ぱおぱお。 (流行らせたい挨拶言葉) 近頃寒いんだか暖かいんだか晴れなんだかなんなんだかわからなくてイライラする始末ですが、ですが。 おかげさま…でもないかもしれないけど、まあとりあえずおかげさまで大学も決まり(しかも本命だーよ!)暇をもて遊んでいる今日このごろです。やることはいっぱいあるんだけど、お金がないと何もできない、ていうね。なんせ受験生だったものだからお金がないのだよ。運のつきついでにどこからか舞い込んでこないかなあ。世の中は騒然としてるというのになんとまあのどかなことだなあ。もっと隣の国の事で切迫感持つべきなんじゃないかなあ、と、入試の面接で安保理の常任理事国は6カ国!と自信満々に答えた私は思うわけです。ははは(笑えないよ) まあ、そんなわけでそんなわけだから音信不通の方、連絡ください。…ここでいっても仕方ないような気もしないでもない。
ここ一週間くらいずっと家にこもってオベンキョしてたのでにわかがり勉なかんじざます。ただ問題なのは、家で勉強するとまーったくはかどらないこと。おまけに厭世観が募るので最悪な環境な気もするんだけどね… でもまー、再来週で全部終わりなのでまあとりあえずとりあえず。お金ためたいよ!遊ぶお金ないもの! しかも今のところ名古屋に移り住むことになりそうな雰囲気がプンプンしてます。まあ土地的なこだわりは一切ないのでたいしてこだわらないんだけどね。でも一人暮らしがめんどくさいなあ、なんてね、なんか若者らしからぬことを思うわけです。あーつかれた!今日の入試で精魂使い果たしたよ。 また大学決まったら日記かくよ。みなさん風邪には気をつけて。予防には鼻うがいをオススメするよ。鍛錬が必要だけども。
あのう、えーと……… 今、私の携帯に電話してもメールしてもうんともすんとも言わないと思うのですが、それは、その、なんというか…… ……いや別に、じらす必要はまったくないんだけどね(笑) なんか説明するのあほらしい上にでっかくまぬけだからね、 まあ簡潔に結果からいうと、携帯解約するのでみなさんよろしく(これをみてない人にもどうにか知らせられないもんかなあ。困ったなあ) あの、なんでかというと、 携帯を、流してしまいました…ジャーーッと…きっと彼は今頃どこかを悠々と泳いでるはずです。私の希望的にはカリブ海を。…てのは理想にすぎないんですが、なぜなら、実際のとこ今頃彼は排泄物まみれだからです!(半笑)デパートのトイレで、和式だったのだけれど、流すときにはずみでポケットからすべりでてしまって(というかあのトイレの設計が問題だと思う!)カラ―ンと、なんともさわやかな音を立てて便器の中にほーりんラブ(冗談だよ)あ、と思った時はすでにおそし。センサーは私のハーンドを察知してすでに流し体制にReady!(思わず興奮してアメリカ帰り風になってしまうよ)あーーーーッ!と力の限りに叫んだけれど、その声むなしくザーーーッと涼しい音をたてて水はながれていったよ。彼をつれて…とっさに便器に手をつっこもうとしたけど遅かったよ。今考えるとしなくてよかったよ。だって、水におちた時点でアウトじゃん…?便器に堕ちた時点でアウトじゃん…?ああ、それにしても一人の時じゃなくてよかった!一人でトイレの中であーーーーーッ!て叫んで暗い顔して個室から出てくるのってこの上もなく怪しいじゃん?近寄りたくないじゃん?じゃん? まあ、そういうわけざます。悲しくなるね、なんだかね。 携帯はそのうち買うかもしれないけれど、とりあえずメモリが全部パーになってしまったので、もし心のあるお方がありましたら、hazukobaホットメールまで貴方さまの電話番号&メールアドレスを送ってくれりーな。ありがとりーな。 携帯がなかったから、バスの時間わからなくて一時間も寒空の下でまつはめになったよ。泣きっ面にハチだよ(半笑
クリスマスおめでとう。なんもめでたくないけどおめでとう。キリストさんよ。めりくり!とかいうとどうも虫唾が走ります。でも若者の気分で、めりくり!あけおめ!(まだはやい)今日は出かけるつもりではあったのだけれどあまりにも寒いのでとりやめ。この寒い中でかけるなんて信じられないわん。わんわん。でも昨日、クリスマスパーティーと称して遊びに行ったからいいかな、なんてね、思うわけよ。まあもちろんロマンチックな夜を過ごす相手もいないし(笑)でかけてもしょせん飲んで騒ぐだけだわ…家でまったりNHKでも見てよう(よくわからないけど。ちなみに家にTVないけど)。 昨日、ギャングオブニューヨークをみてきました。つい、衝動買い(?)でロードオブザリングの前売り券を買ってしまいました。あれま、あれま。でも、もう、見たくてたまらなくてしょうがなかったんだよ。随分先ですがね…なくさないといいのだけれど。ううんと、で、映画のお話ですが、うーん…?なんか近頃映画でよく寝る気がするな?ディカプリオはまあ、なんか、ああゆう役もできるんだね、とえらそうに思ったりなんかして。キャメロンディアスかわいかったね…うふふ…。二人がくっつくまでの、追いかけっこがいいなあ、なんて。思ったものだけど、全体でみると、うーん……?なんかいまいち。緊迫感がないというか。どうも、何かのドキュメンタリーをみてるような、客観的にしか見れないというか。登場人物の心情とか、わかりずらいなと思ったんだけどそれは私だけかもしれない。もっと短くしようと思えば短くできたんじゃないかなとも思いますね。3時間は長すぎなり…。中盤なんてほとんど覚えてないよ。でも、まあ、つまんないなりにはおもしろかったなあと、矛盾したことをいいながらまとめておきませう。 007がみたいなあ
天気のいい日の午後の電車って、のどかすぎる。差し込む日差しと、ちょうどいい温度と、電車のガラガラ加減があいまって、なんともいえないほんわかさが、眠気を誘うというか。昨日、ウトウトと午後の電車に揺られていて、はっと目を覚まして周りをみたら……乗客全員、そろいもそろって夢の中…妙な光景を見た気分です。まるで、何か催眠ガスでも仕掛けられたような状態というか、だって、誰もおきている人いないんだよ…!みんな下向き加減でこくこくしてたり、上を口開けてむいてたり、船をこいでたりとね。太陽の光とは不思議なものだ、なんて思ったわけです。 そういえばー、ハリーポッターを見た見た見たよ?終了寸前にいこっと!と誓ったんですが、いやに脆い誓いだったわけね、結果的に。別に期待はしてなかったので期待通り、とは言えませんがまあ、実際何も思ってなかったので(なんか一種の義務のような、というか)よくも悪くもなかった、てかんじでしょーかね。でもやっぱよく言われるように、忠実に再現しすぎというか、あの時間でいっぱいいっぱいに詰め込みすぎだろう、とかは思ったけれども。本の付属品、と考えればまあ、上出来ではないかと。思ったよ。それよりも、映画の直前にやってたロードオブザリングの2部の予告編の方が気になったよ。どうしたもんかよ。ああ、言い忘れたけどロンは相変わらず最高で…!いいなあ、うまいなあ… そういえば今年は喪中なので年賀状はかけませーん。というか毎年かけるけどかいてませーん。この年になると面倒で。どの年になると面倒なんだかよくわからないけどね。でも来たら返事は書くよ。年賀状の返事ね。でも去年はこなかったね(…) |