囁き
DiaryINDEXpastwill


2005年11月24日(木) 眠い

 ともかく、眠い。最近、朝の授業にいけてないなぁ…
 武闘派もそうらしいが、これで授業落としちゃ洒落にもならん…

 ともかく、卒論の方向性が徐々に決まり始めた。大学院も少しずつ決めていくし、大学の委員会やらバイトやらもようやく落ち着き始めた。

 休んでる暇はねぇ。次がある。


2005年11月23日(水) 眠りのあとは

 ほとんど眠ってもないけどね。

 やらなきゃいけないことに追われてる。役職引き継ぎ。会議。大学の委員会選挙のとりまとめ。後輩の指導。授業。卒論。

 ひとつずつでも、片付けていかなきゃね。やらなきゃいけないことだ。

 ったく…考えなきゃいけないことが多すぎる…


2005年11月22日(火) 飲んだ

 大学が終わり、即行で池袋へ。いつもの三人と飲むですよ。

 もちにぃはおなかがすいたので、先に店にいるということなので、ちょいと遅れた武闘派と、お店へ。僕は行ったことないんで、地図と、武闘派の記憶を頼りに…したのがまずかった。

 あの女、この道見たことあるだのなんだの色々言いやがって!!ぜんぜん違う道じゃないですか!!思い出したよ、自由が丘を車でぐるぐると回らされたときのことを!結局、三十分を超えるくらいの大遅刻でした…

 でも、今回はお店には迷惑かけなかったですよ?(死)いい感じのお店で、ご飯もおいしかったです。もちにぃの誕生日をその店でやるって話だけど、いいんじゃん♪またいきたいって感じのお店でしたよ。


 で、帰り…元カノとよりをもどした。


 うれしかったな…忙しくてあえないし、電話も難しいけど、それでもね。つながってるということが…


2005年11月21日(月) 戻る?

 元カノから連絡が来た。戻りたい、と。

 戻れるものなら、戻りたいよ。けどね、今は忙しすぎる。会うことどころか、電話も、メールもほとんどできない。それに、またメールで前と同じように言い合い…って言うか、それに近いものになってね。売り返すのは、嫌いなんだ…

 けどね…一緒にいたいて言う気持ちだって、ある。それを肥えても、ね。だから、少し待ってもらっている。

 答えは、わかってる。けど、明日会うし、なにより、自分の中で、十分に納得してから答えたい。ただ流されたわけではなく、自分の本心としてという気持ちが。


2005年11月20日(日) トリエンナーレ

 に、いってきたとです。四年前だっけ?にも行ったんだよね。近代美術も好きだし、今回も行ってきました。

 まず、向かってる最中にポールと再会…ってか、大道芸の人です。
 はっきり行って、面白い!横浜に行くなら、ぜひ見てほしい人です。技術もさることながら、話術も巧みな英国紳士。奴なくして、最近の横浜は語れないんじゃないでしょうか?山下公園とか、その辺のよく出没してるみたいなんで、ぜひです。

 で、トリエンナーレは…あいかわらず、よくわからん(死)。でも、そんな門じゃないかなって思う。近代美術、心の中で、何か考えたり、思ったりするものが多く、感銘も受けた。けど、それが正しい解釈かどうかはわからない。知れでいいんだと思う。

 そのあと、中華街で肉まんとごまだんご食べて、六角家でラーメン食べて帰った…んだけどさ、六角家、間違いなく味落ちてるな…正直、がっかりです。
 このままじゃ、紹介できないよ。はっきり言って、支店展開なんかしてる暇ないんじゃないの?あれじゃ、いちいち食べに行く気なんかなくなっちゃうよ。願わくば、味の復刻希望です…


beyond number |MAIL

My追加