妄想更新日記
DiaryINDEX|past|will
2004年11月23日(火) |
今日はWJ感想ないですから.... |
残念!!
....などとギター侍やってる場合じゃないですよ。律っちゃん。
もう体力の限界です。仕事で忙しいのに萌えてるって人すごいね。すごい萌えがあふれてるんだね?
もういまやネットめぐりもできません。
でも期間限定だからね。
今日はおにいちゃんと弟の誕生会で鈴鹿サーキットへ。チビでものれる乗り物がいっぱい!子連れにお勧め!
いっぱい乗って楽しんでいつもは食べないソフトクリームもたべて(すぐ溶けるしこぼすしちょっとした軽食ぶんくらいお腹にたまって御飯たべれないし...禁止してないけど食べるタイミングを逃すのです)その後プレゼントを買いにおもちゃ屋に行って....。
たくさん楽しんできました。
昨日は弟夫婦を呼んで誕生日会。何かテキトーなお子さまメニューに。
ちょっと今回疲れてたからな...。ちゃんとどれも手作りだけどそう呼べる程の代物ではない...。来年は頑張ろう。
クリームシチュー パン(市販) マカロニミートソース フライドポテト 唐揚げ ウィンナー 卵焼き サラダ
....どっかのお子さまランチみたいだな。まーいいか。
プーマのシューズを兄が ランバードのテニスシューズを弟がもらいました。
今はみんな格好からはいるらしいですねー。こんなへたくそなテニスに金かけてどうすると思って¥3000くらいのラケットと学校の上履きと¥380の半ジャージズボンとTシャツで(問屋みたいなところで買った)やらしていたら他の子はみんな全部そろえてるんだって。はっはっはっ。
でもうちのちびテニス実はうまいらしいからいいじゃーん。
それでもテニスシューズはうれしかったらしくニンマリしてたチビでした。
おにいちゃんは早速今度は新品と入れ替えて試合に望むらしいよ。
弟夫婦からいいもの頂きました。
そして私たちは遊戯王やらデュエルマスターズやらナルトやら色々なゲームやカード...。何か金の無駄遣いの気がするがまぁいいか。誕生日だしな...いつも何もかってやってないしな...。
最近波にのってる兄はいいかんじで弟に接していました(いつもよるとさわると喧嘩なんだが...)
なんかいつまで家族で出かけられるかないつまでこうして誕生日をお祝できるかな。
早く離れて欲しいような寂しいような...
いつまでもかわいいうちの兄弟。
おにいちゃん誕生日おめでとう。
私信
わらびさんお祝いありがとうございますー!色々がんばります!
2004年11月18日(木) |
私信と近況。アニプリは昨日日記で。 |
昨日の日記に占い結果とアニプリ感想かいてるのでよろしくー!
さて、めっちゃ忙しいです。昨日は指導員に太鼓をおしえて子どもを預かってあっという間におわり...
今日はPTA。はじめて奥様達とランチしました。色々学校の情報が聞けて面白かったです。(でも疲れた。むいてない)
19日は職場の子と飲み会。子供達はテニスいくのでちょっとした御飯つくらなくちゃ!
20日は造型展という学校の文化祭みたいな工作の展示会。朝は太鼓の練習して昼にソレを行ってから2;00には合唱の練習にいくつもり。
21日は息子の誕生日の準備。料理の仕込み 22日は誕生日当日 23日(本当はココが長男の誕生日なのだが今回は親戚がくるので前日にお祝して10月の次男のもあわせたお祝になる)は子供達と鈴鹿サーキットにお出かけ
24日オフ 25日はまた指導員に太鼓の特訓。 26がオフ 27日はまた太鼓。 28は合唱の練習。 29はオフで 30日はまた指導員と太鼓 1日2日オフ
3日リハーサル 4日太鼓本番 5日太鼓本番
ハード! オフったって仕事あるんですが!
そのうえ当日の段取りやリハーサルの準備の為の資料作り。
毎日飛ぶように過ぎて行きます。
おたくしたいよう!
私信 koinuさん!ありがとうございます〜私もkoinuさんのサイト大好き! そんで卒乳おつかれさまです。わかる〜〜〜〜!!あれめっちゃさみしいよね!私もさみしかったです。
水神さん。えー!3女さん2才!?うっそ!このあいだまでバブちゃんと違った?あれ?4人目いないよ...ね?私の中ではまだ赤ん坊だったんですが3女さん!そんなに大きくなったんだ!びっくりしました!そしてメール...まってますよー気になる!(笑)
チコリさんありがとうございますー。へー...意外と安いですね。うちもかんがえようかな。
2004年11月17日(水) |
アニプリ感想と占い結果 |
うわー一日遅れですね。昨日は指導員に太鼓を教えてて子どもも預かってて忙しくて果ててました。
肩凝りもすごいし頭もぼさぼさ...早く美容院いきたいな。お洒落したい...。その前に美しい部屋に住みたい...。
それはさておきアニプリ...。
疲れ切った体で遅い夕食のハヤシライスを食べながら見ました。
食傷するようなアニメでした....。
Tさんの言われた通り「走れメロス」が元ネタかな?なんて思いますが桃...遅れちゃ話にならねぇよ。
でも思いがけず桃海がみれてうっふんあっはん*お..おばちゃんが買うてやるさかいにウチにおいで...ひゃひゃひゃ....(危険)
2時間も待たされても動じない(桃を信じてるから!)リョマさん。
「待っててくれよ」にあっさり「いいっすよ」と返した時も思ったけど信頼度が違うぜ!
桃と同じだけ平らげてその上あれだけの注文をしちゃうってのは納得行かないけど〜リョマさんがそんなに大ぐらいなのは違う気がするー!
もうおばァチャンを助けた辺りで転回がみえたって感じですがね。
小学5年の子をもつはは
今度は大菊。これから一人一人キャラを追って行くって噂を聞きましたがほんとかなー乾海の出番は?今日薫でたから無しって事はないよね!?
以上、疲れてると萌えれないのか、やっぱあたしは乾海の人になったのか?(でもいやっぱ桃すきだけど!)
そしてTさんが転載許可をくださったので私の性格占い。生年月日でやッタとは思えない程の当たりっぷりでびっくりです!
****************
良い家柄、地主の家系、などの生まれで、十代はスムーズに真っ当な人生を送りました。学生生活の中では学級委員や生徒会に関わったことがあるかもしれません。 跡取や、跡取の嫁になります。
性格は一見、友達も多く支配的な人という印象を人に与えるかもしれませんが、本人は個人主義で集団で行動するより一人で行動する方が気が楽だと思っています。気風がよく、金より名誉や地位を重んじます。無口な場所とよく喋る場所があります。 周りの人からは少し変わってると思われているかもしれませんが、そういうところが魅力でもあり、そういうところに魅力を感じてくれる人たちと浅く広くというより深く狭く付き合うという傾向があります。
興味は精神的、芸術的、文化的、技術的なものに向かい易く、現実的なもの、実務的なものには興味が無いか不得意です。
変転の運も持っているので転居、転職、その他境遇の変化も暗示しています。 要領はあまり良い方ではないので、真面目な性格を生かして実直に行動すると良いでしょう。
そして、本当の一番根本の性格は、何を飾る事もなく自分は自分だという確固たる自我を持っている人であり、努力などで得た自力が全てだと思っている正直でさっぱりとしたシンプルな人です。
運の良い時は午年羊年。毎年の6月7月。 運の落ちる時は子年丑年。毎年の12月1月。この時は新しい事を始めたり、転職、転居は避ける事。特に金銭に障害が出易いので注意。
*********
だそうですよ!ちなみに私コノミンと同じ星らしいです!(100へぇ)あの強運はあやかりたいですが、たぶんナルシストなところがそっくりなんだと思いマス...あは...。
性格は「喋るトコと喋らないところがある」とか変わってるので広いようでいて実は深く狭く付き合うとかぴったり!
現実的な実務活動が苦手なのもそうだし要領の悪いところも!たぶんソレを真面目さでカバーしてると思う。そんなに真面目ではないけど意外と実直に仕事とかはしてると思う。
自分は自分もそうだしね。リーダー的とか華やかって占い結果が多い中で「そうだけど実は...」ってのは初めて。すごくあたってます。
外れたのは「スムーズな10代」これはまるきり外れてます。波乱万丈。
でも生徒会とかはやってないけど高校の時は部活動で県大会の実行委員とかを他校とやってたからそう言う意味ではちょっとあたってる?
もうTさん占いサイトとかひらいてくださいよ!友達に紹介しますから!(笑)転載許可ありがとうございました!
|