| 2005年02月05日(土) |
絶好のスポーツねたみっけ!! |
スポーツねたを発見しましたぁ!! これはかなりの上ネタだとおもいます。私の中では。
「船木ぃ〜〜〜」
長野五輪のときの原田選手みたいに絶叫しそうや。 ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ札幌大会 船木和喜選手が6季ぶりに優勝しました。 長野五輪では金2個、銀1個の大活躍から一転 勝てない状況がつづきました。 かくいう私も船木選手はそろそろ引退なのかなと 思いこんでいました。すみません。 間違いだったようですね。 地元での勝利は大きいです。 今季W杯、日本人選手の優勝はなしがつづいていましたが 本当にやってくれたと思います。 長野五輪ごろ(?)に規定が改正され スキー板の長さが日本人選手不利になってしまい、 選手たちは試行錯誤を余儀なくされました。 減量して飛距離を出すようにすすめたらしいですが、 逆に体のバランスを崩すなど最悪な方向にすすんでから 全く勝てなくなってしまい今日に至る。 近年何か努力されていたのでしょう。 そのあたりについてもっと知りたいですよ。 悪天候のため2回目途中で打ち切りとなり、 1回目の成績で争うという変則になってしまいましたが、優勝は優勝。 飛距離では2位でしたが、船木選手の得意な飛型点で逆転したのでしょう。 おめでとう、船木選手。 このあとのW杯、そして来年のトリノ五輪がんばってください。 ちょっと、感動した!。
あ〜、髪の毛がちょっとうっとうしくなってきた。 そろそろ切らないと。 今日はプロ野球のキャンプは休日ということでスポーツネタはなし。 というか、最近少ないか。 テニスの大会で来日中のシ○ラ○ワさんをとりあげるのも、 周りに引きずられているみたいでイヤだし。 だから、ノースポーツデーw
國府田さんの新アルバム『メトロノーム』購入! やっと購入したですよ。 20%のポイントにつられて、家電量販店で購入しちゃいました。 アニメイトで購入した場合は 還元率が確か約7%だったはずなので やはり目がいってしまいますね。 アニメイトの場合、特典目当てなのかもしれません。 量販店だと、店独自の特典がつくことは稀なようですからね。 「○○発売イベントの整理券進呈」これはうれしいですよ。 私はそれで何度かイベントに参加した人です。 ポイント還元率の高さと特典、どちらもいいよ。 見比べながら使い分けていくことにしましょう。 國府田さんのCDについては、まだ吟味できるほど聞いていません。 この後聞く予定ですよ。 久しぶりのオリジナルアルバムなのでどんな味がでてくるのか楽しみです。
※最近の日記はまたがんばってます。 原稿用紙1枚分(400字)以上毎日書くと密かにたてた目標。 いつ破られるかこうご期待w 今日は、ネタが浮かんでしまってからは楽だったな。 これからも、今日みたいにうまくいくといいんんだけど・・・。
そういえば、今日は節分でしたね。 2月4日は立春だったはず。 暦の上では春ってことですね。 寒すぎてぜんぜんそんな気にはなれませんが。 グダグダな節分の一日でした。 豆は買ってあったようなのですが まくこともなく、食べることもなく。 節分とはとてもいえない生活です。
唯一立春を思わせる出来事は携帯の変更かな。 通販で注文していたのですが今日到着しました。 色は『マンゴーカラー!』 以前は淡いアクアブルーが入ったシルバーと地味だったので 色の違いは明らかです。 カメラまでついていてびっくりです。 液晶がとても鮮明。 お小遣い帳(?)機能などがついており 子供向け機種なのですが、変わった機能は私も楽しめそうです。 まだまだ、手に触れてから間がないのでわからないことが多いけど、 じっくり分析して、使える機能を拾っていければと考えています。 ・・・ん〜、でも通販で購入したから メモリーの移動はショップに行かないとダメなのですよ。 メールの履歴は移動できないらしいので残念ですが。 これから新しい電話で新しい歴史を築いていきたいです。 そのための『マンゴーカラー!』ですからw
|