しかし、休みというのはヒマじゃのう。 まぁ、そのヒマが嬉しいのはたしかです。 冬休みに日本かえりたくてさ。 かーちゃんにメェルおくったのよ。 冬に帰りたいんだけど、って。 そしたら速攻返事かえってきて 帰ってくんなこの邪魔者(いや、んなこといってませんが 笑)ですと。 あたしはかなり帰りたいわけで、 それにもめげずまたメェルを返したわけです しかも、帰りたい理由、いや、帰らなきゃいけない理由を 理論的にしかも正確に書いて返信したわけです。 そうしたら・・・・・ ・・・・・・・・ 何日まっても返事がこない。おいっ! まぁ、返事がこないということは 言い返しようがない=かーちゃん負けた、ってことなんだけどね。 やった!勝った ・・・イヤイヤ、勝ってもしょうがないんだってバ。 電話したら、居留守つかわれた。 なんなんだよっ!!! こうなったらイタメールおくってやろうか。 たしかドコモはメールの受信料ってかかるよな? よし。しつこく送りまくろう。しかも大量に。いっしっし(ただの嫌がらせ ・・・・なんかむなしいやい。 望まれない子供だったのね・・・グスン。 まぁいいいさ。知能ではこっちの上だ。フン。覚えてろよ。かーちゃん。
今日はガッコお休みでした。 ルンタッタッタ♪ しかししかししかししかし。 安眠できず。 朝、子供達がうるせーーっ(怒 うるさいのなんのって、あたしの部屋の前で まん前でどんちゃん騒ぎ。 あれは嫌がらせかなにか?ねぇ。 けど起き上がるのもしんどかたので とりあえず音楽で耳をふさぐことに。 尾崎豊がアタシの耳元で「あいらーぶゆぅ」と囁いていました。 けれどそんな耳元でささやかれて、というかむしろ叫ばれて (子供達の騒ぎ声に対抗するため爆音だったので) 寝れるはずがありません。 ひたすら横になり続けて2時間。 無駄なことに気づいて、起きました(おそいし気づくの あぁ、無駄な2時間だった(涙 しかし、ひとつだけわかった。尾崎豊最高。・・・前から知ってたけどね。 そんなわけで今日は普通に、 わらび餅を食べてプリンを食べてお寿司を食べてお茶漬けを食べたわけです。 ・・・普通じゃないし。 友達がやってきて、上↑の食べ物リストのうち 3つを一緒につくりました。 そしてそれらをむしゃむしゃ食べながら ショムニをみました(古)しかもビデオじゃなくDVD。 かっこいいです江角まきこ。 顔の振り具合が 謎
ちょこっと久しぶりの日記。 手がとっても冷たいのです この部屋寒いから。 ヒーターないから。 ってゆうかヒーターなしでいつまで いけるか実験中なんですけどね(なんだそりゃ 只今の室温20度・・・なーんだ。 けど20度って案外寒いのね。 半そでだと鳥肌がたつくらい? それともこの温度計・・・・変? 今週はなんか寝不足ウイーク。 やっぱ週末はねるべきです。 だって先週徹夜ネットとかしてたから(まだこだわってる しかし明日は休みです。 寝不足ウイークとしては実にうれしい ねてねてねて寝まくろう まぁねまくったとしても最高たかが24時間しか寝れないんですけどね 人間も熊のようになるべきです 冬に活動するなんて頭がどうかしちゃってる かくいうアタクシも。 そんなこんなで目指せ!24時間睡眠(ウソだけど)
時の流れというのは早いものだね。 気づけば、もうすぐ・・・でもないけど、 あと2,3年もすれば世間一般でいう大人になってしまうんだなぁ、 と思うと少し寂しいきもしないでもない。 自分自身は何も変らないのに 呼ばれる呼称が違ってしまうなんて奇妙なことこのうえない。 このまま、年をとっていって、 おばあちゃんになった頃、またこういう事を 思うのかと思うと、少し怖い。 きっとあっという間なんだろうな。人生なんて。 しかし、このくらいの年(てぃーんえいじゃー)になると、 みんな大人になりたくないっていうよね。 たしか、小学校の頃は早く大人になりたい、っていう子のほうが 多かったきがする。 まぁ、それだけ成長したってことかもしれないけど。 たしかに、小学生の大人になりたい理由なんて どーしよーもないもんな(笑) ビールのみたいとか車運転したいとかタバコすいたいとか 誰に何もいわれないで暮らせる、とかね。 あたしも実は小学生の頃は早く大人になりたい派だったんですけれども、 その理由が・・・・ 大人には幽霊がでないと思い込んでたから あの頃、学校の怪談とかすっごいはやってた時期で。 七不思議とか。 で、知っているほとんどの怖い話しは全て、被害者が子供だったわけ。 だから、大人には幽霊は絶対でないという確信をもってたわけ。 だから切実に早く大人になりたいと願ってたわけ。 それはもう、まさしく魂の叫びで。 ・・・・けど、今思ってみれば それはただ・・・学校の怪談だからじゃないのか? 学校の怪談とか七不思議に大人が幽霊におそわれてる話しが でてくるか?・・・・いや、でてこないだろう。 出てきたとしたら・・・・そのひと学校でなにやってんのさ?! さて。なんか調子でないですね。眠くて(笑) オバケは絶対いる、という前提でかいてますので。ってゆうか信者なので(ヒェェェ・・・ってゆうかなんの?(笑)
HPの方に、絵をアップしました。 みんななかなか個性的な絵でおもしろいのでごらんあれ。 ・・・なーんか日記に書こうと思って 真剣に何かを考えてたんだけど、 上↑のをアップするために真剣にやってたら ・・・何考えてたか忘れちゃったよ。ヤレヤレ。 困ったもんだ。 今日は久しぶりにメッセいろんな人として。 腕がなまってる事発覚。 混乱しちゃったよ。 やっぱ、やらなくなるとだめだね。何事も。 っていうことがよくわかった一日でありました。 なんか、気がむいたので、長い事誇りをかぶってた 日本から紛れてもってきた 「ゾウの時間ネズミの時間」という難しい本を読んでみました。 なかなかためになることが書いてあって意外におもしろい。 ただ、最後まで読めるかどうか。 ・・・・寝不足がタマってローテーション気味の葉月でした。 |
![]() |