯とか食べられずに高速に乗った。
気づくとミニ典は寝ちゃってたのだが
その間に、今日はちびまる子ちゃんの1時間SPで
サザエさんは無いということに気づき
途中のSAで晩ご飯食べて帰りましたとさ。


 < 過去  INDEX  未来 >


くにひた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加