日々の記録
DiaryINDEXpastwill


2002年04月16日(火) 疲れがとれないのは年食ったって事か?

 疲れのせいか、朝なかなか起きられなかった。
 頭はぼーっとしっぱなし。
 ああ、もう学生の頃みたいな体力はないのね。無理はきかないのね…。


2002年04月15日(月) じいさま手術

 今日はじいさまの手術の日。
 朝ばあさまは足のリハビリで別の病院へ。私と妹はとりあえず午前中は割とのんびり過ごす。手術は午後だし。
 11時ぐらいに病院へ。じいさまは手術前の点滴を受けていた。点滴はもう終わりかけで、しばらくは病室。
 そのうちじいさまばあさまの兄弟夫婦親戚が次々かけつけ、1時間程度の手術に10人以上が集まることに…。
 当然病室に入りきるわけないので、来たばかりの人以外は待合室へ。
 そこでのほほんと手術時間を待ちつつしゃべっていたら、当人のじいさまがいつのまにか病室から出てその輪に入っていたりする…。
 そんなことをしていたら手術室に入る時間。病室から手術室までベッドにのせられて移動することが本人は不服らしく、「歩いて行ったらいけんのか?」おいおい…。
 手術室の前までついていったが、終始口だけは動く動く。入るまで(?)しゃべりっぱなしだった。
 でもって待つこと一時間ちょい。待合室で時代劇をぼーっと見てたら誰かが「終わったよー」の声。すぐさま手術室前まで行くと、くもりガラスの扉の向こうにベッドの上のじいさまらしき姿と…声。
 下半身麻酔なのもあって、術後直後は勿論、手術中もしゃべりっぱなしだったらしい…。
 とりあえず安心し、一旦じいさま宅へ。
 しばらく過ごした後、帰宅する準備をしてから再び病院へ。
 付き添いも考えたのだが、そこまでする程ではないという医者の言葉もあって帰る事に。
 で、戻ってきたのが10時半。眠い…。


2002年04月14日(日) メガネ新調

 じいさまの手術は明日で、とりあえず今日はとりたててやらなければいけないこともないので、じいさま宅近くのメガネ店へメガネを新調。
 今のメガネのレンズのコーティングがぼろぼろだったのだが、フレームも含めて買うことに。
 乱視もあって視力はかなり悪いため、レンズは一番薄いものにせざるをえないので安くはすまない。仕方ないんだけどね。
 レンズをあわせた後、フレーム選びにかなり手間取る。なかなか難しいね、選ぶには選んだけど似合うのかどうか分からん…。


2002年04月13日(土) じいさまのところ再び。

 病気発覚のじいさまは先週手術の予約で空き待ち状態だったのだが、運良く空きが出て入院、手術する事に。
 昨日帰りに何気に電話をしたらばあさまが
「昨日じいちゃん入院したんよ。月曜手術。」
 うそー、そんなに急に空いたんかいな。
 というわけで今週末も先週に引き続きじいさまのとこへ。
 今回は入院先へまず直行。
 いつものように互いに減らず口のたたきあいをしたあと(笑)、じいさまの家に。
 しかし荷物がちょっと多かった。
 でも明後日の手術日は仕事休むつもりでいるので、数泊となるとなー。パソコンも持って帰ってるし。
 付き添えたら手術後付き添いしたいんだけど、まだ分からないな。

 ところでばあさまからの話だと、じいさまは退院後はADSLにする気らしい。
 うむ、着々とIT化が進んでおりますな。


2002年04月12日(金) バタバタしっぱなし

 いろんな事がいろいろあって、なんだかバタバタしている。
 今日は一日へこみっぱなし。
 しばらく落ち着きそうにないなあ。


2002年04月11日(木) 三寒四温というにはちと遅いか?

 ちょっと前まで春らしい暖かな日が続いていたのに、ここのところ寒い。
 ふと三寒四温という言葉を思い出す。小学校の頃、月曜日朝の全校朝礼で校長先生が言っていた。
 こういう感じかな?と思ったけど、この言葉を聞いた時期はおぼろげだが2月終わりごろだった気がする。
 だったら遅いなあ…ちょっと季節外れかも。


2002年04月10日(水) 本屋探索

 昨日に引き続き、本屋でパソコン入門の本を探す。
 ずっと自分なりに吟味してみた後、WinXPとWordの入門書を一冊ずつ購入。
 電源をつけたり切ったりする方法あたりからしっかり理解できる本だと自分は思うのだが、とりあえずはじいさまの手元に送ってみよう。

 それにしても今日は寒かった。
 制服は既にベストにしていたのだが、今日はジャケットを着た。
 着るものの調節が難しいなあ。


2002年04月09日(火) 求ム「77歳からのパソコン入門書」

 じいさまが「説明書があれば自分で読む」というので、仕事帰りにパソコンの入門書を探す。
 シニア向けの、WindowsXP対応の超入門書………なかなかない…。
「中高年向けの…」「65歳からの〜」「WinMe対応」ならある。
 しかし、シニア向けXP対応となると、ない。
 まあMeでも分かるかもしれないけど、PCが全く初心者なのでちょっと違うと分からないかも…といろいろ手にとってみるが、なかなか…。
 ちょっと明日も探してみよう。


2002年04月08日(月) 鼻声

 どうも風邪?花粉症?
 不明だけど、とにかく不調。
 頑張れオリモン、まだ一週間は始まったばかりだ!!


2002年04月07日(日) …休みは?

 じいさまの家に泊まっていた。
 でもって、いろいろ出かけたりしてからアパートに帰宅したのが21時前。
 …家のことなんにもしてない…。


オリモン |MAILHomePage

My追加