土日はあやや。お誘い頂いた17日昼公演は、なんとプロモーター枠であったのでした。周りは
ODYSSEYの人達と
zetimaの人達だ。あわわ。周りの方が静かだと、弾け切れませんなぁ。周囲にはヲタがたくさんいるのに、踊ったり奇声を発したりして楽しそうなのに、わたしは良識のある方々に囲まれている。まさに四面楚歌。しかし、「普通っぽく」踊ってきました。あやや大好き!振り付けはちゃんと覚えてるよ★ 程度の普通の女の子っぽく振る舞ってきました。つーかごめんなさい、22歳女性が振り付けちゃんと覚えてるよ★ っていうのが良くないことですね。
そしてなし崩し的に夜公演も。今度はヲタに囲まれて幸せだったよ、存分にわたくしなりの「完璧」を追求することが出来ました。
とにかく跳躍しまくる/基本は振りのコピー/時折
OADを打つ/まわらない/「L・O・V・E ラブリーあやや」は言わない/ときどきヲタ特有の気色悪さを演出する
とか、この辺が満たされたら「やり遂げた!」感溢れるライブになります。わたしは気色悪いヲタクです。
18日は夜公演のみ。わたしが来る直前まで
マワリストの皆さんが「美貴様美貴様オシオキキボンヌ」とか「高速ハニーパイ」とか打ってたらしい。すっげーー見たかった。生で見たかった。
何のことか解らない方は、「マワリスト専用ロダ」というアップロード板をgoogleで探してください。「kimoi.cgi」で検索しても見つかります。そこにアップされている「いつもの」とタイトルが付いた動画を見てみましょう。あなたの知らない世界がそこにあります。(専用ロダのアクセスが凄いことになってるらしく、直リンクしたら迷惑そうな雰囲気なので、見たい人は自力でがんばろう!)
横浜3公演、一緒に見てくれた皆様ありがとうー。めっっちゃ 濃密で楽しい時間を過ごすことが出来ました。