丸井の赤いカードのバーゲンで、東京ビックサイトにいってきましたー。 春服とかちょっと夏服とかいっぱい買ってホクホク。 で、その帰りにIELTSのスピーキングのテストに行ったのです。 そしたら、そのテストのテーマがショッピングで、がーん、買い物してきたのバレテル!?とか思って動転してまいました・・・ヨウ。つか買い物しても別にいけないってこたーないんですが(笑)動顛したおかげで、おかしなことになってしまったのは事実です・・・うへへ。自分で言っててすごい可笑しかった・・・。 特に、貴方の好きなショップについて1分くらい喋ってくださーい。 といわれた時。 事前に何を喋るか考える時間が一分くらい、あるんですが、「んな事突然言われたって浮かぶわけねえよ〜ちくしょ〜みせ、みせ、みせ、みせ・・・好きなみせ・・・あるか、んなの、ちくしょ〜!」とか逆切れしてたら1分間経過☆・・・あほ〜。 「はい、じゃあ喋ってみてください」 「・・・・え〜と・・・(店?店・・・)・・・スーパー!(な、なに・・・!)私の好きな店は、家から歩いて5分の場所にあるスーパーマーケットです。ほとんど毎日、ここに食糧を買いにいくんです。このスーパーには、あー、貴方も知っての通り、食料品が売っています。あと雑貨とか、普通に。で、何故この店が好きかというと、・・・えーと、野菜がとても新鮮で、おいしいからです。キュウリとかトマトとかレタスとか、すごくおいしいです。そういうのって、すごく重要だと思うんです(そらそうだわ)。でも、魚はあんまり新鮮じゃあないんですよね〜、あ〜・・・、でもその欠点は、魚屋のおじさんの愛嬌のよさでカバーしてます(魚屋のおじさんがスーパーにいるのですか・・!?)。いっつも、ハ〜イハヅキ〜!って声をかけてくれるんですよ(サ、サブちゃ〜ん!)。そこが、そのう、なんていうか、素敵なところです、はい、他のスーパーにはないというか・・・ね、えーと、親近感がもてるとこが、いいな〜なんて、思ってるんですよ、はい・・・」 スーパーでお話って、広がらないのですね・・・・・・あほだ・・・ 精進します。いえす。
今日はおかしかったです、なんか頭が。いつもだけど。わはは。 バイトでレジやってて、2760円のお買い上げで2760円ちょうど貰ったのに、1000円のお返しでーす!とか、100円の買い物で一万円貰って、そのままありがとうございましたー。またのおこしをー。と言ってみたりとか。メチャクチャでした・・・!というか100円の買い物に1万円だすなよ、ばーかばーかばーか・・・。・・・やるけどさ私も。しかもたまにといわず頻繁にさ(・・・)。 明日はIELTSと言うイギリスの英語のテストの、面接試験(スピーキング)に行ってきます。試験は15時からなので、午前中に買い物に行ってからそのまま行こう、というなんかあんまりやる気が感じられない私です。でもスピーキングだし。勉強のしようがない、と思うわけですよ。 明日は、頭がおかしくないといいなあ、と切実に思います。
今日はなんだかすごく疲れた心持がします。何故だろう。 さっき食べてきたらーめんが、すごく、重いです・・・。胃もたれじゃ〜。(今さ、「いもたれ」で変換したら「芋タレ」になってひとりで笑ってしまったよ。芋タレ!少しおいしそう・・・) 実は最近びみょー、に、今やってる事が自分が本当にやりたい事とはやっぱり違うんじゃないか、違う方向に行ってるんじゃないか、なんて思って悩んだりしていたんです、よ。ですが、なんか今日、意外な形でふっきれてしまったようです。意外な形、っていうのはただ野次馬的な思いでみにいったジョン・カビラの講演でそんなことを思ったからです。なんかなるほど、なるようになるよな〜というか、流れにまかせてみるのも面白いかもな〜、なんていう気持ちになってしまいました、悔しいことに。それにしてもダンディだったよ、カビラさん。弟と混同しがちだったけど、これで独りの人間として確立したイメージができたわー(笑)なにはともあれ、おもしろかったです。そしてふっきれて、少しすっきりした気分。 でも、おなかは重いんだ・・・
なんなんでしょ、この天気は! ここまで来てしまうと、もう、本格的に地球は壊れ始めてきているんじゃないかと思ってしまうよ。 でもとりあえずは風邪とかひかないようにしなければね。 私はこないだすでにひいてしまったのですがー。 なんか実のある事を書きたいなと思って上の文章書いてから20分くらい考えてみましたが、なーんも浮かんでこなかったので、今日はこれでおしまいとしましょー。日記ってこれまで何書いてたんだろう。今まで普通にやってたのに急にできなくなるってこういうことか。少ししょんぼり。
せめて三日坊主にはなってみようと、 とりあえず三日連続日記を書こう!が目標でーす。 こないだ、先週の火曜に、ゆっくり時間をかけてみようとDVD3枚を7泊で借りてきたのです。ところがどっこい、どこをどう間違えたかその日のうちに全部見てしまって、なんか、こう、ここ何年か味わっていないくらいの悔しい思いを味わったのです。あー、ちくそー。で、まあ、見終わったわけだから次の日に返してもよかったんですが、7泊という手前こんな次の日に返してしまうのもなんか恥ずかしいし、というか悔しいし、もう少ししてから代えそう!と思ってたわけですよ。それで時は過ぎて本日までそのDVDたちはマイホーム☆にいらっしゃるという話です。ええ、あのう、これは今思い出したんですが(そして今は学校なんだけど)、 7日って、昨日までだし・・・ ・・・・・・ …なんだか、とてつもない虚無感に包まれたりなんかしちゃってる、春爛漫の本日です。 よくあることさ☆ しかしなんだろう、見ないで延滞料というケースよりも悔しい気がするのは。 さあ☆(←星マークがすっごいムカツクよう!) |