日々の記録
DiaryINDEXpastwill


2002年04月06日(土) ちょいとばたばた

 前日に父から電話があって、じいさまに病気が発見されたとのこと。
 ここ最近じいさまのとこには行ってないし、今まで病気らしい病気に縁がなかった分ショックだろうと、新幹線に乗り込む。
 で、行ってはみたものの本人は元気そうだし、病気の情報収集等で便利だし、前からさせたかったのもあったので、強引にパソコンを買いに行かせる(笑)。
 齢77にして日記をワープロでしたためているだけあって、予想以上にPCに抵抗がない。これから少しずつ覚えていけば、年末には年賀状が作れるかな。


2002年04月05日(金) 笑いと涙の歓送迎会

 職場の歓送迎会。
 今回は退職に伴う補充も多く、異動組と残留組が同数に近い人数。
 新しく来た人たちだけで課が作れるんじゃないかと思った。

 今回も大いに盛り上がる。
 しかし異動者残留者間では今までの苦労と感謝で涙を流しあう場面も。

 とりあえず、ちょっと私は薄着だったかもしれない。風邪ひいたかな…?


2002年04月04日(木) FAXと悪戦苦闘

 庁内便で毎日本庁へ送付する書類を送り損ね、かなりの枚数を当日にFAXする事に。
 で、がしがしと送ったのに、うち数枚がしばらくしたら

「送信できませんでした」

 なんでだー!?仕方が無いのでもう一度送る。しかしまた数枚が送信できない。
 本庁とやりとりしつつ、ようやく送付できたのは数時間後。
 何ゆえ、こんなにFAXと相性が悪い?


2002年04月03日(水) のどの調子が?

 どうもここ数日鼻声っぽい。
 風邪をひいたらしい。
 でも窓口なのでしゃべらないわけにはいかないので、どうしようもない。

 明日、父さんの誕生日なので、妹とプレゼントを買いに行く。
 ってネクタイ締めない靴下履かない酒飲まない、釣りは好きだが道具は手製という人なので、何にするか二人で議論。
 結果、釣具屋に行って帽子を購入。
 でもって、そこで売っていた、氷やえさを入れるのに使う発泡スチロールのケースを一緒に買って、それに入れてプレゼント。
 これでよかろう。


2002年04月02日(火) 眠いわ、さすがに。

 ここ数日、30分から一時間早く出勤している。おかげで眠い。
 繁忙期な上に、今まで早くきていた人たちばかりが退職してしまったからなので、仕方ないのだが。
 今日は新しく来た人にちょこちょこ仕事を説明。
 …課内異動でやってきたYさんはいいのだけど、他課から来たNさんなんかはかなり年上なのに、若輩者の私があれやこれやと言っていいものだろうかと思うが、私も3年目なんだよねえ…。
 いろいろ聞いたりする同じ係のOさんも私が入庁した時は3年目か。
 ……ま、いいのかな。


2002年04月01日(月) 一体何をやってるんだか私は

 予想はしていたが、忙しすぎ。
 昼食は5分で食べきったら再び戦場へ(笑)。
 いっぺんに何人にも聞かれて自分が何やってるのか良く分からないのと、新しく係に来た人に教えたりするのと、とにかく混乱してしまってミスも多発。
 後からあれやこれやと指摘される。
 情けないが、正確性に欠ける仕事ぶりだった。はぁ…。


2002年03月31日(日) 昔のバイト先へ手土産とともに

 異動などで会いにくくなる人が多いので、当時のバイト仲間兼役所の先輩?ヨコター様とお菓子をもって顔を出しに行く。
 今回の異動で私達がいたときのメンバーが殆どいなくなるので、行きにくくなるなあ…。
 ここで当時私たちが作った作品やら案内やらは、まだ使用されていたり、全く同じ形で作り直されていたりする。
 あー、この頃は色々やったなあと懐かしい気分に。既にあれから3年経過。時の経つのは早いものだ。

 さて、明日から新年度。
 一時間ぐらい早く出勤してやろうかと考えている。
 万全の態勢で臨みたいものだね。


2002年03月30日(土) お花見

 職場の有志8名で、市内の公園でお花見。
 午前中に私は買出し。
 自ら「買出し行きますよー」と言ったクセに、いざとなったら

「……バーベキューって何入れてたっけ…?」

 とりあえず色々肉やら野菜やらを買い込む。
 でもって昼過ぎから集まって、宴会開始。
 盛り上がりまくって、どんどん日は落ち寒くなり、19時を過ぎ、いい歳した大人たちは逆立ちなんぞでまだ盛り上がる。
 これを活力に、来週の戦い(=繁忙期)を切り抜けよう。


2002年03月29日(金) ADSLつながったべさ

 初歩的なミス(ケーブルつなぎ忘れてる、電源入れてない等)を積み重ね、ようやくADSL開通!!
 さて、速度比較。

【以前】
ホスト1 WebArena(NTTPC) 26kbps(17kB,6.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(17kB,3.6秒)
推定最大スループット 26kbps(3kB/s)

【今回】
定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 23:34:55
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.52Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.51Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 2.52Mbps(315kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては標準的な速度です。

 うーん、違いますな。
 でもって、なんかネット友達がフリーのソフトをダウンロードしてもっと早く出来るとかなんとかなので、さらにこれからチャレンジ。(今日は続く)

 ちょっといじって、ノートンさんを無効にしたら

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/30 01:30:52
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.05Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.34Mbps(1441kB,3.1秒)
推定最大スループット 4.34Mbps(542kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
 でした。


2002年03月28日(木) 臨戦態勢(笑)

 今日は実家に泊まる。
 理由は、明日早く仕事に行きたいから。(せこいが、母親に送ってもらう)
 明日は人数が少ないので、いつもギリギリに来る私だが早く行って準備しとかないと。
 …って来週からはずっとそうしないといけないのかもしれないけど…(って『かも』じゃないけど)。
 ADSL明日開通なんだけど、残業予定だし、土曜以降になりそうだわ。まあいいけど。


オリモン |MAILHomePage

My追加