マスカな話

2005年05月10日(火) 実践は難しい

作品をたかめるための勉強をしていたのですが、
頭ではわかることでも
実践するのは非常に難しいです。
例えばキャラクターに劇的欲求を与え
態度と考え方にギャップを持たせ
作中で変化を与える。
簡単に言葉にはできるし、なんとなくわかるのだが、
では、これをもとに作品を作ってみましょうとなると
手が止まってしまうのです。
うまくフィードバックできてないということですね。
いろいろ考えていたのですが、
勉強したことを意識しつつ、作品のプロット等の製作を繰り返す
その中で身につけていくしかないということ。
文章作品製作の上達に近道なし。
そんな言葉が頭をよぎりました。
これから本腰をいれて取りかからないと・・・。



2005年05月09日(月) ゲロゲロゲロ・・・なんでやねん。

明日、すこし時間が執筆などの自由な時間がとれるかと思っていたのですが
仕事がはいってしまいNG。
友人と食事にいく約束してたんですがねぇ。
なんでも、仕事場の人がひどいアトピーのため救急車で運ばれたとか。
その関係で私にも影響があったみたいです。
断ることが出来ない事情なんで仕方がないですね。
また、友人との食事はまた機会をみつけることにします。
作品製作なども時間をみつけてがんばってみますわ。
今回はこれでおしマ●ケル!



2005年05月08日(日) 日記らしい現状報告。

〜♪Angelica(佐藤裕美)〜

現在、夕方の4時をまわったところです。
まったくプロットはできていません。
ちょーやばいです。
いまからちょっこらがんばる予定です。
一本目はぼちぼち出来ているんですが、
相当手直しが必要な感じがします。
これを直すとなると、今夜はあまり寝られないかもしれないなぁ。
完成しますよ〜に、パンバン(オイオイ神頼みかよw)

と神頼みしたくなるくらいヤバイ状況なわけで。
でも、他の構想は練ってたりします。
昨日話していたマリみてです。
ちょっとおもしろそう(変といったほうがいいのか)なネタありまして。
キャラと世界観と見事に反するものがあるので
おもしろいかな〜と思いまして。
マリみてのお嬢様学校のイメージに一撃を食らわすようなものにしたいです。
でも、現実には存在しているのだと思っています。
細かいことはまだプロットすらまとまっていない段階ですし、
完成しなかったら、とっても恥ずかしいのでやめておきますw

↑一番上の音楽表記は某HPをパクッてみました。
珍しく音楽を聴きながらこの文章を書いていたのでふと思いつきました。
ちなみに、國府田マリ子の寝不足ラジオの録音も聴きながら
この文章をかいていたことを付け加えておきます。
5/11に新曲も発売ですからね。
なぜか、最近のシングルの初回版にDVDをつけたがることに
少々困惑していますが。
あまりにも、割高になってしまっていますからね。
2曲入りDVD付きで1890円(たしか)
DVDにはプロモ映像が入っているらしいのですが、
どうぜ、あとでまとめて一枚のDVDにまとめたミュージッククリップ集がでますからね。だから余計に高く感じてしまうんですよね。
CDの値段を2曲だから1050円と仮定して、
4〜5分間のプロモ映像DVDが840円。
私は高いと思うのですがみなさんはどうおもわれますか。


 < 過去  INDEX  未来 >


マスカ [HOMEPAGE]