R0930’6109
---あたしの家族---

◆ダンナ◆
1976生まれのしがない会社員。趣味はサーフィン

◆あたし◆
1977生まれのグータラ主婦。4月より5年ぶりの社会復帰。パートだけど。

◆長男*ゆっち◆
2002年生まれの年長さん。お笑い大好きなひょうきん者

◆二男*レオ◆
2003年生まれの超頑固な扱いにくい男。年少さん。

ヒマとネタある時のみアップ★

2001年04月26日(木) ストパー。

3月11日に某美容院でパーマをかけた。
初めての美容院だったし、そりゃ不安だったさ。

予感的中だしね。

ソッコーで落ちまくり。
ダラダラになってきたので、思い切ってストパーをかけてみた。(家でね)
っつーか!!1液足りね――――――――――!!(泣)
おかげで、またまた微妙にパーマが残ってしまっております。

はぁ〜。
明日、変身したりえをダーにお見せしようと思っていましたのに・・・



2001年04月25日(水) バトロワ。

かっちゃんと行ってきましたの。
ってゆーか、前回見たのとおんなじじゃん!
いや、そんなことは知らなかったこともないんだけど〜。
でも、もう少しナニか違ってると思ってたわ、深作!!

その後、かっちゃんとプリクラをとりまくる。
さすが、若いと違うよね〜〜〜〜〜〜(涙)
ヨユーで豊橋なのに「北陸」とか「あらしcon」とか書くかっちゃんです(笑)
若いってスバラシイ。



2001年04月23日(月) ボロボロ。

体がボロボロです(泣)

昨日の驚異的なジャンプで、ワタシの足はどうにかなってしまったようです。
階段が降りれません(笑)

仕事もヒマだし、午後からは軽く昼寝なんかしてみました。
でも、どうにもこうにも疲れがとれません・・・。
きっと、疲れがとれた頃には週末でしょう。



2001年04月22日(日) 悶絶しまくりの4時間半。

富山に行ってきました〜!


おまたせしました!


正直申しまして…コーフンしすぎて、あんまり覚えておりません。
よって、超∞省略です。

最前同士の交換をしてくれた、キレイ風(あくまで“風”)なおねーさん2人組に感謝です。
1部も2部も同じ顔ぶれが最前(しかも同じ席)を陣取るわけです。
引くに決まってるでしょう、メンバー(笑)
そんなワケで「1部が勝負ですよね?」と話しておりました。
あずみなんて、1部始まる前から泣いてるしさ(笑)
「シアターの最前よりゼンゼンいいよ〜ぅ」なんて言うので
「あったりめーだろ!」とドついてやりました(笑)

そんなこんなで1.2部とも最前ド真ん中でコーフンしまくってきましたの。

**雅紀**
雅紀は相変わらずのおねー好きみたいで、となりのおねーさんとばかり
コンタクトをとりまくっていました。
ま、アタシとあずみも“おこぼれ”をいただきましたけど(笑)
一緒にノリノリしてくれたり、「oh!」を一緒に歌ってくれたり
とってもかわいかったです。雅紀熱急上昇☆

**松本**
松本さんは、1部ラストで前チャック半開でいらっしゃいまして・・・。
「松潤!(いつもは、こんな風に呼ばないんですけどね…笑)チャック!チャック!!」
って言ったら、恥ずかしそうに去って行きました。
その後、二度とあたし達の前で止まることはありませんでした(笑)
2部、またもや最前ド真ん中を陣取るあたし達を関係者か何かかと思ったのか
会釈をしてきた松本さん(笑)いや、ただの大野&桜井ファンです。一般人です。

**二宮**
2部、ソノ曲の時「ウチワもペンライトも置いてください」と言いました。
そのとき、初めてじ〜っくり曲を聴いたんですけど・・・
二宮氏の彼女な気分になりました(爆)
なーんだ、いい曲なんじゃん!!早く言ってよ(殴)

**智**
「A・RA・SHI」の時、智のみがステージにいました。
(他のメンバーは各階の座席付近に上がってました)
こういうときは「遠くの翔サンより、近くの智」ってことで、ねーさん達込みで
智にモーレツアピールです!!すごかった、マジ。
すると、アタシと翔ファンのねーさんに挟まれたあずみに、智が手を出したのよ。
アレは明らかにあずみにだったんだけど〜〜〜〜〜。
両横からサクっとウチら桜井ファンが手をだしまして、、、。
智・あずみ・翔ファンねーさん・りえの4人で握手でした(笑)

1部、チェリーパイであずみが智の花束をモーレツに欲しがったんです。
でも、イジワルな智はウチらがどんなジャンプで飛んでも届かないところで
花束をプラプラさせて、ウチらをからかっておりました。
結局、3列ほど後ろのコの手元に渡ったわけです。

そして2部。またもやあずみは絶叫モードに入っておりました。
なぜか、2部は「さとしく〜ぅん」なんて呼んでました…(謎)
すると、心優しい智は、1列目と2列目の微妙なところのお花を投げてくれたのです。
有利なのは、断然2列目のコ。でも、あずみはやっちまいました。
2列目のコが9割以上つかんでいる花を、あずみは少しの隙間に手を突っ込み
2列目のコと顔を見合わせたまま静止しておりました(笑)
そして、アタシがふと見ると、「・・・(助けて!)」←アタシには聞こえた心の叫び。
そこでネーサンのヒトコトを求めているのはひとめで分かりましたわ(笑)

「分けません?」(天使のような悪魔の笑顔で)

すると、何の汚れもナイお嬢サンは「はい」と言ってうなずきました。
やったね、あずみ!ネーサンのおかげですよ!(恩着せ)
MCの時、後ろのコが1本抜き、残りの束をあずみに渡してくれた。
・・・アタシだったら、そのまま「ありがとう☆」で終わりなのになー。
あずみったら「えっ?いいよ。」と言って、彼女が持っている1本の花と交換してしまったの。
どうなの?この清純派あずみちゃん。(清純派なのか?)

2部の「A・RA・SHI」の時も、智のみで堪能。
今回は、手を出してステージを走ってくれました。
アタシは軽くタッチしておきましたが、あずみは智の体が反るほど(大袈裟)
握っていました。ってゆーか、引っ張ってました(笑)

ってゆーか、智ネタは尽きませんので、ここらで終了。

**翔サン**
誰が何と言おうとステキです。
なんの間違いもなくステキすぎです!(意味不明)
いやらしいアイドルのような笑顔でもなく、誰かさん(KKKのヒトリ)みたいに
無愛想でもなく、りえ的にベストな笑顔で手を振ってくれました。感涙。

翔サン、予想以上に振りの途中で手をたたいてました。
「ハイッ!」ってカンジで。
何度聞いたことでしょう?目を閉じると聞こえてきます(病)

翔サンに関しては、うまくまとまらないので終了。


とにかく、語れないほどにサイコウだったのです。
今後、何年ジャニファンしてるかわかんないけど、1日2部とも最前で見れるなんて
99%ないでしょうね。
名古屋やさいたまや大阪なんかで最前なんかより、富山でヨカッタと思います。

ステキな1日でした。


おっしまい。
散々おまたせしておいて、こんなんでゴメンよ。
でも、今はコレが精一杯なのですの(><)



2001年04月21日(土) 北陸道。&嵐金沢感想。

金沢に行ってきました〜!

レポページにちょこっとだけですがアップしました。
だって・・・記憶にないんだもん(笑)

あと。

「東海北陸道」と「北陸道」は違うので気をつけてください(笑)
間違えると、アタシみたいに途中で下りて、引き返すことになりますのでね(涙)
っつーか、わかりにくいんだよっ!!(怒)


***ハイ、こちらに来ました。***
【金沢編】

あまりにも遅くなりすぎて、どうでもよくなってきちゃったっていうのは・・・
ウソではありません(笑)

1部OPで「仙台!!」と叫んだのは誰ですか?翔サンです。
ソロでノドがキュッルキュル言っちゃって、「ごほん!」とやったのは誰ですか?松本さんです。

ってゆーかね。
金沢はハッキリ言って、席が悪かったんスよ。
ねっ、みきちゃん(笑)
だいたい、2部とも階上ってアリですかねぇ????
ま、同行したあずみが名古屋行ってなかったから、
慣らす意味でもちょうどヨカッタって言えばヨカッタのかもしんないけどね。

明日のことばかりを想像して、キャーキャー言いまくりのアタシ達でした。

会場もたいしたことないし、スタッフの手際は悪いし、あんまりよくなかったっすね。
だいたい、高速下りてからの道がクネクネしててイヤでした。

あと、金沢の高校生諸君はまだ坊主なんですか?
両脇から坊主に自転車で挟まれたときは、マジでビビリまくりましたけど・・・。
それとも、タチの悪いヤンキーくん達でしょうか?
とにかく、金沢はあんまりよい思い出はありません、ザンネンですが・・・。



2001年04月19日(木) わ〜す〜れ〜た〜ぁぁぁぁぁぁぁ

裕子…じゃなくて、娘。コン@BS。
昼まで「うわ〜、うたばんとカブるなぁ〜」なんて思ってたんだけど。
おもいっきりスシ屋に行ってしまった・・・(泣)

ちなみに、こないだのドラゴンアッシュも見忘れ。
ダメだな〜。最近、BSにヤラれっぱなし(泣)

今日は仕事がヒマすぎて、4時半に早退(笑)
だってね、ホンキでヒマだったんだもん。
ヒマだからって、時間つぶすネタもなくってさ〜。
上司も帰ったし(笑)明日も休みらしいし(爆)
そんな上司です。おかげでこんなりえがあるわけです。

今日は美香にドリのビデオを貸してもらう約束をしてて
美香の仕事が終わり次第、エステ(デヴィ夫人プロデュース)で落ち合う予定だったんだけど
結局、美香をスシ屋まで呼んでしまった。うまそうに食ってたわ(笑)
途中、ダーから電話があり、席を外しすぎてママに怒られる。
美香とは、積もる話もあったけど・・・
ママがいたので、核心に迫る話は控えめにして無難な話で本日は終了。

帰ってきたらさ〜〜〜〜〜。
なんか人が走ってんの。
で、ピーポーピーポーって聞こえんの。
なんか、道が大渋滞してんの。
ナニかと思って妹に「なんかあったみたい」って言ったら、
ソッコー「行こっっっっ!!」とか言うから走って見に行った。
そうしたらさ〜、ママいるし(笑)
っつーかね、すっげーコトになってんの。

でっかいタンクローリーがガードレールに突っ込んでてバリバリ。
ナニかわかんないけど、歩道に止まってた車にデッカイものが飛んできてて
後ろのガラスがバリバリ。アレ、なんだったんだろ?デカかったけど〜。
タンクローリーなんて、フロントガラスはめくれちゃってるし、斜め向いてるし
ガードレールはグニャグニャだし、久々にスゴイの見たわ。うれしかった。

ねえ?
【VVV6】ってオモシロイじゃん?(笑)
⇒あやちゃんのススメにより、【VVV6】のHPを拝見。
すっげー苦情で笑えた。ってゆーか、ちょっとマズイと思ったね、正直。
いいのか?V6!!
1クールで終了となります(断言)



2001年04月18日(水) りえちゃん人口。

昨日、i-Modeのアドレスを変更したわけですが〜〜〜〜〜ぁ。

「りえちゃんっていっぱいいるの。どこのりえちゃん??」

って…。こんなメール、何通きましたかね(涙)

やっぱり『桜井ファンの豊橋のりえです』って送るべきだったか。
予想以上に世の中に【りえ】という人が溢れているのね。
ま、確かに周りにもいるけど。そんなに多いとはね・・・。
何気にちいとショックであります(泣)

それから、もうヒトツは・・・

「翔クンファンやめちゃったの???」

です。いや、やめてません。むしろ、今はかなり熱くなってます☆
今回、アドレスを変更した理由は、本当に「なんとな〜〜く」なんで
誤解なさらないようにお願いします。>さおり他いろんなお友達のみなさん。

今日は忙しくてイイカンジだった。
いつも、ヒマでヒマでどうしたらいいのかわかんないほどだったけど
今日は適度に仕事もあって、ウロウロしながらやってたから救われた。
でも、明日がコワイ・・・。マジでヒマそう。

あと3つ寝ると北陸ツアーです♪
ま、金沢はウチワも車の中に置いて行っちゃうぐらいのモンですが(笑)
富山の衣装合わせとか、そろそろ必要になってくるんじゃないですかね?
でも、富山はおねー系で行くのやめます。
激カジュアルで行ってやります。

・・・北陸、まだサクラは咲いてますか?


 <マエノヒ  index  ツギノヒ>


Rie [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加