前の日← ◎目次◎ →次の日



( どうにかなるさー )
2002年12月11日(水)


そろそろ本気で勉強しようかな、
と模試の結果を見て少し思う。…思っただけだったりして。
なんか周りの人間が「どうにかなるさー」的考えを持った人
ばかりなので、どうも感化されてしまう。
と、人のせいにしておこう。そんな私はずる人間。

そんなことよりも。
スゲー!と感動した事があるんですが。
てゆうか感動したのは私だけで、
え!知らなかったの!?
と、逆に知らなかった私に感動された方もいらっしゃるんですが。
(感動というかびっくり仰天というか…)
で、何に感動したかって、
ケータイの赤外線通信…!
すごいよー、データ交換できちゃうんだよー?
びっくらだよもう…!
なんか嬉しくて意味もなく送ったり受けたりしちゃったよ!
まるで新しいものを手にいれた小学生だよ…!

いやー、それにしてもすごいなー
とかしきりに思ったものだけど、
よく考えたら相当昔(私が小学生だったころ)から
赤外線通信てあったね…
ほらさ、電子手帳のデータ交換とかできたじゃんね…
よく考えたら同じことじゃんね…
なんか感動した自分がむなしく思えてきたよ…

まあ、いっか…

ミルクランていう人達が気になる今日この頃。
歌…はよくしらんけど。
名前の…由来がしりたすぎです。助けてください。
ついでに、BZのバラードのCDも欲しいです。
もう一度キスしたかった、といつかのメリークリスマスが
随分と、こう、昔から好きでたまりません。





( 旅にでたい )
2002年12月07日(土)


渋谷にゆきました。
まったくもって久しぶりに。
こんなにやる事なかったっけな〜
というくらい何すればいいのかわからなくて
なんか、こう、年を・・・とったなあ、と思ってしまったある日。
昔は、渋谷という場所になんか、妙な信仰があって
ウロウロしてるだけでそりゃーもう楽しいもんだった
ような気もするんだけどね。
変わらないように見えてもどこかが確実に
時の流れと共に変わるんだなあなんてしみじみ。しじみ。それは貝。

もうそろそろ今年も終り。
今日は金曜日だと思ってがんばって
ゴミを貯めてたら、実は今日は土曜日でした。
おかげでゴミ溜状態さ〜〜♪・・・・・・・・。
最近、まったくもって思考回路が低俗です。
ボーットしてたらたいてい、宝くじで3億円あたったら
何に使うか考えているはずです。
メモとか、とってます。
ああ、アホらしい・・・!(喜)

長崎にゆきたいです。平戸。
と思い続けて早5ヶ月(まだ5ヶ月)
あっち(長崎)がこっち(私んとこ)に来てくれないかなあ・・・




( さいならさいなら )
2002年12月01日(日)


どうもどうもどうもどうも?
ああ服が欲しい…!
とか思って買い物に行ったら
別にほしくもなかった(前から心の隅っこで欲しいとは思ってたけど)
香水を買ってしまったわけです。
ばかなわけです。
アナスイの一番最初の紫のやつね。
どうでもいいけどお金ないよう。
宝くじ用の3000円も使っちゃッたよう…
ああ私の3億円(でなかったら1億)が…

ところで、ここ一ヶ月くらいずっと
遊びに行ってなかったんだけど、
いや、それは別にあえて遊ばないぞ!勉強するぞ!
とか思ってたわけじゃなく、
お金ないとか友達少ないとか友達いないよとか
……まあ、そういう、なんか寂しい理由なわけ。わけよ。
だけど。
なんか先週から突然いろんな偶然の再会とか電話とかが
あいまって、気がついたら来週の予定びびびびっちり…!
月曜日から日曜まであ、あ、遊びまくり…!
ヨコハマウォーカーの占い曰く「活気にあふれてる時期」
らしいからな。てゆうか占い当たるとなんか
むかつくのであんま当たってても嬉しくないんだけどさ。ぶーぶー。
あーいーよー、あいてるよー
と軽く受け入れまくってたんだけど、今になってふと気づきましたが
お金ないんじゃなかったのん…
(ど、どしよ)
まあいーかぁー。世の中楽しくてなんぼの物よ。そーよー。

ところで昨日、ボーっとしながら新宿駅を歩いていたら
迷子になっちゃったよ・・・・
新宿ならまかせてよお嬢ちゃん!
てかんじだったので変にショックでした。
まあいいんだけどね!
しょせん新宿だし!
(よくわからないなあ)




( 冬は冬眠派閥 )
2002年11月23日(土)


聞かれてちょっと困る事。
「オススメの本って何?」
意外によく聞かれるのですが、
まあ、私は周りからみれば
普通以上に本が好きらしい人、
っていうかんじに見えるんですね、きっと。
まあ、そう見せるような努力はしてるんですが(笑)
で、何が困るって、
ほら、私、普通の人が読みそうな本は読まないから。
ほら、とか言われてもこまるけど。
困らないで。さ、困らないで。
…何を読んでるのかといったら、たいていの場合
時代小説とか歴史小説とか新書とか。
本音でススメたら絶対ひかれるとおもうので、
あたりさわりのないアドバイスをするよう
心がけているわけです。
―ハリーポッターとかどう(私に言われるまでもないけど)
―村上春樹の新刊とかどう(読んだことないけど)
―ジャケ買いでもしたらどう(十中八九失敗します)

まあ、そんなわけです。
なんか話題転換をしたくなったのでこのへんで
この話はおわり。早いよ、アホ。

ううーーーーんと、カレーを食べました。
はないっぱい
間違えた。はらいっぱい(ねらいすぎだよ)
受験シーズン到来ってかんじですが
ますますやる気なくなる今日このごろ。
そりゃそうだ。だって冬だもん。
冬は冬眠したい派。
夏は仮眠したい派。
春眠暁を覚えず。
・・・・うむ、何がいいたいのかまったくわらからなくなった。

ところで。
世間は勤労の日というものらしいですね。
ああ、ちがうか、勤労感謝の日?
勤労する日が休みでどうするって話ざましょ。
そうざましょ。

そういや、南こうせつのコンサートに行きました。
おもしろいっしょ。笑えるっしょ。
ギャハハハ!
小室さんとけーこさんの結婚式の話が
うけました。ぎゃはは。
説明するのめんどくさいからしないけど…!

洗濯物がずぶぬれで死にそうにショックです。




( 冬は温泉 )
2002年11月15日(金)


ちかごろ〜〜〜〜・・・・少し寒い??
寒いね。嫌んなっちゃうね。
物忘れ激しいしさ。
でも最近ちょっと若返った。気がします。
いや、多分気がするだけ。
世の中はおもしろい事だらけでね。
笑いまくりの毎日なわけです。
笑う門には福来る。
いい言葉だ。
金はたまらんのか。
ついでに金もきてくれ。

お金がないんです。

入浴剤ばっか買ってたらお金なくなりました。
もっとろくなもんにお金つぎこみたかったです。
でもまあいいや、当分お風呂には困らない。
なんかおもしろい入浴剤、みつけたら教えてください。
ってまだ懲りないのかしら。
まあいいやよろしく。

やっぱ冬の楽しみといやお風呂だね。お風呂。

温泉いきたいなあ。
登別!
白いお風呂が好きです。

そういうわけで、来週、箱根にいってきます。
行動早いな(笑)







書き人→葉月
メールホームページ