27時間テレビで何が楽しみか、と言うとサザエさんです。矢部浩之氏がなかなかハマっていて良いなぁ。中居正広氏はかっこよく描かれすぎだなぁ。長谷川町子女史の絵柄でイケメンもブサイクも無いから、精一杯の頑張りによってあの不自然なかっこよさが出来てしまったことであるなぁ。
今日は夜勤明けの予定が無くなって、うだうだ眠ったり掃除をしたり映画(ビデオ)を見たり、ああ 27時間テレビってほんとうにハードなお仕事だなぁ と思ったり、非常に消費カロリーの少ない一日でした。
あ…部屋の外でなんかドンドコドンドコ聞こえるなーって思ったら今日は調布市の花火大会だった。見に行けば良かった、無念じゃ。無念じゃわいのう。
でも花火に行かなかったお陰で木端微塵のネットラジオを聞くことができますよ。
---
木端微塵のネットラジオは面白かったです。家がラジオの発信地、って凄い世の中になったものですよね。「ヲタナース」はわたしにとってもの凄い褒め言葉なんでよろしく。木端微塵がすごく楽しみです。よろしく。
---
今日一日、ご機嫌ななめだったのだけれど「深夜にTSUTAYAに行く」という行為によって機嫌が直った。近所にTSUTAYAがあって本当に良かった。