日々の記録
DiaryINDEX|past|will
旅行二日目。 伊賀で忍者ショーを見て大いに笑う。いや、すごかったんだけど、それ以上に前フリとかが面白くて…。 その後手裏剣投げ。的には当たらなかったがどうにか5枚全部板に突き刺す事ができる。 昼食をとった後、帰路へ。
2002年10月05日(土) |
あたまぼんやり旅行一日目 |
今日と明日で職場の親睦旅行。 バス旅行なのだが、最初の集合地点で幹事でもあるミナコ様の遅刻という華々しいスタートとなる。 今週の仕事の疲れが全然抜けてないオリモン。バスの中でゆっくりしたかったのだが…はしゃぐ課長が騒ぐわ起こすわ叩くわで結局ゆっくりできない。 昼食でバイキングを食べたあと宿へ到着。そこからロープウェイにのる。高いところが苦手なオリモン、下を見る事ができない…。 そのあとは宴会。さらに宿の一室で二次会。
明日は職場の親睦旅行だというに、結局残業してしまう。 ああ、ファイリングは果てしない…。 というか、果たして私はちゃんとファイリングの仕事をしてるのかどうか訳がわかんなくなってくる。メイン担当者のMさんはサクサクやってるのに、なんだか私はこんなことでいいのかなあ…と。でもとりあえずやらないよりはしないといけないのでやってるという状態。 ああ、終わるのかなあ…?
2002年10月02日(水) |
思い出話とスリル?の日 |
用事もあって、仕事の後妹に職場に迎えにきてもらう。 ふと思い出したのが隣の課。というのが、大昔の元ご近所さんのピロシキさんが奇遇にも去年から同業者となっていたのだが、妹がたまに職場に用で来るときにはあえないことが多かった。 きょうたまたまうまく重なったので、15年ぶり…に妹と再会。 そのまま昔の長話…もう義務教育受けてるか受けてないかの年齢なので、面影があるとかというレベルの記憶なんだけどね。
そのあと何と何と何と、ついに妹の車で運転の練習。 場所が実家と職場の間にある浜の近くだったんだけど、ここは小さい頃親に泳ぎに連れて行ってもらった場所だねというと、妹は…ここがその場所だった事を知らなかったらしい。そうかー。覚えてないもんなんだねえ…。
その後途中から実家まで、実家からアパートまで運転してみる。 運転は…運転席に座ったのは2年半ぶり、まともに公道を運転したのは多分…5年近くぶり。 ずっとペーパードライバーだったのだ。
しかし最初はどうなることやらとドキドキしていたけど、まあどうにか練習すれば…どうにかなるかな。
ファイリング残業。 なんだか本当にこれに終わりはくるのかと言いたくなる。 どこまでするものなのやら…はぁ。
健康保険の制度が結構変わった。 いちお、明日から。 …って私もあんまりわからない…。 制度をごちゃごちゃ変えすぎな気がするのは私だけ…?
目がさめたら9時。 前日12時間寝てて、昨晩布団に入ったのは23時ぐらい。 なのにこの時間まで寝ていられる自分って…。 ちょいと前までは休みの日でも6時に起きてたんだけど、最近朝が弱くなっている(でも夜も弱いかも)。 よくないなあ…。
2002年09月28日(土) |
よく寝るようになってしまった |
前日帰宅して、布団に横になって、そのまま寝ていたらしい、というか寝てた。 目がさめると…時計の針の位置が寝る前の位置と変わっていない。 つまり、12時間寝ていたらしい…(笑)。 一瞬寝たと同時に時計が止まってたのかと思った。 疲れてないつもりで疲れはたまってるんだなとしみじみ。 片付けして、衣替え。 来週は旅行なので、今秋冬物をだしておかないと厳しいかな、と。 ついでに着古して捨てようかどうしようか悩んだりしていたら一向に進まない。 結果…今日中に終わらなかった。明日に持ち越しだわ…。
残業&係の有志の方々に協力してもらって、係内の席の配置換え。 うちの係は元は別々だった係が二つになったのだけど、形だけで位置は隔てたまま。 で、サービス向上と業務の効率、さらにファイリングや個人情報保護なんかも絡んできて、ようやく配置換えがかなう。 …といっても、ファイリング担当補助ということになっている私だけど、なんかあんまり何もできなかったかも。 確かに今回大幅に変わった点は私がいなかった側の係のほうなので、業務の流れがあまり分からないから口の出しようがなかったというのも無いわけではないんだけど、それでもたいしたことしなかったなと、ちょいとブルー。 ま、寝て忘れよう、来週まで。
2002年09月26日(木) |
ファイリングは続くよどこまでも(T-T) |
ファイリングの残業。 しばらく続く模様。 残る事自体に不都合は何もないんだけど、残らなければいけないぐらい自分が要領悪いのかなとか、あの時私がこうしていればもっと違ったかなとか考えてしまう。 勿論過去のことに対してこんな事を考えてもどうしようもないし、むしろ現時点に対する対策を考えなければいけないんだけどね…。 それにしても終わりが見えないわ、ファイリングって…。
|