日々の記録
DiaryINDEXpastwill


2001年04月10日(火) 貴腐ワイン

 職場の方が頂いたという貴腐ワインなるものを少しおすそ分けして頂いた。
 ベビーフードの瓶に入れて頂いたのだが、蓋を開けてさあ、と思った瞬間、香りがすごい。
 「こっ、これっ、ホンマにワイン!?」
 まあ貴腐ワインはアルコール度数も高いという珍しいワインなので多少の予想はしていたが、香りだけでその予想をはるかに超えていた…。
 ちょっとだけなめて、終わり…。


2001年04月09日(月) 寝た…。

 仕事から帰宅して、それしか記憶がない。疲れてるのかな?


2001年04月08日(日) 花見ラスト(笑)

 この春は花見を堪能しまくった。
 しかし、それにあきたらず、今日は近くの公園へ花見目的でサイクリング。但し1人…。
 15時過ぎぐらいに行った為、ものすごい人だかり。警察まででてきてるぐらい。ううむ、まさかご近所でこんなになってるとは思わなかったよー。


2001年04月07日(土) 花見

 今年はなぜか花見にこだわっている私。
 そして今日も花見へ行った(笑)。
 桜の花って本当に綺麗。


2001年04月06日(金) 幹事デビューIN歓送迎会(笑)

 大学まで行っておきながら、今まで各種宴会の幹事なるものになった事のない私が、ついに職場の課の幹事の一員となってしまった。今年度の親睦会の幹事である。
 といっても、何をどうすればさっぱり分からない私は、もう一人の幹事さんについてまわってるだけ…。うー、何の為の幹事なんだか、私は。

 それはさておき、歓送迎会は結構おもしろかった。私の職場は今回別の課と合併した為、人数も増えたし。ベロンベロンに酔っ払った方も数名いたけど、それはそれで楽しかった。というか、飲めない私にとってはそこまで酔いつぶれるのが実はうらやましかったりもする。



 ……で、日記しばらくサボってました。もう覚えてない…。


2001年04月04日(水) 父の誕生日

 である。
 ついに父も52歳。若く見えるが、もうそんなになったのか…。
 電話でおめでとうを伝える。

 


2001年04月02日(月) 新年度はじまる

 今日から新年度。
 そして私の職場がべらぼうに忙しい日である。
 とにかくひっきりなしにお客さんがくる。全然減らない。
 おまけに今日は異動もあるので既に異動先へ行ってる人と、異動してくるけどまだ来てない人がいるので人数も少ないのでなおさら。

 でも今回うちの係へ異動して来た人は元々ずっとうちの課で、前年度私と入れ替わりで異動していってた人なので、ベテランである。あー、なんだか1年のブランクを感じさせないよ、本当に。
 あと係は違うけど、新人さんが一人。なんとハタチ。くぅーっ、可愛いっ!!


2001年04月01日(日) 三国志

 ちょっとしたマイブームとなっている。
 トメッチにマンガを借りたのがきっかけなんだけど、本屋で小説とかがあると目がいってしまう。
 今まで三国志の話を知らなかったけど、ううむ、マニアがいるのも頷けるわ…。

 さて、明日は辞令をもらうぜぃ。


2001年03月31日(土) 某電器店で

 モバイルに魅了される。
 やっぱり欲しいよなぁ…。
 持ち歩けるようなパソコン欲しい。いろんなソフトがインストールできるし。今のは容量的に厳しいから。
 でもまだ使えるので踏み切れない。使えるし、安い買い物じゃないしね…。
 あー、SimCity3000やりたいよー。


2001年03月30日(金) はや1年

 なんだかあっという間。職員になってからもう1年、まだ仕事覚えきれてないのに。
 異動する人もいるしな…さみしいな。
 しかし…残業だった。結構遅くまで残ってた。年度末は忙しいものなのだという事を学ぶ。そういや去年の最終日も残ってたな…。


オリモン |MAILHomePage

My追加