囁き
DiaryINDEX|past|will
じゃないけどさ。仕事場では、そういう感じ(笑)。
やっぱり、参謀タイプなのかなぁ……兵士じゃないのかな?僕、ずっとそう思ってたんだけど…… 仕事場では、上から2番目。結構いい位置にいる。そんで、やりたいことやってる気もする。もちろん、自分ひとりで決定してるわけじゃなく、みんなで決定してるんだけどさ。まぁ、結構話、通せるんだわな。
けど、この状況、まずいよな……やりようによっては、独裁者にしか見えない。はっきり言って、それが広がると、色々と面倒くさい。出来るだけそれをないようにしたいんだよね。僕だって、動かしたいわけじゃないんだ。ただ、人に頼むのが苦手なんだよね。だから、自分で出来るだけ、やれることやりたい。だから、結果的にそうなっていくんだよな。
あの女の問題、下手に動くと、こっちが一方的に悪者になって終わる。裏番長的存在なら、なおさらね。まぁ、まずくなったらやめっちまうっていう手もあるんだけどね(笑)。だから、気は楽なんだよね(死)。
今日、学校休んで彼女と会おうかなとか考えてたんだけどさ。明日から仕事始まるし、ゆっくり会えるのって、いつになるかわからないからさ。
まぁ、ちゃんと大学行きましたよ。さすがに、ね(苦笑)。でも、行ってよかたんじゃないかな。 仕事が馬鹿みたいに忙しくてね。僕がいても、人が足りないくらい。あと、三人くらいいればちょうどいいくらい、人が足りなくてさ。
とはいえ・・・疲れたよ。明日は早いし、早めに・・・寝れるかなぁ・・・
2005年04月11日(月) |
わからないねぇ・・・ |
連れと話してたんだけど、僕、冷めてるかなぁ・・・
彼女との付き合い。僕っていう人間が、どこか冷めてるらしい。自分じゃわからないよ。まぁ、多少は冷めてるところもあると思うよ。けどさ。それがどの程度か、どうなのかなんて、わかるわけないじゃん。例えば、別れを告げられたら追わないとか、いなくなっても、すぐに日常に戻れるとか・・・それだって、考え方だしね。
とはいえ、疲れもあるんだろうけど、徐々に昔に戻りつつある感覚、それはまだ、消えてない。それのせいもあるのかもしれないね。特に、ここ最近は。幸いなのは、あの気の狂いそうな感覚が薄いってところかな。寂しさとかさ。それだけ、成長したってことなのかねぇ・・・それと、仲間以外の相手に対する考え方が冷たくなってるのも、変化かもしれないね。
どうあれ、僕は僕だ。それに、変わろうが変わるまいが、外面は変わらない。少なくとも、知り合いレベルには十分通用するだろうさ。彼女には……ばれるかもしれないけどね。そのときどうなるかなんて、わからないよ。とりあえず、生活に問題はないし、精神的にも支障はない。それならば、あまり気にする必要もないだろうね。
一人のとき、虚空を睨んで考え事をしてる自分に気が付いた。わからないけど、前とは違うんだろうなと、そう思える形相で。
安息の時間なんて、ほとんどないんだな。
今日も、夜に急に先輩からメール来てさ。愚痴聞いてくださいときたもんだ。今から言っていいかな、と。言って……行って!?ちょ、冗談じゃない!僕の時間を奪うだけじゃなく、目の前に来るだと!?
あわててメールを送ったところで、先輩はすでに近所のコンビニに。理由つけて2時間で帰ってもらったが、それでも2時間か・・・
明日は彼女と会う。久しぶりにゆっくり出来ればいいな。
起きてまず、携帯を放り投げる。今日は、人と話さない。メールもしないことに決めた。疲れた!!久しぶりに一人を満喫するんだ!!
まず、起きてから、近所のスーパー探索へ。場所は聞いてたけど、ちゃんと行ったことなかったしね。そこで、安くなってたマグロとアボガト購入。今日の晩御飯にすることに決める。
次に行くべきは、ホームセンター。キッチンラックを置くための板を買ってこなきゃいけない。とりあえず、20分くらいのところにあるホームセンターに行くが、今、板を切ってくれる人がいないといわれ、別のところへ。 とはいえ、次の場所は、おおよその場所しかわからない。しかも、それは家からであって、ここからじゃない。とりあえずの見当をつけて、走り出す。まぁ、別に、一人なんだから、ふらふらするのも一興だしね。
で、普通に着いちゃったんだが、ここが馬鹿でかい!正直いいましょう。店の中で迷子になりました(死)。変なところで店外に出て、駐輪場まで大回りに無駄に歩く羽目になりました(死)。 この間に、自転車のチェーン帰るのとパンク修理に、自転車やに二回も行ってる。合計、家の外にいた時間は6時間弱。このあとも、一人を満喫……
夜中に連れから電話来て、電車なくなったからとめてくれだって。結局、朝までいました……
|