徹夜明けの日の映画はツライ。 日本戦だけといわず、結局韓国戦まで みて夜が明けてしまった昨夜です。ワハハ! 眠むいぜこのやろう☆ けど昨日は興奮しました! 韓国W杯で初勝利!なんか嬉しいっすね! おめでとございます。 日本も、まぁ、おめでとう(w けど中々面白い試合だったね(後半はね) なんかアナウンサーが、稲本さんをやたら褒めるので、 なんか洗脳されてやたらかっこいいように 見えたのはあたしだけ?! 今日のヒーローはイナモト、君だ☆(アナウンサー談) (多少語弊あり) なんてったって一番ウケタせりふは、 「イナモト!彼は決して止まらない!」 (he's never stop running!) でしょう。 名言だ。 インソムニアを見てきました。 眠いときに見る映画ではありませんが、 ハッピーエンディングじゃないあたりがあたしの好みですかね。 てか、あんなに混んでるのはちょっと反則だよ。 久しぶりに、最前列で映画みた。首が痛い。 なにやら、この映画とった所がこのあたしのいる街の近くとかで。 それがどうやら、人気を集めた秘密かと。 っていうか絶対そう。 カナダ人が、映画の最後のスタッフロールが終わるまで、 残ってるのなんて今まで見たことなかったもの。 奴等は、ロケーションの表示が現れるのを 見たくて待っていたらしい(w ちょっと、というか、すんげぇおもしろかったナ。 かわいい奴等メ☆ なんか今日は☆マーク濫用したい気分なワタシです。
カナダ人て信用ならんわ… ねます。 2時におきます。 誰かモーニンコールして。 つかブラジルVSトルコむっちゃハッスル! ねる!
こんばんわ。じゃないやこんにちわ。 週末はお天気すぎてまぶしかった。 そしてちょっと自己嫌悪。 昔から注意力散漫だ、とよく怒られてましたが、 最近はんなことねーだろー とか自負してたもんだから余計。 なにが起こったかって、 待ち合わせ場所、自信を持って間違えた…! 待つ事1時間。やっと気づいたあたしはアホです。はい、アホです。 なんか必要以上に落ち込みます。ワハハ…! ちょっと、この春から警察官になった幼馴染の事を思い出しました。 彼は昔から、それはもう小学校の頃から、ケーサツになりたいと言っていて。 そしてこの春に高校卒業して、試験パスして、晴れてケーサツ(おまわりさんでもいいのだそうだ) になったわけです。 ただただすごいなぁ、と今さらながら感動してしまう。 そんな幼い頃からの夢を例えなんであれ、まっとうする人なんて そういないんじゃないかと思う。 あたしは何もせずにただ毎日を過ごしているというのに。 いくらお金が稼げると言ったって、プーなんて何も偉くない。 やっぱり何か生き甲斐を持ってる人というのは 輝きが違うなぁ、と久しぶりに会った幼馴染の少年を見て思ったものだ。
お絵かき掲示板設置してまいました。 今ブームなのよ(あたしの中で) ワールドカップですね。ふふふ。 あたし的にイングランドVSアルゼンチンははずせませんね。 日本はなんかもーどーでもいいわー(ケ とゆうか暇だったからヤフーのこれ やって遊んでたんですが。 日本全部負けにかけてみたりした。 楽しみですね。リアルタイムではみたかないが。 冷蔵庫に貼ってあった、W杯の対戦表+テレビの番組紹介が書いてあった チラシみたいなのに、なんか各国のサッカー選手が絵でのってた。 ヤケにリアルで怖かった。 小野さんとかいたけど、坊主がなんか光ってた。 なんだか一休さんに見えて仕方ない。 一休さんてなぜ有名なのだろう。 やっと今週休みです。 なんか近頃時間たつの遅い遅い。 なぜだろうと考えてみたけど実は考える気あんまないから 結局答えはわからぬまま。
今、鳥の赤ちゃんを見てきたのです。 よく考えてみたら初めてカモ。拝見するの。 何の鳥かわからないんですがね、 植木鉢に、数日前(結構前かな)鳥がタマゴを産んだのを発見したんですよ。 サイズ的にはうずらの卵くらい。 それが、今日孵ったらしくて。 すんげえちっこいのよ! うあーかわいい…(ジュルル なんか、茶色いワタボウシみたいのが体の周りについてるの。 小指のさきっぽくらいの大きさなんだけど、 覗いたら口おっきく開けて鳴いてるの。 なんだかわからないけど ものすっごく感動。 涙ちょちょぎれるよ(←最近なんか口癖っぽい) そんなわけで、心配おかけしました。 実はまだ完全に復活なわけではないのですが、 一つの大学については全て作業を終えたので まぁ山は越したかんじです。 というか、山越したといっても受かったわけではなく。 むしろ、受かったほうがおかしいわけで。 それというのも、 昨日、随分前に受けたSAT(アメリカの大学入るために必要なテスト)の結果が 返ってきまして。 ・・・・・・・・まじうけた(ギャハハハハ! これはなんかもうすっげー可笑しいから、ばらしちゃうけど、 バーバル(英語)の点数、なんと、 1% ・・・・・・・。 泣ける(ウワンウワン ってか、一生懸命やって1%て一体・・・・。 バカうけ…(食べたいナ) てか数学の点数が点数だから余計爆笑…。 数学は85%でした。へへへへ。 なんか英語というものに触れてからというもの、 文系街道まっしぐらだった私がいつのまに改宗したのか めっきり理数系に。 というか理数系の方がはっきしいって楽だ。らくちんだ。 という事に気付かせてくれてありがとう>英語よ ということはもしかしてこれでこのまんま日本帰ったら もしかして両刀?!両刀使い?! 一個の大学は文系受けて、他のもいっこは理系うけるとか、 やってみたいな〜(ふ〜ん) どうでもいいけどあたしもお絵かきBBS設置したいな… なんかみんなんとこ見てたら欲しくなちゃった。 どうせ羨ましがりやだよ。ふん。 ここ数日、忙しくってレスできんかった。 スマンよ。 てか昨日から寝てないのよ。ふふふ。 その前日は3時間睡眠だし。 実はヤバイくらい寝不足なんです。 1%だしな・・・・(←なんか段々ショックが。 あたしも恋心好きです。(あ、歌ね) 歌詞カードなかったから聞きとりながら書いてたら、 「松本に相談しよか」 のとこがなんて言ってるかわかんなくて 何回も聞きなおした思い出が。 そんでもって、 松本だ! ってわかった時はうれしいっていうか超爆笑した気が。 歌の中に人の名前入れるなよ、と突っ込んでやった気もする。 なーつかしい… あたし的にはレディナビゲーション(題名これだっけ?) がなぜだかしらんが大好きだった。 |