妄想更新日記
DiaryINDEX|past|will
先日生年月日を日記に書いたらTさんがうらなってくださいました。 これがめちゃ当たりなので吃驚です!
ちなみにTさんは私が大菊にすっころんだきっかけの同人作家さんで(でも本当なフジ塚なのかな?)熱烈な(迷惑な)ラブメールに答えて下さった心優しい方です。今はテニやっていらっしゃらなくて寂しいです。(ちなみにもうお一方大菊にハマった切っ掛けの作家さんがいらっしゃいます。彼女達がいなければ菊なんか眼もくれてなかったと思う...)
一瞬載せかけたけど「あ!了解とってないや!」と引っ込めました。アブねー!だってめっちゃうれしかったんやもん。
出会いってとんでもないっていうかネットってとんでもないですね。まさか私Tさんに自分の生年月日おしえて占ってもらえるなんて思ってませんでしたよ!あの本を読んでた時は...。
今自分の好き作家さん色々ジャンル変更されてますが本当に好きな作家さんって変更しても関係ないですね。その人がどんなの描くのかが気になると言うか...。 日記とかも好きです。普通の日常に感じた事がその人の文章でかかれてるのが好き。 そのヒトのひととなりがわかるような素朴なのが一番真実味があって「あーこの人と仲良くなりたいなぁ、この人好きだなぁー」とか思えます。近付きたいって思うのってやっぱりそういう所からだと思います。
ジャンプ感想日記とかはそりゃもう「笑わせて共感させてくださいよ!」って感じだけどね!ハハハ。
その人が本来元気とかテンション高いとかそーゆー場合は文章もテンション高いですが(....とかその日は元気が有り余ってる時とかね)それはその人だからなーと普通に読めるモンね。中身が伴う文章ってネットで会った事ないけどなんか解るような気がするんです。チガウかな?
サイト回っててもどんなに作品おもしろくてもマズは日記読んでしまいます。そんで「マンガや絵や話をみる巡回サイトさん」か「お気に入り追加」なほど惚れ込むタイプかみちゃいますね。
だからジャンル変更しても全然問題ない。その人が好きで作品も好きでみてるから。
とはいえ今乾海不足してるのでそうもいってられず巡回してますが...(笑)
自分もかくあるサイトになりたいですよ。
2004年11月15日(月) |
WJ買い忘れたら... |
テニス休載!?
わーよかった!...じゃなくて!!どうしたの?神!カミサマもいよいよ体力の限界が...
っていうか、金太郎編のつまらなさに文句が殺到して寝込んだとか?!
ま...まさか!
明日はデスノの為にジャンプ買おうっと!
私信
Tさま!すごい!私1967年8月24日!わかりますか!?(っていうかすっごい年がばれてます...)
水神さん拍手つながらなかったのでー753ってどの子かしらー?おめでとうございます!更新期待してます!
あきさん〜私もがんばってみようかな〜固定客がいてうらやましいよん〜。
みつるさん!何か日記からかんじるみつるさんそのままだよー!ホントにお会いしたい!
わらびさんーショボクない!そーゆーの上品っていうのよっ!読めないのは一緒なのになんだ私もその楚々とした感じで借りれないのかしら〜貧乏性?紅茶おいしそうですー!そろそろホットミルクティですよねー*
今日は名古屋市の学童のお祭りの会議でした。 どうせ一回こっきりしか会わない人だから好き勝手やっちゃぇーと会議でもがっつんがっつん発言してきてやった。すっきり。実行委員の人は本当にえらいです。何かをしようとガンバる人はみんなえらい。
最近ほんとにいそがしいわー!オタクの心は皆さんのサイトで補充してるのでよろしくお願いします(自分勝手)
本当に賢い人って私みたいなアホでも差別しないしね。ちゃんと話を落としてくれるし。自分に自信あるから被害妄想的に自分を守らないし華美に自分を飾らないしナチュラルで品があって1言えば10分かってくれて以外とストレートに嫌味なく話できて話しやすい。気持ちいい。意識してないけど周りにそういう人が必ずいて自分をフォローしてくれてる状態につねにいるって事は私は人を選んでるんだろうなぁ...。(さもしいな)でもそんな人にも悩みがあったりするから不思議です。人間面白いです。
Sさんに教えてもらった性格診断。
http://www32.ocn.ne.jp/~emina/
ESTJ型:人生の管理者
------------------------------------------------------------------------
ESTJ型はなんでも「あるがまま」に受け止め(S型)、客観的に解釈する(T型)。 さらに、EJ型なので、自分の判断を押し付けたがる。
魚が泳ぐのは当たり前なのと同じように、ESTJ型は生まれながら管理が得意である。(といっても必ずしもリーダーシップをとるわけではない)。
何事にも筋を通し、組織的に行動し、人付き合いがうまく、勉強もできて、いつも適切な判断を下すので、頼りになる実務家で、仕事のできる人だと見られる。
どんな組織でも難なくトップの地位に上りつめる。その持ち前の管理能力は職場に限らず家庭でも近所づきあいでも、さまざまなグループ活動でも発揮される。
ESTJ型は男性的だ。外向的で決断力があり、実際家で自信家なので、一家の働き手とか保護者に向いている。 これは一般的には男性の役割とされている。
ESTJ型の女性は、自分では女らしいと思っているが、持ち前の「タフで,意思が固く、断定的で、決断力がある」性格と、伝統的に女らしいとされる「ソフトで、心が優しく、受身で、順応性がある」ように振舞いたいという気持ちの間で葛藤が生じる。
ESTJ型の生活スタイルでは、家族も管理するものの一つである。
勤勉、きちんと立てた予定、功績に応じた褒美が、ESTJ型の暮らしのトレードマークである。
娯楽や余暇や自由時間も予定を立て、普段の決まりをどれほどちゃんと守れたかによって、もったいつけて褒美を分け与える。
あたってる?かな?あたしいつもこの手のリーダー系っていわれるんだよな。
日本歴史占いでもこうでます。
*****************
グループの中でひときわ明るく華やか。リーダー的な仕事を任せられることが多く、困難な局面でも持ち前の責任感でしっかり任務をこなします。一方、その押しの強さが男性を萎縮させてしまい、色恋沙汰にはなりにくい。理想が高く、激しい恋を求めるあまり、突如不倫の恋に走ったり。○○○は、中央集権国家体制を打ち出す「大化の改新」という激動の時代に、歌人としてキラめく言葉の数々をほとばしらせました。 ■頭脳・知識 誰にもひけをとらないところまで到達できそうな得意分野には力を注ぐが、並で終わりそうなものには端から手をつけない。ことに細かい会計や書類作成が苦手。 ■センス 夢みる乙女タイプ。リッチなマダムになった自分_等々、バラ色の人生を思い描く。人間でもモノでも美しさ、高貴さを求め、ことに人の内外面に対しての審美眼は厳しい。 ■感情 ゆったりと構えて細かいことは気にしない方だが、礼儀礼節には敏感。違うと思ったことは、はっきりと指摘する。年下の人間のなかにいると、自然と先生的な位置に押しやられる。 ■外見・言葉 一見、近寄りがたい雰囲気をもつが、実はとても情にもろい。子ども向けファンタジー映画でも泣けてしまう。恋愛に対しても純で、激しく燃える本当の恋をしてみたいと夢みる。 ■行動 ひとことで言えば女王様。お金があればあるだけ使ってしまうし、初めて入る店でも平気で好き嫌いを言い、○○抜きのメニューを頼んだり。人をけ落とすようなことは絶対しない。
*****************
どうもリーダー型ででもオンナノコの気持ちの強いタイプらしいんですが、実際はそうでもないんだけどなぁ。
ハナがきくというか華やかな事計画してくれそうな友達といつも組んでて周りからみたら私は声もでかいし華やかかもしれないが実際をとりしきってるのは絶対友達で計画実行も友達。私はわいわいいってるだけ。ってのが実際のパターンなんだけど占いではほぼ100%に近くこの手の事を言われます。 あたってる...かなぁ...。
今日は買い物ばっかで書くネタがないのでー。
|