今日は、もうすぐ日本に帰るというのに、 新しく発見した日本食の店に行ってきました。 その名も、「ビストロ太陽」 いいかんじっす。名前から想像するよりもはるかに。 日本人がやってるから、味もザ・日本ってかんじで(なんだそれ) 餃子がうまかった。あと、生姜焼きも。 常連になりたいかんじです。またいこっと。 日本の雑誌とか(古いけど)もあって。 かなりの勢いでくつろげるいい場所発見。 しかもね、その店があるあたり、 なんかとってもいいかんじなのですよ。街並が。 最近そこ発見したんだけどね。 って、2年もいて気付かなかったのかよ、って話だけど はい、気付かなかったんです(爆 そうそう、久しぶりにお酒のんだ。 ほんのちょっとだったのに、少々酔ってしまいました。 ダメだなぁ・・・最近まったく飲んでなかったからな。 やっぱ、お酒ってずっと飲んでると強くなるもんよね。 そして太るもんよね(笑 まぁいいことです。 健康的な生活を営んでいたという話しで。 タバコも最近は吸ってないですし。 って、日本帰ったら多分両方頂きまくっちゃうんでしょうが(苦笑 ねよねよ。 最近寝不足。
まさに、 ゆーきやコンコンあられやコンコンふってもふっても・・・・♪ というかんじです。 何が、って、天気がさ。 昨日は雨降ってると思いきやアラレになってるし、 さらに気付いたら雪になってる、という始末。 そんなわけで、昨日日記書き忘れてしまいました(どんなわけで) 昨日の朝起きたら、部屋の電気の電球が切れててね。 しかも、あたしが起きる時間ってまだ外は真っ暗なわけよ。 困った困った。 けど、ずっと困ってるわけにいかないから、 暗闇で怪しく朝の支度をしたわけです。 懐中電灯用意しとかなきゃ・・・と実感。 ・・・なんで災害でもないときにこんなこと実感しなきゃなんないんだ。 そういえば、お子さんできましたね。 皇太子夫妻に。 って、ホントに話題ふるいなオイ。 うちの母親が天皇皇后両陛下を見た、というのでなんか思い出しました。 どーでもいいけどね。生まれようが生まれまいが。 ・・・なんてことは言いませんけれども。 まぁ、あれだね。伝統は絶やしちゃいけないよ。 なんせ、聖徳太子だからね(何がいいたい) って、天皇の事について語ろうと思ったのに やる気なくなったから、 今日のとこはやーーめっぴ。 金曜日、晴れますように。 (なぜなら、霧が出ると飛行機飛ばないから)
ラストスパートです。 あと5日で冬休み。 ああ。今年も、あっという間に終わってしまった。 やっぱし、大きくなればなるほど 時間がすぎるのは早いものだね。 北村薫の、「リセット」という本を読み終えました。 時がテーマなんですがね。 いろいろ考えさせられました。 ここに書きたいとこだけどね、 けど事が偉大すぎてここにまとめきれないや。 まぁあたしが説明してもね、あたしの意見になっちゃうから、 もし機会があったら読んでみてください。 そのほうが早いと思われます(w けど文句をいえば、ちょっと最後の方はくどいかな、という。 1回起こった奇跡を、2回も起こしてしまうのは、 なんか感動に欠けるものがあるんだよね。 って、ネタばれになっちゃうカシラ。 あー、いうえお。
っつーか暇。 一行日記ね、書いてみたかったんだ(いや、もうすでに一行じゃないっす)
えーーっと。映画見てきました。 映画みただけなのに、この疲労はいったい・・・ とりあえず、「トムクルーズだから」という理由で、 話しの内容もわからずみたわけですが。 ・・・・難しい。 だめだだめだ。複雑すぎて。 もっかいぐらい見ないと、完全に理解できないや。 冬休み日本で公開らしいから、ありがたい事です。 日本語訳付きの方が断然いい。 あの映画は奥が深い。 今、じっくり考えてみると、もっと理解したいなと思った。 いやー、しかし、トムクルーズといえば セックス、なイメージができつつある・・・・。あたしの中で。 アイズワイドシャットはつまらなかったなぁ(苦笑 あ。題名言ってなかったね。 「バニラスカイ」です。 調べたら、12月22日日本公開だそうな。 頭使う映画です。 ホームページなんかみちゃうとさらに見たくなるかもよ(w とりあえずリンク。 http://vanillasky.excite.co.jp/cinema/special/vanillasky/ |
![]() |