すんごい長文を書いたのに 書き終わったとたんフリーズした… なめてんのかコラ… てなわけでもう書く気しない。
男らしい人といえばカーンなんですか。 いやなんか皆そう言うからちょっと困惑。 いやごめんだってサルにしか見えない。 …サルだろあれは! さてこんにちわ。 昨日、アイアムサムを観て久しぶりにぼろ泣きしてしまいました。 そして、影響されてビートルズが聞きたくてたまらない! と叫んでたら 母親が、アルバムがどっかにあるはずだよ。 とか魔の言葉を囁くものだから 今日一日、アルバム捜索に明け暮れてしまったじゃないのさ。 しかも な い し。 あたしの時間を返せ!> 近頃、航空事故が多い気がしますが。 こないだあったのは中国でしたっけ。 飛行機事故が悲惨なのは乗客がたくさんいる上に どうもがいても逃げ場がないという事だと思う。 それにしても今年は多いような。 2000年問題は散々言われたけど、 結局これと言った事故はなかったし。 まあ散々言われた、という事が無事に2000年問題を 通過できた要因だとは思いますが。 世の中にはいろんな厄介な事が山済みだな、とか思いながら 冠婚葬祭の儀礼にうっとうしさを感じる今日この頃です。 ああそれにしても! やっぱり矢沢あいってステキだ! パラキスおもしろすぎ〜。NANAときめきすぎ〜。 奈々は相変わらずイライラします〜。
む し あ っち − ・・・・・ なぜだか朝に日記を書く習性になってしまったようです。 なんか朝のほうが気分のるのですよー。 そうだ昨日の前の日にケータイ買ったのだ。 ドコモなのだ。 うひょ。相当うれしい。 ブラジル対ドイツが始まる1時間前に 近くの電気屋さんに突っ走って買いにいきました。 友達とロナウジーニョを生で褒め称えあう為に(笑 それでいてドイツ応援してたのだから 意味わかんねーよ(←アホ 昨日久しぶりに飲んだのですが うわあ。最近まったく飲んでなかったから めっきり弱くなってしまったよ。 これからがんばるべ!て太るよアホ! あーバイト探さなきゃナお金が… ADSLも入れたいしな…免許もとらなきゃだしな… サマージャンボあたらないかな。 買ってないけど。
まだかまだかと楽しみにしていたワールドカップも あっという間に昨日で終了。 なんだか妙な寂しさが残るのですけれども。 いやしかし早かったな。 いろいろ気に障る(w)事もあったけれど 思う存分楽しめた1ヶ月でした。 それにしてもブラジルおめでとう。 最初はドイツ応援してたはずなのに、 気づいたら「カーン邪魔!」とか叫んでた自分にちょっと凹みつつ。 ロナウジーニョのアシストことごとく阻まれるんだもの。 ロナウジーニョのたこ唇がかわいすぎ。 しかしブラジルは一々芸術的なゴールだなぁと。 感心してしまう。 それにしてもカーン渋いなぁ… ドイツはちょっとカーンに頼りすぎなとこがあったのかもな。 結構せめてたけど最後の一押しが足りないかんじ というかなんというか。 勝利に喜び回るブラジル人達がどうしようもなく 愛しく思えてしまったよ(w まぁいい試合だったのではないかと。 あの紙ふぶきに綺麗だな… と思うより先に、掃除するの大変そうだな… と思った私は一体。 いやそれにしてもワールドカップ! 感動をありがとう! (ちょっと言って見たかった) これを通して何か得たものは確かにあったのだろうと信じたいものです。 それは経済効果とかそういう物に限らずに。 さて、4年後は日本は果たしてワールドカップに行けるのか。 楽しみなことだ。 その前にマリノス。優勝して頂かないと。
イルハンって素敵だ。 俄か熱(w いやしかしトルコ最高。 最初の点入れた時思わず小躍りしちまったよ! わはは!ステキだ! でもちょっとフォロー入れとくと、 審判問題を抜きにしても 韓国は結構強かったと思いますけれども。 多分日本よりは強いかと。 でも正直、トルコ勝って相当うれしい。 あーうれしい・・・! 明日はとうとう決勝ですが。 ロナウジーニョ見れるよ! と相当楽しみな私です。ふふふん。 それにしても、韓国よりの解説はどうにかならなかったのかと。 ちょっと、というかかなり、 聞くたびに違和感を感じるんですが なんで「チーム」でなく「ティーム」なんですか.... いやそれだけ英語っぽくいっても… とつい突っ込んでしまうんですが、あれはどーなの。 |