|HOME
|過去日記('03/5〜'04/6)
|WRITE
|ADMIN
|目次
|
<< 過去
未来 >>
先日も同じようなことを書きましたが、また改めまして。
本年は本当に、ありがとうございました。 いろいろ迷走がちな当サイトですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、みなさま、良いお年を。
おへんじおへんじ。
>29日午後8時台拍手「ショウタイ切ないですね…。この二人は付き合いが長くなると、こういう悩み方をしそうだなぁと思いました。」のかた せ つ な い …!! ああもう、そんなふうに受け止めて頂けたなんて…ありがとうございます。あの二人は結局「同じ道」には進んでいけない二人だと思うんです。離れるつもりはなくても、どうしても距離がひらいてしまう。だけどお互いの行く道は尊重するので、あのマサハルでさえもヒロシのために「ガマンすること」を覚えていくのですよ…!(力説) 「ショウタイ」では、あろうことか手もつないでいない二人ですが、愛はあるのです! そのへんをほんのりとでも感じて頂けたら、うれしいです。
>30日12:30ニオヤギュアンケ (どのテキストがお気に召しましたか、の問いに対して) 「未だ少ししか拝読していないのですが、13番の『ご褒美』がとても素敵だと思いました。」のかた …おお、自分としても「ご褒美」は気合いを入れて書いた1本なので、お言葉とてもうれしいです! 今振り返ると、あれを書いたのは今年の3月から5月…私生活でかなり揺れ動いていた時期でありました。感慨深いです。…テキストいろいろとごちゃごちゃ置いていて読みにくい点も多いかとおもいますが、よろしければほかのテキストも読んでみてやってくださいませ。
>30日午後7時台拍手「実はおいらも道○子…お礼ss見た後たまらなく萌て彼等のデートコース(決定)にいってしまいました…しかし眼鏡発見ならず、悔」のかた うわあ! ご同郷のかたがいらしてくださった! しかもお礼SS…あのアホ丸出しなお礼SSを読んでくださったのですか! し、しかも実践つきとは…! あわわ、申しわけございません…!! ということはアニ●イトでキャラソンCDをあさったりモス●ーガーでお茶したりなさったのでしょうかっ! ああ、でも素敵メガネくんには遭遇ならず、残念!!(ギ●ー侍ふうに) しかしワタクシもあれ以来、あれ以上のナイス眼鏡は目撃しておりません。ああーん、また会いたい! おたがい頑張りましょう!(笑)
----------------------------
ヒロシとマサハルが正月にお互いの部屋へ行って何して遊ぶか考えたりしたんですが、今の中学生だったらやっぱりゲームなんでしょうかね? マサハルは得意そうです。ヒロシが得意なのは月並みなところでポーカーとか。お互い自分の得意分野では絶対負けません。そして不得意分野では勝つまでやりたがる(笑) 普通に「うわ、雪じゃ!」「きれいですねっ」とか言いながら、はらはら雪の舞う庭でじゃれあっててもいいよ。そんな正月が神奈川にあるのならね…。やわこい雪玉ぶつけあって遊べばいい。 「やりましたねっ!お返しですっ!えいっ!」「うわ、ヒロシそげにマジにならんと!(汗)」みたいな。 もしくは、うっすら積もった真っ白な雪原に(小さい空き地とかで全然オッケー)、「せーの」で二人いっぺんに(手を取り合って)ジャンプして足跡つけたりしてればいい。ばっ、おま、恥ずかし…!!
| 2004年12月29日(水) |
最高気温マイナス4度の札幌から |
おそくなってごめんなさいの拍手レス。
>26日午前4時台「本当ですね。9万HITおめでとうございますv」のかた ありがとうございます…! トップをクリスマス仕様にしてまもなく9万を超えたので、なんとなくまだもとに戻せないでいます…(理由になってないですが)。挫折したり落ち込んだり打ちひしがれたり色々いたらない管理人ですがなんとかここまでやってまいりました…。次は10万めざしてがんばります。牛歩戦術に近いのっそりサイトですが、今後ともよろしくお願いいたしますね。
-----------------------------
今年は本当にいろんなことがありました…会社辞めたり実家に戻ったり傷心に浸ったり入院したり。更新が止まるどころかサイト閉鎖寸前まで思い詰めたことも何度かありました。でも結果としてまだ継続できているのは、応援してくださった皆さんのおかげです。 今年の終わりの挨拶にはまだ少し早いですが、申し上げておきます、「ありがとうございました」。
| 2004年12月28日(火) |
明日は冬の祭典ですね |
今年最後の28の日なのでお題を更新してみました。 クリスマスネタは去年一度書いているのでもういいかな、な気分もあり(…)、がっついたマサハルとか、テンパッたヒロシとか、そういうのももういいかな、な感じで(…)。
初詣に二人で行かせてやろうかとも考えたんですが、自分の引き出しをあけて初詣を描写するとものすごく寒い(わたくし札幌市民なので)ものになってしまうのが明白です。不自然だ…! なので書かない。ごめんよ二人とも。 それとも二人で北海道旅行、来るかい? いやあ、ベタだ! ベタすぎてむずむずしちゃうヨ…!
| 2004年12月25日(土) |
クリスマスのトップいつまであれでいこうか |
うっかりス●ップのドラマとか見ちゃってもたもたしていたらすっかり時間が…遅くなりました…。 今日はレスのみです。ごめんなさいね。
>23日21:11ニオヤギュアンケのかた (お気に召したのはどのテキストでしたか、の問いに対して) 「28のお題の「笑顔」が特に。天然は計算じゃ勝てない感じが出てて、仁王は猫って言うより(駄)犬な気がするし。躾はなってないけど飼い主が大好き!!」 うおお…ありがとうございます。28としてはけっこう初期に書いたものですが、お気に召していただいてうれしいです。駄犬マサハル…!(笑) 飼い主はもう、総天然色でボケボケな無防備くんです。危ないですね。飼い犬に手を噛まれる(というかまるっと食われる)のは時間の問題でしょう。そして、あの、こんなあばら屋のようなサイトにそのように足繁くお立ち寄りくださっているとは…! 恐縮です。このところすっかり更新おそくてすみません。見捨てずまた来てくだされば幸いです。
>25日午前11時台拍手のかた 「クリスマスの綴りは、Xで始まるとX'masじゃなくてXmasらしいですよ。」 うわーん、そうなんですよ…! X'masというのは日本独特の誤用なんですよね。あまりに定着してしまっているのでこのまま生き残っていきそうな気もしますが…(某有名英会話教室のコマーシャルでも使われちゃったことがあるくらいですから…)。とりあえず今回はですね、トップでお借りした素材にすでに「X'mas」の文字が入っていたので、それに合わせてあえてX'masと表記しております。そんなわけですので、お目こぼしいただけるとうれしいです(汗) すみません…! ご指摘ありがとうございました!
>25日午後9時台拍手のYキさん メリークリスマスですvv 今回もまた素敵なご報告をありがとうございます。素晴らしい百貨店ですね…!「5F / 紳士服・紳士用品・眼鏡。あら!そんなダイレクトな…!」…ほくそえんだYキさんのご様子が目に見えるようです(笑) いやあ、そこまで揃っているフロアなら、ヒロシそのものも売ってませんかね! 福袋に入ってたらどうしよう! 買う!(鼻息)ヒロシを手に入れればマサハルももれなく付いてくるに違いない…! そしてなんですか、教え子さんが28を熱く語るそうで! さすがYキさんの門下生、ほんとですね…! 今後も28ロードを極めていってほしいものです。Yキさんはその生徒さんの28語りをいったいどんなふうにお聞きになっているのですか? ぜひ一緒に熱く語ってください(笑) いつもありがとうございます〜。
-----------------------
ああっそうだ! 9万ヒットありがとうございました…!!
また真剣に見てしまいましたラ●ュタ。もう何度目かわからないのにそのたび見入ってしまうのはなぜでしょう。…は? クリスマスイブ? 聞こえない、聞こえないな。
「最後のチャンスだ! すり抜けながらかっさらえ!」
何度見ても鳥肌が立ちます一番好きなシーンです。スピードとタイミング。恐れない心。確かな機転。信じること。愛があるよ! 疑いとか打算とかひとつもない愛なんだよ!(自分の性格がひねくれているので余計にまぶしい)
たかがアニメに なんで泣いてんの 自分。ぐすん。宮●アニメで今のところマストフェイバリットなんです。首位タイはカリオ●トロの城。次点? 次点はなんだろうな、アシタカかな(それ作品じゃない)
こうなると簡単には脳みそがシフトできない単細胞なので、今日はレス関係お休みさせてくださいね…すみませ…。
ああでもいっこだけ言わせてください。ヒロシはムスカじゃ あ り ま せ ん よ …! どんなに「たまえ口調」でも眼鏡でも。似ていないと言い張るよ。これも愛。 愛があるなら更新したらどうだろう。いやその、ですから、イベントに弱いものでごにょごにょ。っていうか世間の波に乗れてないので色んな意味で…!(痛たたた)
そしてこっそり、越前さん、誕生日おめでとう。
| 2004年12月22日(水) |
思うところありまして |
昨年の今時期に自分が書いたテキストをちょびっと斜め読みしてみました。 …やっぱりな…!
仁王が標準語です。うっわ、今読むとすげーキザったらしいわウフフ。うさんくさいフハハ。(方言にしたらますますいんちきっぽくなりましたけれどもねエヘヘ) クリスマスネタをクリスマスに書いていないあたり、イベントごとに弱い性格を露呈しております。ちなみに28題の23番の「わがまま」がクリスマスネタとなっておりますので、もしご興味あるかたはご高覧くださいませ。そして現在の作風との違いを(げふ)
今年…今年もクリスマスはそんな感じだと思います…ってか今のところ何も考えてない…ので…どうなるやら…。でも書くときはその日のうちに一発書きなので何かやらかすかもしれません。あまりご期待なさらず、なさらず…(目をそらしぎみに)
--------------------------
本日のアニプリ。立海メンツ出てましたねヨレヨレだったけど…! ヒロシのアホ面さえ愛しい。 …あれなら声優さん呼ばなくてもいいもんなあ〜。 よく見るとアメリカ選抜チームの選手とかいろいろ出てましたよね。
…すみません眠いです。最高気温マイナス7度、雪のちらつく中を出かけたせいでしょうか。疲れた…。
|