ちょっと待て!というほど暑い。 朝起きて当然ながらシャツが塗れている。当然涙ではない。同時にあの話を思い出す。
山月記(中島敦)で虎になった主人公の李徴が、虎になった事を苦悩して袁サンに言う。
「己の毛皮の濡れたのは、夜露のためばかりではない」
暗に涙で濡れたんだというこの表現が非常に俺は好きだ。
高校の国語の授業でこの話を聞いたが、その時からずっと離れない。
昨日見た映画の結末や、読んだ小説の内容も忘れたりするくせに、 このように意外にいつまでも残って覚えてたりするのも不思議なものだ。
千と千尋の神隠しでも湯婆婆言っていたが、
「忘れているだけで、いつまでも覚えているものさ」
そういうものだろうけど、 1度でも思い出すと言う作業をしないと、 そういう思考のコネクトは構築されないような気がするのだが。
その1度忘れていた事を思い出すという作業は自分の内外問わず、 なにかしらきっかけが必要だろう。
そんなとこかな。あぁでも今日はとりあえず暑い。 だからこんなことはドウデモヨイ!
7月の最後くらい休ませろってんだ。 だから、お休み。おやすみ野菜。
TVでタレントが美味しそうに食べていると、自分も食べたくなるように、 僕は小説を読んでいると書きたくなる。
それは小説中の話をイメージすると同時に、 筆者が書いている状況をイメージしているからだろう。 というわけで小説を書く。ただし短編。まじまじ短短編。
リクルートの人事の人に呼ばれて梅田に行くことになり電車に乗る。 いつもと変わらない風景が僕の前を過ぎていく。 大阪駅に着くまで少しあるから本でも読もうかなと思う。 今読んでいるのは原田宗則の「優しくって少しばか」である。
吹田に着く。少しばかり人が乗ってくる。
長い髪を、穏やかな波のようになびかせながら、 短いタイトスカートの紺のスーツと高いヒールを身に着けた綺麗な女性が、 僕の向かい側の席に座る。
座るやいなや携帯に夢中になっている。彼氏にメールでも打っているのだろうか。 それとも会社に遅れた理由を同期に打っているのだろか。 それは絶対にわからないが、夢中になっているから結構気になる。
そんな携帯に夢中になっていると彼女はタイトスカートだからパンツが見えている。 見えていいのか。見てもよいのか。それはわからないが、とりあえず本を取り出す。
俺の隣に座った40歳ばかりのおやじサラリーマンにも見えているのだろうか。 そんな事を考えていたら、全然小説の内容が頭に入らない。 気になって頭を上げる。 彼女も同時にあたまを上げる。
目が合う。 彼女は目を逸らす。 俺も後で目を逸らす。
そんな事で大阪に着く。彼女は立った。彼女も降りるようだ。 俺もすぐに立ち、さっとそばによって言う。
「すみませんが、パンツ見えてましたよ」
ひるまず彼女はすぐに返す。
「あなたのチャック開いてますよ」
マジで!と思いつつ、カバンでふさがった左手とは別の右手を股間に伸ばす。 確かに正解。やるじゃない。 なにくわぬ顔でチャックを閉める。そして同時にこの話も閉める。
2001年07月29日(日) |
原田宗則の「優しくって少しばか」のような日記 |
メロンのBBSの書き込みをもとに原田宗則の作品を模索していたところ 同研究室であり隣の席のフクイ君が持ってるというので貸してもらい読み始める。
貸してもらった文庫の「優しくって少しばか」は短編の話が6つ詰まっている。
その6つの中でも最初の短編「優しくって少しばか」を今読んでいるところだが これがこんな風に句読点の点は存在せず丸だけしか見えない。
結構読みにくいがこれが効をそうしているのか甚だ不明だがとても引き込まれる。 題材がとてもありふれているだけに共感できるからであろうか。
まだ三分の一でも読んでないから評論なんてできないが。 それに比べ村上春樹が読みにくいのは自分の周りにそのシチュエイションがないから。
男と女の話でメタファーとかファクターとか普通は出てこないのに出てきているから非常に 読み難い。
それに引き換え原田宗則のこの「優しくって少しばか」は女のしぐさや男の思考など とても情景がイメージしやすくだから非常に 読み易い。
こんな感じで日記を書いてしまいひとつも自分のことが書かれてないが 気にしない。
そんなの日記じゃないやんって文句言われても蹴られても爆発させられても 気にしない。
ごめんうそ爆発はやはり まずい。
蹴るぐらいなら我慢できるけど爆発はちょっと まずい。
爆発はみんなに迷惑がかかっちゃうから俺だけの問題じゃなくなるからと 正義感。
こんな風に書いているといつまでたっても終わんないからやめる代わりに僕は1人ただ 考え始める。
土曜だけど休みだけど大学へ。・・・到着 ソーラーボートレース大会で出走するために船作りに来ているボス(うちの教授)に挨拶。
「おはようでござる」 「おう、しばやま。今日停電やで」 「あぁー痛い!そういえばそうでしたね。てっきり忘れ名草」 「実は私も忘れいて、だからこれで電気を起こしてるんだよ」 「発電機ですかぁ。ご苦労さまーず」 「じゃあ、この発電機でパソコンつけるか?」(たぶんジョーク) 「否。安定しないと推測。実行不可也」(ジョークにマジ返し) 「そうかぁ、それじゃあ仕方ないなりねぇ」 「はい失礼します」
わざわざ出てきたのにそのまま家に帰るはもったいないから、帰り道で古本屋に寄り、 「1973年のピンボール(村上春樹)」を買って帰ったのでした。
マルシゲはお菓子だけを販売している小売店である。
茨木にマルシゲは、JR茨木駅側と阪急茨木市駅側と2店舗ある。 阪急側の店は阪急商店街の中にあり、 100円ショップダイソーに並んでしのぎを削っている。
JR側の店は、JR茨木駅から歩道橋を渡り、マクドとケンタを越えて、更に西に行って、 筒井康隆(作家)や槙原敬之(歌手)を輩出した春日丘高校の前を過ぎて、 府道14号線と交わったところにある。
僕は今日このJR側の店に立ち寄るつもりで舘ひろし。
僕は普段ほとんど自分ではお菓子は買わないが、 研究の合間とかに小腹が空いた時に食べようと思い立ち寄ったのだ。 お菓子はあまり買わないけど好き。あったら食べる。
今日は時間もあるしゆっくり店内を周り周って品定め。それが俺の午前の定め。 店内は所狭しとお菓子がつんである。そして、全部が全部に「お徳お徳」と札に明記してある。
やはりお菓子はマルシゲかな。アイスも全品30%OFFだし。 でも最初から、品は決まっていたからそれを買う。
それは東鳩のハーベスト。 これはマルシゲでは98円と安く、8パック入りであり、断然オトクであり、しかも美味。
いつもはセサミなのだが、アーモンド味があったのでこちらに挑戦。 やはり僕はなんでも試したがりである。いつまでもチャレンジャー。
そして店内のマルシゲの音楽を聞きながらレジでお金を払っていたら、スピーカーが、 「マルシゲのお菓子がおいしいのは、工場から直接お菓子を運んでいるからです」 と断言しているのが聞こえた。
おいおい。それは"マルシゲのお菓子が安いのは”の間違いだろ。 そんなことで美味しくなったら、東鳩もカルビーも苦労しねえぞ、コノヤロー!
って思ったが、また来るね。だってお菓子うまいんだもの。
最近、日記らしい日記も書いてないし、今日はネタもないことだし書こうと思う。
日記らしい日記とは、少年隊のニッキのことではない。 やれやれ、もう外れそうになっている危ない危ない。 気を取りなおしていきましょう。
しかしながら、そもそも日記とはどういうものであろうか?なかろうか? 日記とはその日に遭った事柄から自分が感じた事を書くことである。と私は思っている。 だから本日あった事、そして、そこで感じた事を述べよう。
7時に起床。最近はバイトがない時はこんなものだ。なくても5時に起きてた頃が懐かしい。 昨晩ご飯を洗っておいたおかげで、炊くのははボタン一つでOKだ。ポチッとな。 炊ける間に顔を洗いちゅう、それに歯磨きをして、その後おかずを作る。
おかずを作るといっても、例のものを練るだけだ。 それは練れば練るほど粘りが出て、色が変わってこうやってつけて食べると巧い!! やはり、ネルネルネルネをご飯につけて食べるのが最近の流行である。
そんなことねーだろ!って誰か早く突っ込んでくれないと色が5色も変わっちゃったよ。
そんなことで、朝ご飯を食べながら、朝番組のニュースを見てたわけ。 明石の事件と、参議院選挙と、田中真紀子の外交(靖国参拝問題)などがほとんどだけど。 たいして感銘を受ける事もなくうんざりしてきて、Zガンダムのビデオを見る。 アムロが出てきてかなり面白くなってきた。シャーは相変わらず。 でもまだ時の涙は見てないし、流したことも無いから、もう少し頑張らないとね。
まぁ何を頑張るのだか。 あぁそろそろ日記らしい日記にもうんざりしてきたから終了。 やっぱり日記らしい日記を書こうとしたら、自分らしい自分でなくなってくる感じだ。 自分らしくなければ、日記の意味も、こだわる意味も、生きる意味もないからね。 でもナンダカンダ言っても、こんな日記でも自分らしいのだろう。そうだよねぇ。ララ。
「今朝もガンダム見たし、最近ガンダムにはまっているわ」
「いや違うな。はまっているというように熱中している訳ではなく、 そういうふうに君がありたいと願っているだけだ。 だから君はガンダムのビデオを見ているのだろう。違うかな?」
「たしかにそうかもしれません。でもそれは貴方にも当てはまることではないですか? だから貴方は少しでもセリフを聞き逃したら、ビデオを巻き戻したりするのでしょう?」
「手厳しいな。でも、まぁそういうことにしておこう」
最近TVをつけるとどこの政党もCMをやっている。
参議院選挙前だから当然だろうが、ほとんどの政党のCMはくだらない。 くだらないしほんとに笑えないダジャレをまじめにアピールしている。 (イカンザキやホシュピタルなどなど・・・ほんとにこいつら政治家か?)
ほんとに政治家もおちたものだ。威厳が無い。 まぁそのなかでもやはり自民党の小泉の出ているCMが中でもいいと思う。音楽も良いし。
ところが、自由党のCMの小沢なんてほんとに馬鹿である。
旧体制というロボットにアイアンクローをされてもめげずに突っ込んで行って、 顔を真っ黒にしながら「日本一新!」とか言って歩いている。
旧体制を倒したというのに、空は薄暗く、周りは荒地。 こんな状況で彼はどこに進んでいこうとしているのだろうか? なんてことを思った。
2001年07月23日(月) |
研究室旅行 in 水島(福井・敦賀) vol.2 |
2日目。同じく水島へ。
昨晩の麻雀のせいで体調は優れず、結構モチベーションは低いが、行かねばならぬ、 と外に出て、水島までの船を待つ。そうすれば結構泳ぎたくなってくる。
やはり、とりあえず動くことは大切だと思い知らされる。
昨日で結構やることをやったので、今日はシュノーケリングがメインだと遠泳へ。 岸より300mほど沖にある海上の小さな灯台まで行って一息つく。
灯台といっても高さ3m・太さ電信柱ほどの鉄柱の上にランプがあるだけだ。 泳ぎ出した当初はフクイとスギゾウもいたが、彼らはリタイヤ。
彼らはもう陸に上がりフリスビーでも楽しんでいることだろう。 そんなことを考えながら、その鉄柱の上から運命を共にしたナガサワと水島を眺める。
周りを見渡せば海だけ。頭上には青い空と、白い雲と、直視できないギラついた太陽。 ポカリのCMに出てきそうなロケーション。 ここで上から綺麗に飛びこめればCMにでも使われそうだが、意外に周りが浅く断念。
そんなこんなで研究室旅行は終了。
M2だからもう研究室旅行はこれで最後だなぁって、 帰りの静かにすんだ車内で外を見ながら感慨にふけました。
|