|HOME
|過去日記('03/5〜'04/6)
|WRITE
|ADMIN
|目次
|
<< 過去
未来 >>
日記書かないと「またバイトやめたんじゃないのか!?」とご心配をおかけしてしまいそうなのでご報告にあがって参りました。まだ続いてますよ。 といってもまだまだ研修なんですけどね…。いやもう、これ全部おぼえろって言われても無理だから!…なレベルの詰め込み教育です。 「ここまでおぼえなくてもいいけど」って言うなら書かないで…!(切実) 「徐々に、でいいから」って言うならもっとゆっくり…!(懇願)
今日までは机の上での勉強がメインだったんですが、明日からは現場の見学というか実習含めてというか、雰囲気ががらりと変わるようなので、また緊張しております。 …机上で勉強したことも覚えてないのに実習していいのかしら。不安であります。 研修後にふるい落とされる人もいる(理由:向いてないとか、向いてないとか、向いてないとか)そうなので、これまた不安であります…!
バイト先までは徒歩通勤です。15分ぐらい。ここ数日で雪が積もって氷になり、とても道が滑るので、歩きにくくて怖いです。そして当然ですが、さむいです。最高気温が氷点下ってのは勘弁してほしいなあ…! お願い、今からでも遅くないから暖冬にしてください冬将軍さま。
2005年12月11日(日) |
遅れてごめん、まさはる |
受けが攻めのためにいろいろ奔走したり心を砕いたりするのが好きです。
立海のマフラーぐるぐる巻きかわいいですよね! ひろしは寒がりだから顎までマフラーに埋まってるといい。ダッフルコートが似合うよきっと。仁王はピーコートかなあ。いや二人ともダッフルか。 え? …神奈川では冬でもそんなもの着ませんか? うわあ。どうなんでしょう。
----------------------
メルフォおへんじです
>9日のNさん おひさしぶりです、えへへ…!(なにごと) ビルダーご購入おめでとうございます! 待ってますよ待ってますよ、うれしいお知らせを…!! いやいや、うちのサイトはただ、貧乏だからタグ手入力なだけなんですよ(涙) 作業たいへんだと思いますが頑張ってくださいね。すんばらしいサイト作っちゃってくださいませ! あ、それと、日記読んでくださってるみたいで…あたたかいお言葉ありがとうございました。仕事…仕事、まだ研修中なのでなんともいえないんですが、ととととりあえず、やれるところまで…ガンバリマス…! Nさんもどうかお身体には気を付けて…! ではでは、メッセージありがとうございました!
今日も詰め込み教育受けてきました峰岸です(今は9日の深夜です)。 帰宅して晩ご飯を食べてテレビ見て、夜10時ころどうしても眠くなり起きていられず横になり、今まで寝てました…。 疲れていると眠剤の効きが良いようです。ああまだぼーっとする。 これから酒飲んで本格的に寝ます。いかん眠い。いかん…。 3日研修受けただけでずいぶん疲れました。来週はもっとしんどいことになると言われております。 でもとりあえず「(土日に家で)別に勉強しなくていいからね」とも言われているので真に受けてやろうと思います。取ったノートのページを数えるだけでぞっとする…! それではおやすみなさい。明日なにかあればこの下に追記します。
2005年12月08日(木) |
2日目でした(きのうに引き続きデジャヴュ) |
バイトの実地訓練は今日はまだありませんでした。 そのかわり午前2時間半と午後2時間半は、昼休みをはさんで、ぶっとおしで研修(授業みたいなもの)。中休みも無し! ノート取った量がはんぱじゃありません。こんなに文字書いたの久しぶり…! そしてたぶん頭には1割も入ってないですよ。ああ…日々減っていく脳細胞がうらめしい。 先輩達はほんとうにコレぜんぶわかって仕事しているのか…!? そして研修はまだまだ続きます。すごい詰め込み教育。 書店のバイトのときとはまた違った方向にびびっています。いや、でも、いきなり現場に放り出されるのでなく、ちゃんと研修があること自体に感謝すべきですよね。 っていうか、そもそもいきなり現場に放り出せる種類の仕事じゃないのですよ。知識とスキルをしっかり身につけてからでないと「デビュー」できないのです(それでも最初はとんでもない仕事ぶりになるそうですが)。 明日1日行ったら、研修は土日お休みです。がんばろう。
----------------------
とある筋から本日、ステキなものを入手しました! テニプリブロマイド「雪」の仁王柳生です! なっ、ばか、おまえたち、くっつきすぎだ! そして何ですかその腰のリボンは…お互いをお互いにプレゼントですか!? はれんち!
ちょいと82風味ですが、ラヴい2人がかわいいので良しとしますが、ああっ!! まさはるのホクロがない…ということはまた入れ替わっているのかおまえたち。 ブロマイドではいつもまさはるのホクロがないな。ということは毎回か! あれ、アニメ仁王はホクロないのがデフォでしたっけ。ということは毎回か! ああもうわけわかんない…! でも好き。大好き…!! 好きすぎてどうしよう。倒れそう。
2005年12月07日(水) |
初日だったですよ(タイトルにデジャヴュ) |
今日はバイト先の研修1日目でした。研修というより講習というかほとんど授業です。 紙と鉛筆を前に勉強するなんて学生のころ以来?なので帰ってきてものすごい疲労感で、晩ご飯食べたらバッタリ寝てしまい、21時半に起きた始末。 (あ、新卒で入った会社の研修も「授業」だったなそういえば)
明日からは実地訓練?も入ってくるようなので緊張しています。 心配していた体の痛みは思ったほどでもなかったのですが、研修中はフルタイムじゃないので、じっさいの業務についたらどうなるかまだ不安は残ります。
いやその前に研修をちゃんとクリアできるのかという問題がありますが…(いちおう試験みたいなものがあって、クリアできないと本採用になりません)。 おいおいあんまり高度なこと要求しないでくれよ、こちとらもうトシなんだから! 新しいことなんてそうそう覚えられねえ…!
明日も行ってきます。書店のバイトのときほどテンパってはいないですが、いつまでもつかは ま だ 未 知 数 で す 。(前科があるので自信もって大丈夫とは言い切れない…!)
ひろし、まさはる、お願い! このヘタレ管理人に力をちょうだいな…。
----------------------------
拍手おへんじです
>6日のN月さん「先日はメッセージありがとうございました!新しいバイト採用おめでとうございます!すぐに次が決まるなんて凄いです!面接もいい感じだったようで働き易い環境だと良いですよね!お互い肩凝りや体と相談しつつ頑張りましょう!明日の初出勤、緊張せず乗り切って下さいね!!それでは、また日記読ませて頂きますね!」 こちらこそN月さんのメッセージにはいつも元気をもらっています、ありがとうございます! いえいえ、バイトはもう、行き当たりばったり、当たって砕けるのを覚悟で(深い考えもなく)面接に行ってしまったのであります。その場で即決だったあたり、かなり応募が少なかったのではと思います(笑) 職場の雰囲気は悪くなく、しっかりしている企業なので、バイトでもちゃんと扱ってもらえて、その点は良いなあと思っています。ただセキュリティがものすごく厳しい企業なのがちょっと堅苦しいかな…(苦笑) 初出勤はなんとか乗り切ることができました。肩こり腰痛もそれほどひどくなかったです。N月さんも肩こりや頭痛でおつらいことも多いと思いますので、あまり無理なさらないでくださいね。メッセージありがとうございました!
2005年12月06日(火) |
明日のことさえわからない世の中ですね+追記 |
今日はバイトの面接でした。 行ったらば、面接の人に会う前にいきなりパソコンでタイピングのテストをやらされました…。 びっくりしたのと緊張していたのとで指が震えましたが、歴代の順位で上から3番目でしたよ。まずまずじゃないですか? 面接そのものもなごやかにすすみ、その場で採用となりました(よほど応募が少なかったのか…)。
というわけで、さっそく明日から研修です。研修だけどお給金いただけるので嬉しい。 あとは体の痛みをどこまで耐えられるかにかかっている…と思います。お仕事内容はたぶん、そんなに苦手な分野ではないはずなのです。 そうさ、この痛みさえなければ何だってやってやる!(無駄ギレ)
また早々にリタイヤしたら、ご、ごめんなさい…(各方面に)。
---------------------------
Mさんから「名前バトン」いただきました。Mさんありがとうございますー。
●あなたのHNは何ですか? 峰岸陵です。
●由来は何ですか? 「峰岸」は、小学2年生のときのクラスメートの男の子の名字です。「かっこいい名前だなあ」って子供ながらに思っていたので、自分がペンネームを使うことになったとき、拝借しました。 「陵」は、かよっていた学校の名称の1文字をもらったものです。
●差し支えなければ本名もお願いします。 HNを使っている時点で事情を察してください(笑)。
●本名の由来は何ですか? 知りません。親に尋ねたこともありません。なぜだ…。
●過去に使っていたHNを教えてください。 たぶん、ないと思います。ずっとコレばかり使ってる。
●過去につけられたあだ名を教えてください。 意外なんですが、あだ名で呼ばれたことはないと思います。大体は「名字呼び捨て」。大学のときなんかは、クラスの女子はみんな下の名前で「ちゃん付け」で呼び合っていたのに、私だけが名字呼び捨てで呼ばれていました。なぜだ…。
●今までこの名前かわいいと思った名前はありますか? 「聖」と書いて「きよら」。昔の少女漫画に出てきた名前ですが、当時はすっごくかわいいなあと思いました。今はちょっと恥ずかしい。
●一番大切な恋人には何て呼ばれたいですか? 何とでも。「お前それはないだろう?」っていう呼び方以外ならいいです。恋には盲目になるたちです。ふふ。…こんなこと言ってるヒマに相手さがせ…!
●HNと本名どちらが好きですか? どちらも好きですよ。本名は名字・名前ともに画数が少なくて、書いたときバランスが取りにくいんですが、テストのときは速く書けるので少々有利でした(小さいな)。
●また生まれ変わってもその本名でいたいですか? うわ、考えたことない…。でも、まあ、この名前でいいかな、と思います。ただ、姓名判断とか受けたことないのでわからないのですが、もしかしたらあまり運勢の良くない名前なのかもしれない。そうだったら別の名前でもいいです。
●回す人たち そっと落としておくので、よろしかったらどなたか拾ってくださいな。
---------------------------
拍手おへんじです
>5日「もう次の面接に臨んでいるなんて、その行動力に敬服しました。風邪、こじらせないでくださいね。」のかた け…! 敬服なんて恐れおおいです…! 行き当たりばったりなだけなんですよ。計画性がないともいいますね…(凹)。風邪はおかげさまで少しずつ良くなってきています。ご心配ありがとうございます。上でも書きましたが、明日から新しいバイトに行ってきます! …また早々にへこたれないよう応援してくださいましたら嬉しいです(行動がはやいぶんあきらめもはやいもので…)。
---------------------------
(追記)
「春よ、恋」の壱月屋エイト様より頂戴した仁王柳生イラストをトップ絵に使わせて頂きました。 壱月屋様は今月でサイトを閉めてしまわれるのですが、是非にとお願いしてお許しを頂いたものです…! 以前から大好きだったイラストが頂けてとてもうれしいです。 壱月屋様、本当にありがとうございました。お戻りお待ちしています。今はゆっくりお休みになってくださいませ。
ハッピーバースデー、まさはる! なんにもお祝いできなくてごめん。これからもひろしのためにいい男でいてください。 30.5ではそのお色気をぞんぶんに発揮しているようだね、まったく罪な子。
私は30.5は買わないと決めたので、水もしたたるまさはるは見られないのですが、色男路線なのは確実なようなのでよかったです。
-----------------------------
ひさしぶりに風邪をひきました…熱はないのですが喉と鼻をやられてます。痰がからんで息苦しい、ぜーはー。 火曜日には新しいバイトの面接があるのでそれまでには復活したいです。がんばれわたし。
-----------------------------
拍手おへんじです
>1日「お仕事おつかれさまでした。がんばりすぎたりしてないかちょと心配でした。誰にもマネできないことができるぶんいろんな可能性もありますし、ぜひゆっくりピッタンコな仕事見つけてくださいませっ。」のかた …すみません、どなただか大体わかっちゃいました。応援ありがとうございます。メールいただきっぱなしで申し訳ないです。誰にもマネできないことってアレのことかな。おそれいります;; 仕事は新しいのにアタック中…というか、面接待ちです。でも今度のも大変そうなんですよ…ちょっとびびってます、また長続きしなかったら恥ずかしいな。ま、こりずに探そうと思います。メッセージ有り難うございましたv
|