あらかると
失えない過去/ 一覧/ 刻まれしその先


2003年04月30日(水) あのね・・・

んとね 人の目を確り見て話すことができない alone です。

今日は大変恥ずかしい思いをしました。


2003年04月29日(火) どうにか・・・

どこのBBS使おうかななんて 迷ってるうちに 一応の復旧をとげたらしいうちのBBS まぁ見えるならそれでいいかぁ なんて浅はかに物事考えてる alone です。

一応お休みなので今日はこんな早い時間から19:15うちにいます。
でも頭痛いし 金ないし と こんなことで不幸ぶってる場合じゃないのに・・

とりとめなく がんばっていこう!  おう! ほなね おやつみぃ


2003年04月28日(月) 月曜日らしいね・・・

勘違いしまくり alone です。
週の中ごろだと思っていた今日此の頃、週明けでした。

仕事中にこんなこと思った。
自分にしかできない仕事がある。俺が休んだら誰がするんだ。そう俺は特異なんだ!そう錯覚してました。考えてみると確かにその時は、そうかもしれないが、別に誰がいなくなっても成る様にしかならないんだなと。
まぁ 何が言いたいかと申しますと、よくわかってないらしい・・・


いらない存在 必要な存在 どっちも 同じ存在 それを決めるのは他人ではない、いみじくも自分なのである。他人がどう思うとも、己が存在は自分でしか認めることはできないし、他人に認められても、自分がいないんじゃ同じなんだよ。
他人からはきっかけを無数にもらうことはできる。 でも決めるのは、何時も自分だって事に、気付けよ!
何をするにしても行動したのは、誰でもない自分なのだから 理由なんてあとからついてくる。
己が存在を否定するのも認識するのも己だけ。

わかっちゃいるんですよ 誰もが・・

何をすればいいのかさえも 唯 偏った知識だけで後先を予測し失敗だけを考える。

まぁ これも俺の偏った知識の産物でしかないのだろうが・・・
とらえ方感じ方 そんなもの 千差万別で当たり前なのに・・・・
理屈がわかるのと経験はイコールじゃない。
無駄でもいい 誰がなんといおうと 自分が決めた道に文句は言わせるな!
いまは己を見つめることさえできてないけれど 。。。

あいかわらずまとまらない文章だが そんなことを考えながら明日も仕事だよねぇと自分に言い聞かせる。 おやすみなさい。


alone /MAIL