2021年07月21日(水) |
冷凍庫で雪崩が起きる |
ままんちからブルーベリーが届く。 この時期は毎年なので、 AmazonPhotoで「今日の思い出」見ると ミニ典が毎年ブルーベリーを食っている。
大量なので、半分は冷凍するけど 冷凍庫には、先日自分で買った訳あり餃子が200個が入っている。 ちょっと減って150個くらいにはなってるけど。 あと、夏休みなのでミニ典のお弁当用の冷凍食品。 結構ぎゅうぎゅう。
今日の夕飯で慌てて餃子をちょっと消費しつつ整理。 先月わたしの快気祝いに安代のお母さんから届いた いいお肉も、解凍するため冷蔵庫に移した。
届くのを待っていると、残業中の大典から 明日安比アイスも届くとメールが。 餃子買うんじゃなかった…。
2021年07月20日(火) |
節水についてはかなり期待できるんじゃないか |
昨日大典宛に宅配便が2箱届いていた。 一個は巨大なデジタル時計。 職場に持っていくつもりだったらしが 何故か寝室に収まっていた。 あまりにデカくて明るいので、常夜灯がいらない。
もう一個はシャワーヘッドとホース。 もう半年以上前から買い替えを頼んでいた。 シャワーヘッドが古くなって横からとか水が漏れてた。 なんか水圧も落ちた感じで、 そいえば水道代も例年より多くなってきてた気がする。 今度のは節水タイプ。 マイクロバブルがうんたらで、 柔らかな感触のシャワー。 手元のボタンでちょっと水を止められたりする。 このボタン、右左で持ち帰るときにうっかり押しちゃう。 若干イライラするけど、そのうち使い慣れるよね。
2021年07月19日(月) |
大典はミニ典が寝てから帰ってくる |
気まぐれに仕事帰りに無印に寄って 切らしていた汗拭きシートと、 ついでだからバームクーヘンとレトルトカレーも購入。 でも本当はA4ワイドのクリアファイルが欲しかった。 売ってなかった。
レトルトカレーの買い置きが潤ったが ミニ典用の子供カレーとか甘口がない。 大典からLINEで「レトルトハンバーグを食べてください」と。 わたしはカレーで、ミニ典はハンバーグになった。
2021年07月18日(日) |
ミニ典、稼ぎどきの日曜日 |
最近、ミニ典が家事のお手伝いするごとに、1〜50円ほどの 金額設定でお小遣いをあげることになったので ミニ典のお手伝いモチベーションが上がっている。 掃除洗濯の家事をまとめてやる週末は稼ぎ時なのだ。 昨日はお洗濯をやって、服を畳むのと、干すお手伝い。 まだミニ典の服のみ。 今後上手にできるよになったら、大人の服もやってもらう。 その場合は単価も上がることになっている。
今日はトイレ掃除。 やり方のレクチャーを大典に任せていたが よく見たら壁の掃除は割愛していて「壁も!」と追加。 家事のやり方って人によって違うのね。
更に、ボーナスポイント制度。 遊び場のリビングと机の上がきれいな状態なら ちょっとずつ単価が上がる仕組みに。 しかしこれは、手をつけるのを億劫がって 本日の一番最後にやっていた。 先にやっときゃもっと儲かったのに。
2021年07月17日(土) |
お芝居が終わったら劇団ミーティング |
東京夜光のお芝居を観に行く。 「奇跡を待つ人々」 バーチャル世界にタイムトラベルして 地殻変動抑制装置の設計図をもらいにきた人たち。 という設定を感覚的に理解するのに 時間がかかったけど面白かった。 思い切りファンタジーで ディストピアな世界観。 もう滅びるしかない人類を 皮肉に描いた作品だった。
観終わって会場を出るとき携帯を見たら 16時からの無国籍ミーティングに「遅れます」という みなさんからのLINE。 げ。 17時からだと思ってたので、14時からのお芝居を観てた。 前回、お休みしたCちゃんに次回ミーティングの 場所と時間をLINEした記録を確認したら 確かに16時とわたしが書いている。 ギャーと思いつつ帰路を急いだのだけど 一足早く会場についたMっちから「17時からになってますけど」 部屋を押さえたのはわたしだし、 16時とみなさんに連絡したのもわたし。 みなさんごめんなさい。 結局17時。開始から全員揃っている珍しミーティング。
2021年07月16日(金) |
どうせ来週は2日くらいしか上履き履かないし |
ミニ典をお迎えに行ったら、「学校に行く」という。 上履きを忘れてきたので、 取りに行くのを付き合えということ。 行ってみたら昇降口は閉まっていた。 職員玄関とか開いてそだけど、そこまでして 取りに行く気はないらしく、ミニ典「もういい」と。
今日も大典は残業。 ミニ典と二人「サマーウォーズ」を観る。 わたしはKindle読みながら片手間にしてたので うっかりミニ典の寝る準備を促すのを忘れてた。 いつもなら、 CMの合間にパジャマに着替えたり歯磨きをさせるのだ。 観終わって11時過ぎ。 最後まで観たけど、 ミニ典は眠すぎて着替えや歯磨きはぐだぐだだった。 近眼の目薬をつけて電気消したら秒で寝ていた。
2021年07月15日(木) |
小さい器から大きい器に入れなさい |
月曜から連続でわたしの帰宅が遅くなったので 大典の仕事が溜まってしまい、今日は大残業。 夕食はわたしが麻婆豆腐を作る。 ご飯と麻婆豆腐を混ぜるミニ典。 ご飯茶碗に麻婆をかけよとしてるが 手元を見ずに、目はテレビ。 小さい茶碗なので、麻婆が溢れるのは目に見えてるので 「あー!あー!あー!」と叫んでしまった。 ミニ典は驚いて「ごめんなさい」と。 おっきい声出してすまん。
2021年07月14日(水) |
カイギが終わるとやっぱり空腹 |
職場の会議があり今日も遅い帰宅。 ミニ典がドリフの動画観ながら洗濯物を畳んでいた。 昨日くらいからまた全員集合の動画を観まくっている。 ドリフのコントは偉大だ。 会場の昭和の子供たちと、 ミニ典はすっかり一緒に歓声を上げる。
会議の前に出る軽食が軽食すぎて腹が減り ついに我慢できずに、大典と一緒にお茶を飲んでしまった。
2021年07月13日(火) |
カロリーメイト的なもので小腹を満たし |
組合のzoom会議があったので遅めの帰宅。 ちょうどご飯ができるところで 大典ミニ典とたらふく食べたけど その後お風呂上がりに体重測ったら 人生最高体重になっていた。(妊娠期を除く) むー。
お腹の中でスペースが空いた分、大腸のキャパが 増えたのか。 そして何故だか便秘気味。 どいうことだろ。 そして今週に入ってから、 YouTubeのエクササイズ動画はサボりがち。 イカン。
2021年07月12日(月) |
ミニ典の七夕の願いを1個かなえた |
仕事帰り、毎年恒例のアランジアロンゾキャラバンで 大典のトランクスを買う。 今年は柄は選べないけど、3枚セットでお得な金額。 1枚は持ってる柄とカブったが、2枚は新柄だった。
子供用のマスクも1枚買ったのだけど 柄を見るなりミニ典「だいたんのパンツだ」と。 同じ柄ではないけど、絵柄を見て。 いいじゃないかかわいんだから。
|