前の日← ◎目次◎ →次の日



( サンクスギビングに寄せて )
2001年10月07日(日)


今日はサンクスギビング
とゆーイベントで、ターキーを食べに
どっかのお家に家族につれられてぞろぞろ行ってきた。
すんごい人がいてどうしようかと思った。
子供はうるさいし。
しゃべらないとかわいいんだけどねー。
まぁ、しゃべらないのなら人形と変りないものね。
仕方ないとはおもいつつもイライラ。
しかし、なぜサンクスギビング=ターキーなのだろう??
何か意味があるはずだろうはずだけど今だにわからんのね。
んーなわけで、今日もグズグズしてました。
しかもね、バスないのよ。
いやんなるね。
どこへもいけない。
まぁ、行く気ないんだけどね。

あー明日も休みだ。
シアワセです・・・。ねえ?





( 孤独と怖い話についてのはなし。 )
2001年10月06日(土)


なんだかとっても平和な一日でした。
今日は家の人達が朝から遠出していて、夜にならないと帰ってこないというので
一人でずっとお家におりました。
いや、広い家に(そんな広くもないけれど)一人でダラダラしていると
いうのはとってもおちつくね。
これが家じゃなくてマンションとかだったら
別におちつかないのだろうけど。
家に一人、っていうシチュエーションがいいのだと思う。
というか日本に居る時はいっつもそんなだったから、それがあるのかな。
家に常に誰かがいるというのは結構おちつかない。
ベランダで寝転びながら、将来はおっきな家に一人で住みたいなぁ、
なんて寂しいような楽しいようなことを本気で思ったりしてました。
でも、あたしは寂しがりやじゃないからね。
けれどたまに、日本で家にひとりでいたときに、夜とかに
なぜだか急にこの世にあたしだけしかいなくなってしまったような
気分に襲われるのです。襲われる、というか今考えるとばかばかしいんだけど、
少なからずそのときは本気でそう思ってるんだよね。
だからすごく恐くなって、たしかめに行こうと思うんだけど
それが本当だったらこわいから、ここでじっとしていたほうがいい。
とか、本気で動揺したりして。
それでちょっとたつと幾分冷静になって、そんなことはない、
と思い直すのだけれども。
変ですね。っていうか変です。
自然現象というか、なんか怪奇的なこと??
をなんかものすごく信じているので、余計タチ悪いのね。
いっつも怖いことばかり考えてる。
あそこの角を曲がったらきっと別の世界に吸い込まれてしまう、とか(笑
絶対、あたしの考えてる事を本にしたらバカ売れだね。
ホラーとかミステリーとかそういう方向でね。
けど、そんなもの書いたら本当に起こりそうでとても怖いから
死んでも嫌です。
あぁこわいこわい。

怖い話とか本当に嫌だ。
夏とかテレビつけたら怖い話特集とかやってるじゃん?
ぱっとつけたときにたまたま心霊写真でもうつしていようものなら
その心霊写真があたしの生活を一週間はおびやかすからね。
頭から離れないのよ。どうにかして、ってくらい。
あと、ラジオ。いつも夜寝るときは、ラジオをつけっぱなしで
寝てたのだけれど、やっぱり怖い話特集ね。得に深夜におおいったら。
しかもタイミングのいいことに、いつもかならず
深夜に目覚めると怖い話してるの(涙
布団から出てチャンネル変えに行くにしても、その間に怖い話が聞こえちゃう
じゃん?だから、その怖い話特集が終わるまでずっと布団にもぐって
耳つんぼしてんの。汗ダクダクで
ああゆう人体に影響を及ぼすものは公共の電波をつかって
発信しないでほしいよまったく。

・・・なんか今日は果てしなく長く書いてしまいました。
あしからず。







( プール潜入 )
2001年10月05日(金)


非常に疲れました。
今日、久しぶりに。いや、ほんと久しぶりに、
プールなんぞに行ってきました。
なれないことはやるもんじゃないね。
しっかしプールとは疲れるもんだ。
とかいいつつめっちゃはしゃいでたのは他ならぬワタクシ。
でも良く考えたらプール安いのですよ。
2ドルちょっとだから、日本円にすると
200円ちょっとくらいかな??
こっちっていうのは公共施設が安いからよい。
日本だとやたらにサービス料とかで高くなるからね。
今日行ったプールは最近できた新しいやつで、
なかなかよかった。けど、プールの形式っていうのか??
は、なんかどこも同じようだ。
子供が遊ぶようなプールがあって、長いプール(競泳用?)
んでもってジャグジーとスライダー。
サウナ、じゃぁなくてなんかやたら湿気が多いやつ、
なんてゆうんでしたっけ。
もいすちゃー?いや、ちがうだろ。
まぁとにかくそれにはいってみたんですけど。死んだ
まったく、あんなものを作った人の気がしれない。
日本の夏の暑さが10倍くらいたち悪くなったってだけじゃないか
そんな温暖化を連想させるようなもの作らないでください。
お願い。もいすちゃーさん(誰
まぁ、んなら入るなよ、って話だけどね。
・・・そんなこんなで、ろくに泳がずに、というか泳げないんだけどね、
プールから帰ってきたわけです。
なんかやたら疲れた。最近の寝不足にプラスして
久しぶりになんか健康的に眠いです。
いいこった。
んで、その後ベトナム料理を食べたのね。
なんか、変なそうめんみたいな(ってゆうかそうめんそのもの)やつの上に
春巻きとか、なぜかさとうきびに練り製品みたいなものをまきつけて揚げたもの(説明へん?)
とかのってたやつを食べたんだけど、味がうすかったからしょうゆかけまくってたら
しょうゆの味しかしないし。

そして、すっかり日が短くなって暗くなった夜道を
一人でトコトコ星空の下を帰ってきたわけです。

明日はゆっくり静養しようと思う。(病人かい)




( ないものをねだって何が悪い )
2001年10月03日(水)


ああ、このお香、息苦しい。んじゃあすんなってな。
まぁそれはおいといて、
日記のネタがないのね。
だから日記毎日かけないのね。
なんか毎日大事件とか起こってくれれば
いいのだけれども。
けど、事件がないのが一番平和でいいやね。
けど人はないものねだりをするのです。
ないものがほしい。
そりゃあそうだ。
あるものなんて別にいくらたくさんあったってしゃーない。
そう考えるとないものねだりって変な言葉だな。
ないもの以外に何がねだれる??

・・・なんか話がそれてしまいました。
しかしもう10月ね。はやいもんだ。
こんな調子で今年も新年をむかえるんでしょう。
もう1月だ。早いねぇ。とかいいながら。
時の流れとは不思議なものです。




( 世の中について。 )
2001年10月01日(月)


今日は久しぶりにいい天気でよかったね。

今日、久しぶりにテレビをみた。
ニュースでは相変わらずアメリカの事がやっていて
ああ、そういえばこんなこともあったな、
と不覚ながら思ってしまった。
ニュースをずっと見ていないと、そんなものらしい。
結局メディアが発達したといっても
それを得るための物がなければそれは結局意味がないわけで。
けれどそれがなくても生きていけるということは
やっぱし必要ないものなのかなぁ、とも思う。
まぁ結局のところ、情報は必要なのだけれども。
そう、ニュース。
アフガニスタンの人達が国を脱出しようと逃げていた。
街がすっからかんになってたり。
みんな、逃げていた。
アメリカは非情だと思ってしまう。
そしたら画面がかわってアメリカの様子。
ガスマスクが売れているらしい。
それに加えて、阪神大震災後に日本で流行ったような、
防災グッズ。
これに、両国の立場がよく出ていると思った。
片方は家も何もかも捨てて身一つで逃げ出し、
また片方はまた災害がおこったらいけないから、と防災グッズを買いあさる。

どう考えたって弱いものいじめじゃないか?アメリカよ。
まぁ、正当化は誰にだってできる。
そういうことです。







書き人→葉月
メールホームページ