5がつ9にち はれ。 みなさんあたしわはらいたです。しにます。 さようなら。 遺書? いや、聞かれても。 なんか寒いようで暑いようで嫌だわ。最近。 今週末は母の日です。 はははの日じゃなくて母の日です(寒いよ 知っていながら何もしようとしないのはきっと確信犯だからです。 でもあたしの今のままの気持ちでいくと、 うちのマミーに広辞苑第五版をプレゼンとしてやりたいです。 (うちにあるのは初版です) まぁ気持ちだけですが。 ってゆうかそんなものいらないと思いますが。 というわけで、たまには親孝行しましょう>世の親不孝共 最近あんまり食欲がないのですが。 なんでだろーなー? 何を隠そう朝食が一番食べる気しない。 朝食が一番大事だというのに…ねぇ奥さん。 クリックで救える命。ってのあるじゃないですか。 あれって、よく計算してみたら、 1日2円なわけで、毎日やっても1年間で360×2=720 720円か…毎日やっても。 まぁ、やらないよりはましですが。 そしてチリも積もれば山となる。 つまり、あれだ。要するに、この奴のメリットは、 タダでチリを積もらす事ができるなわけで。 ・・・・いや、チリはタダで積もらせられるだろ・・・普通に・・・・ だ、だからお腹いたいんだってば・・・
募金って、ある意味損得の駆け引きがないものだな、とふと思った今日。 した方は少なからずその行為に酔えるし、 された方はほんのちょっとでも何かのたしにはなる。 なんか、妙な爽やかさを感じます。 こんなさわやかさがいろいろな物にあったならば、 世界は平和になるのでは、なんていう抽象的な事ばかり考えてしまうこの頃です。 広辞苑を丸暗記してみたい。 なんていう変な欲望が芽生えつつあるのですが。 丸暗記するだけじゃなくて、 なおかつ使いこなせるようになりたい。 語幹の多さイコール表現の広がり、っていうのは事実ですから。 まぁそれに平行して英語の単語も習得したいところだけど、 多言語の言葉を同時に頭に入れるのは なんかどうも、見た目不可能なんだけれども。 一日1単語程度ならまだしも。 っていうか辞書丸暗記自体不可能っすか…!?(笑) GAPの商品は最近なんで日本製(日本デザイン)ばかりなのか 気になって調べてみましたが…ギブ…! なんて単語検索かければ良いのだろう? 疲れた…。
お、お、お、おっかさん・・・・! 生きててよかった(涙) お金がやっと振り込まれてて、 感動に浸っている葉月(18)です。 いやー、やっとね、念願のね、定期が買えたし! 今まで買った定期の中で一番 購入時に感動した自信あり。 (もしかしてあたしって飛んだ幸せモノ) 脳天気という言葉がちょっとばかり気になります。 要するにこれは、脳が天気なわけでしょう? 天気=晴れ ということは・・・・・・・・・・・・・ってことか。 (アナタの理解力に期待) 人生は玉のりだ。 要約すると、不安定。 もうすこし詳しく言うと、どう転がってもおかしくない。 もっと詳しく言うと、永遠に玉の上にのっかていられるわけはない。 さらに詳しく言うと、お前はもしかしてピエロか? ・・・・なんか頭変です。絶対。
すっかりなまけ癖が(笑 昨日は自宅におりましのですが。 ええ。おりましたとも。 その前と前々日は、VicにSATを受けに行ってたんですがね。 アメリカの大学に入る時に必要な、アレです。アレ。 まー、アメリカの大学行く気なんて これっぽちもないから別にいいんですけれども(笑 それにしても、最近よく蜘蛛を見るなぁ・・・ やっぱ蜘蛛も、春になったら動き出す動物の部類なんですか? どうなんですか? そして、こないだ洗面所で一緒に遊んだ蜘蛛が、 よくあたしの後をついてくるんですが。 これは一体どうゆうことなんだろう・・・・・・? 最近、し●そくん(伏字にする意味はあるのか、ないのか) とメッセで知的な話で盛り上がってます。 日本語のこれからを憂いたり(←なんで「うれう」という字の変換がでてこないんだ!) 人間というものの本質に嘆いたり。 ああ!気分はもっぱら哲学者! それは言いすぎだ!(笑 まぁ、実際のところは、世間を嘆く老人の集まりみたいなもんだ(笑
明日明後日留守。 |
![]() |