今日は晴天。むっちゃ気持ち良かった。 昨日、椿さんの電話で起こされて(別に恨んでないけどね) 窓の外見たらオーマイガッ。 金曜日の夜はあんなに晴れわたってたのに、 目の前に広がる景色は真っ白白。 ロードオブザリング見にいくつもりだったんですが。 こんな雪ん中苦労してまで出掛けたくないし。 遭難したくないし。 即時に予定キャンセル。 あのーーー・・・。今春休みなんですけど?? 日本は温暖化。カナダは寒冷化?(や、やめてくれ・・・) そんなわけで今日はプールに行ってきました。 ひっさしぶりのプール。 夏だぜやせよう大作戦(勝手に命名) 朝食食べないで泳いでたら、腹へり&体力消耗で死ぬかと思った。 それにそれに。なんか前より泳げるようになってて少し悦。 泳ぎだけはどうも苦手だったんですが。 ちょっとコツがつかめた(嬉 しかし、長い間水につかってなくていきなり泳げるように なるってのはどーゆうこった? でーもあたい体力ねーよ。 死ぬかと思った…。 タバコ+運動不足が原因かと思われ。 いやー、タバコやめてんだけどね。 長距離より短距離派ですからね(関係ないし) ばーちゃんもうだめだわ・・・。 そっとしておいて。
えー、今日からひたすら勉強する事にしました。 そして運のいいことに春休み。 勉強したとこで英語のスキルアップは望めるか謎ですが、 とりあえずひたすら英語読みまくれば なんとかなるんじゃないかと。 本を読めば、語幹が増えるし語法もつかめる。 目指せ、1日1冊(む、むり!) また、恒例の金曜日映画。 今日は久ぶりに違う映画館へ。 そしたら、見たい奴がいっぱい。 ロードオブザリング見てないんだよねー。 でもあんましウケがいい映画見たくないんだよねー。 嫌が上でも期待しちゃうから。 人からおもしろいから読んで!ってすすめられた本とか、 読んでみたら全然おもしろくなかった、っていう経験ない?? まぁ、あたしはよくあるんですが、そんなかんじ。 ただ単に天邪鬼なだけかもしれないが。 そんなわけで、見てきました「ビューティフルマインド」 (なんか最近“心”系多い?世の中病む人が多い証拠でしょうか) テーマは“天才”。 天才とバカは紙一重、といいますがそれです。まさに。 このことわざのあたし的解釈は、 バカの考えてる事は常人には良くわからない。 それと同時に、天才の考えてる事もわからない。 要するに、はたから見たら一緒に見えるわけです。 っていうのはあたしの考えですがね。 いや、よく考えるんです。天才が狂う理由。 ちょっとわかる気しますがね。きっと気がするだけですね。 所詮常人にはわかりません。 天才=アインシュタインというイメージがあるけれど、これはあたしだけ? あー、そうそう。映画の話。 率直に、おもしろかったです。 後味いい映画。 映画見ながら、心からの笑顔をふりまいてしまいました。 おもわず微笑みたくなるような。ニヤニヤニヤニヤ(ただ怪しいだけだったりして) 見せ場の、ありきたりのくさいセリフが玉にキズですが、 全体的にはいい映画だったと思う。 それにワンテンポじゃなくて、所々にサスペンス要素があるところも うまくできてるな、と。 って、なんかあたしにしてはほめまくりですが(笑 文句いっとけば、立ち上がりはちょっとつまんなかった。 実いうと、ちょっと寝そうになった。 ちなみに、一番最近爆睡した映画はパーフェクトストーム。 起きたら、船の中に水が入ってきてた(終りジャン) 日本語の公式ページ発見(ビューティフルマインド) なんか、なかなかおもしろい。 “天才とは”っていう文章は必見。 天才リソースなんてのもあって、かなり充実してます。 おもしろいから言ってみて。ちょっとみにくいけど。 これ↓ http://www.uipjapan.com/beautifulmind/ なんか最近、映画のことばっか書いてるなぁ? ってゆうか、映画の事しかかいてない。 今日は雨降ったり晴れたり、 忙しい事この上ない。 ・・・っちゅーことで明日、ロードオブザリング見に行ってきます。 なんか、映画日記になりつつあるなぁ(笑
昨日ひたすら文章書いてて寝るの遅くなったため、 今日はひさしぶりに一日中眠かった。 というか、眠い。 帰ってきて2時間ほど寝たんですが。 寝たっつーか、ただゴロゴロしてた? ただの時間の無駄使いという話もありますが。 まぁー、気にしない、気にしない。 なんか今月来月と再来月はひたすら出費!出費! プラス遠出!遠出! めんどくさいからできるなら避けたいんですが、 どーも、そうもいかなくて。 やっぱ楽しようなんて考えるもんじゃないね。 考えるもんじゃないですよ、みなさん。 来週から春休み。 っていってもなーんもすることないんだけどねー。 っていうか勉強です。 受験生だし(笑) なんつって、なんつって。 最近なんか英語の本を乱読しまくってます。 只今読みかけの本4冊。同時進行。 っていうかただ単に、読み終われないだけなんじゃ? ・・・・・えへv
物事にはかならず両極、いい面と悪い面があって、 いい、と思う物はただ、そのいい面が悪い面よりも 勝っているからというだけであって、 決して悪い面がないわけじゃない。 そして悪い事柄は、その逆で。 その、ほんの少しのめだたない悪い面といい面を、 悪い事柄ではいい面を、いい事柄では悪い面を、 見定められるかによって 物事を冷静にとらえられるか、そうじゃないか、 というのが変わってくるように思う。 なんて事をふと思ったわけです。 うーん。考えてみたけどやっぱり思考を言葉にするのは難しいやね。 というか、日本の国会楽しそうやね。 鈴木宗男の騒ぎ。 ってゆうか、よっぽど暇なんだろうなと。 だって、そんなに騒ぐような事なのか? たしかにあやふやにしていい問題でもないけど、 そんな国会あげてみんなで騒ぐ程の事でもなかろう。 政治家の横暴なんて、周知の事実なんだから。 まるでいじめッ子の主犯を、共犯者が敵に回って陥れてるような。 鈴木宗男を辞めさせたところで、告発したところで、 何かいい事あるのか?景気が回復するとかっていうなら、 大いにやってくださって結構ですが。 んなことしてる暇あんの? まぁ、どーでもいいんだけどさ。 今日もはっきりしない天気で嫌ですわ。 雨降るなら降る、降らないなら降らない、はっきりしてくれ。
久しぶりに雨に濡れました。 しかもモーニング。 朝からびしょぬれ。 髪の毛から水滴垂れてくるし最悪中の最悪。 しかも、雨っつーかあられみたいなので 微妙に痛かったし。 痛かったよ!!(何 「嗚呼、青春の日々」 で検索するとこの日記がひっかかるようで。 青春を期待してここを覗いた人には 申し訳ないなぁ、と思いつつ。 いや、それで検索してきた人が 必ずしも青春を求めてるわけではないと思いますが。 でも、あんまり多いから、つい、 申し訳けない気分になったわけです。 わっかるっかな〜?(何 っつーか、そんなん検索すんなよ とか爆笑したのはあたしだけですか? …な、な、なんちゃって。ハハハハ。 どんどん検索してください(え 世の中(日本)はもうすぐ心機一転の季節ですが こっちはそんな気配などどこにもなく。 やっぱり社会のシステムによって 四季の区別とかイメージとかも違うんだな、 という事を思いながら。 早く暖かくなってくれと、やっぱし同時に思いながら、 日ゞ邁進。 |