妄想更新日記
DiaryINDEXpastwill


2004年12月27日(月) 捧げもの

長男は昨日の水遊びがたたり腹痛。相手はかぜで試合にでれなかったよ。ばか!

年賀状やる気なし...あきさん...無理、すげー私不精。「帰りにポストへ」

忘れずに
...ってのが無理...きっと私よりマメだと思う。あきさん。


私もう記憶は仕事で使い果たし日常に残ってない集中力と記憶力〜....。


などと泣き言いってみたり。だって掃除もはじまらないし!おわらないんじゃないの!はじまらないの!(最低主婦...)


私掃除や片づけの前にグッズあつめるクセで掃除用品(レンジクリーナー等...)をそろえて満足したりするのよね(同意語=裁縫関連)


はぁーーーー。考えたくないな...もう旅行してどこかホテルに泊まりたいよ!


あきさんに...
遅れましてメリクリ&おめでとうって感じで......。よかったらぁ...。





会話あいてはどうでも想像して下さい。シュチュも...。





2004年12月26日(日) わけわからん

死にそうに寒かったですね!

親は買い物に明け暮れてる間息子どもは友達と公園で

水遊びしてました!



水鉄砲で...正気か?君等....。(;´Д`)



今からのみにいきますー!






2004年12月25日(土) 今日の方がよかったな

昨日のイブより今日の方がナンカよかった一日でした。

図書館に行くと長男の友達にあいました。

「あれ?Aくん?」
「あ!かつひさ長男くんの(なぜかフルネーム 笑)お母さん」
「すごいね何読んでるの?ほおほお...すごいね、こんなの読んでるんだ」(タイトル覗き見。おばはんや...私)
「いやー」
「うちもな、ちーーっとも本よまないからよましたろ思って借りにきたんよ」
「あ!僕もおかーさんが本読め本読めっていうから借りにきたけどどんな本がいいかわからなかったから担任の先生が言ってた本かりた。でもきっと読めない。だってほらこれだもの!(ページに字がいっぱい)」

とかいう会話を交わしました。このAくん小さい時から私のお気に入りのコなのよ!素朴で可愛くて素直で頭よくて学級委員で...みたいな!ちょっと運動神経にぶいけどかんわいいの!あたしがあんまりほめるから長男やきもちやいてこのコと遊ばないのよね...。チッ器の狭いやつ....。

もう本が選べないからって担任の先生が言ってた事聞いて借りてくるんだよ?もう〜イイコ〜あたしが担任だったらめっちゃ可愛いわ!

その間サッカーと友達とゲームして楽しく遊んでた息子です。チビは学童。そして髪を切りにいってさっぱりしてホットプレートで焼肉御飯。

スマスペみて夜更かししてまったりしました。

次男は自転車のプレゼント。長男はカードかPSPとかDSとかぬかしてましたがカードに。でも昨日あれだけ「なんでも買ってよ」みたいな風だったのでお灸をすえてやろうと長男のプレゼントは次男のと同じく車庫にしまいました。

いつも枕元においてるのにないので散々さがしてもない長男は号泣。チビはそんな兄をみて捜しにいけません。わかってる私はちょっとハラハラ(次男!もう反省してるから早く捜しに行け!)


とうとうみつけて「よかったなーやっぱり悪かった事ちゃんと反省して良いコだったでくれたんだわー」

「うんうん!」


そんな訳で今日はなんとか良いコでしたよ!ハハハ。


ほんとにいつまでサンタやろうかなぁー?







かつひさ律生 |MAIL HomePage > メルフォ