2021年07月11日(日) |
お手伝いミニ典継続中 |
うっかり観逃すとこだった映画を思い出しお出かけ。 「海辺の彼女たち」 ベトナム人の技能実習生たちが主人公。 ブラックな実習先を逃げ出し、国内のブローカーに 別な職場を紹介されて青森に渡るが そこで一人が妊娠していることに気づく。
圧倒的に日本政府が加害者で、 登場する日本人は誰も助けにならない。 医療を受けたくても、在留カードや保険証 パスポートさえ持っていないので門前払い。 受けたところで、現実的なケアに結びつかない。 わかっていたことなんだけど なんか、医療人としてショックだ。
フィクションだけれど きっとこいう話は当たり前に起きているはず。 現実に制度自体が人権を軽視した上で運用されてる訳だから。 選択を迫られるラストシーンが秀逸。
おうち帰ってきたら、出かける前に言っといた 「上靴洗い」をミニ典が済ませていた。 びっくり。 これは対象にならないけど、 手伝いしたら1円〜50円ほどのお小遣いがもらえるので ちょっと白熱しているよだ。
2021年07月10日(土) |
昼寝できない土曜日は |
半ドンの仕事の後、午後は会社の職員集会だった。 コロナ禍でなければ、その後暑気払いみたいな会食が あったらし。 去年は中止で、今年はZoomで2年ぶりの開催。 なのでわたしは入職後初めての参加。
役員の挨拶とか、各店舗毎の指定講演とか 今期の宣言みたいなののあちらこちらに 政権批判が入ってる。すげえ。
会食が無い代わりに、お昼にゴーカなお弁当が出て 結構ボリューム多めだったので睡魔と闘いつつだったけど いろいろ見応えがあった。
帰宅しても全くお腹が減らず。 夕飯は餃子を4個だけ食べた。
2021年07月09日(金) |
久々の献血でやはり唇がシビレ |
献血を続けたいがために、手術の時は自己血輸血を希望した。 手術を受けてすぐはさすがに無理だと思うけど 1ヶ月は経ったからそろそろいけるんじゃねと 9時半に成分献血の予約を入れてみた。 なんか、サラリーマンのおっさん風の人たちで混んでいた。 なんなのだろ。 お得意先に行く前に、一抜きしていきますかみたいな 文化があるのか。
今日のご褒美はお菓子とジュースとラップだった。
その足で、先日とれたメガネの鼻あてを直しにLOFT。 無料のメンテナンスに入ってるらしく、すぐ直してもらえた。 ついでに隣のビルで、使い捨てコンタクトの購入。 七夕フェアでステンレスボトルをもらった。 貰い物でエコバッグがいっぱいになる。 その上金曜のパンも購入して帰宅。
午後はミニ典の授業参観。 音楽の授業だった。 コロナ禍で歌えないので、ピアニカと自作の楽器の演奏。 あまりやる気のないミニ典、 たまに机にべしゃーっとなって、先生に注意されてた。
授業後、懇談会までの間、廊下で帰りの会を見てたら 隣と前の席の女の子に、 いろいろ準備のお世話をしてもらってるミニ典。何あれ。 モテモテなの?単にダメな子なの?
保育園から一緒のHちゃんとYちゃんのお母さんにそれぞれ 「ミニ典くん短冊に『うる星やつら』の7巻と11巻と14巻が欲しいって 買いてますよ」と報告を受けた。 みると廊下に七夕飾りが飾ってあった。 「牛乳がぜんぶ飲めますように」とか 「漢字が上手に書けますように」とか 「家族がコロナにかかりませんように」とか 可愛らしお願いの中に、急に現実。
2021年07月08日(木) |
温かいアップルパイうまかった |
最近通勤時に読み始めた小説が、異常に泣かせる。 短めの章で区切られてて、 新幹線乗っている間に大体1章読み終わるけど ほぼ涙目になっている。 駅からどうせ歩くから、その間に乾くけど 続きが気になっても、休憩時間には読めない。
雨降ってて自転車乗らずに朝来たので 新幹線を降りてから駅の中での動線が変わる。 ついでにアップルパイを買って帰った。 おうち帰ってすぐミニ典とおやつがわりに食べたら まだ温かった。 わたしがコーフンして「あったかいね!」と連発するも 軽く頷くだけで連れないミニ典。
2021年07月07日(水) |
お迎えからまっすぐカフェに向かう |
大典が早めに残業するというLINEをよこしたので 夕飯は外食と決めて ミニ典連れてご近所のカフェへ。 いつもラストオーダーギリギリに入店になるので 申し訳ない。
ミニ典は最近お気に入りの「赤ずきんチャチャ」を手に 二階席へ。 ホットサンドを頼んだので、あまり食事に時間がかからず 今日は一冊読み終えて店を出られた。
2021年07月06日(火) |
YouTube先生のエクササイズを始めた |
大典の帰りを待つ間、ミニ典と腹筋のエクササイズを やってみた昨日。 それほど筋肉痛にはならなかったと思ったが 今日になって大典も一緒に家族3人でやってみたら ちゃんと筋肉痛になっていた。 やっぱしなー。
2021年07月05日(月) |
湿度が高いとリボンの騎士みたいな髪型になるよ |
今日のミニ典の工作は、 クイズの回答で揚げる○ボタンマシーン。 なんで×は無いのだろ。
大典がまた帰宅が遅くなるのかとLINEしたら もすぐ帰るというので待ってたけど 結局帰宅は21時近かった。 鍵を開ける気配を察するが早いかミニ典は、 リビングの入り口で棒を構えて待ち伏せした。
2021年07月04日(日) |
訳あってハンバーガーを2個食う |
踊りのお稽古の帰り道、とあるファストフードで お昼ご飯を買ったのだけど なんかたくさん入っていた。 帰ってすぐ、 飲食店で行われる朗読を観に行く予定だったけど コロナ禍でなければ飲み食いしながら観る企画。 今回はワンドリンクで、お弁当をテイクアウトなので 満腹で行っても大丈夫。 ワンドリンクがジョッキで出てきたのは計算違いだったけど。
2021年07月03日(土) |
ハンドル回した勢いでクラクション鳴らしちゃった |
午前中は家族総出で家事。 珍しくミニ典もお手伝いしたから。 毎週水曜日と土曜日にまとめて洗濯をしているが その手伝いをしてくれるなら、 こまごま記録して、月に500円くらいはあげることに なってしまった。 去年小学校入学を機に、お小遣いをあげ始めたが お小遣い帳をつけるのと、 お片付け、お手伝いをすることを条件にしたら 2ヶ月と持たなかったが 2年生になって多少お金の計算も煩わしくなくなっただろと 試しに再開してみるのだ。 月末にお手伝いなどの結果を見て渡すことになったが 気が大きくなったのか、 午後は大典とお出かけして貯金箱に入ってた千円札を 使っちゃったらし。
夕方、お芝居を観に。 長かった…。 いやしかし、この時期にフルスケールの公演に踏み切ることは 尊敬に値する。
2021年07月02日(金) |
調子に乗ってパンを買いすぎた |
今朝もミニ典と一緒に家を出たが それとほぼ同じくらいに 刃物男が逮捕されたから、教師の見守りは中止と メールが届いていたらし。 一安心だが、交通事故はいつでも起こるしなー。 しばらく続けたい。
帰りはミニ典と近所のカフェに行こかと思ったが 安代のお母さんから届いた安代牛を解凍してたのだった。 大典の帰りはちょっと遅かったけど しゃぶしゃぶで美味しくいただきました。 満腹。
|