2005年08月03日(水) |
よろしかったらどうぞ |
教授、よろしかったら作品かくときに声かけてください。 今日はそれだけw
先日、つけ麺で有名なお店にいってきました。 渋谷の「すずらん」という名前の店です。 渋谷警察署の裏あたりを巡っていれば容易に見つかるとでしょう。 さっそく店の前にきてみると、レトロな雰囲気を醸し出す白い木枠の戸。 眩しい日ざしに生えています。 とにかく中にはいると、調理場を囲むようにお客さんがいっぱい。 んで、つけ麺注文したさ。 スタンダードな醤油つけ麺。 つけ麺にはあつ盛りというのもあって麺がホットなものです。 私は猫舌だし、暑いので通常のつけ麺プリーズ。 麺は喜多方ラーメンの平打ち麺に近い見た目 箸で麺をとって、つゆにつけて口に運ぶ。 つゆの油でなめらかになった麺は食欲をそそる。 噛み締めた麺は、弾力があってちょっとやそっとじゃへこたれず 食べ応えがある。 いや〜、大盛り無料だったのがありがたかったです。 おなか一杯になりましたもん。 今回は偵察が十分ではなかったので、またいって偵察してきたいと思う。
約束を守れないことはつらいですね。 自虐的になってしまう自分がいやでいやでしかたない。 そこから、どうにも抜け出せない。 なにか光を見いだしたいと 動いているのですが、いまだ見つかっていません。 希望はどこにあるのでしょうか。
今日はひとりで乾杯(完敗?)してます。 久米島の泡盛をフルーツミックスジュースで割って。 このたび泡盛をはじめて飲んだのですが 焼酎をちょっと刺激的にした感じですね (種類によって印象が違うかもしれませんが) アルコールとともに強力な香辛料のような刺激が口の中で踊りました。 今まで考えていた以上に強い酒です。 お酒の味がどうとか論じることができるほどお酒の味がわかりませんでした。 だから、ミックスジュース割りなのです。 ジュースで割ることによって泡盛の刺激が弱まり飲みやすくなります。 また、身体への負担も減ります。 ちょっとお酒を楽しむにはよいのではないかなぁと。 これは、私個人の方法ですが、みなさんにあう方法で楽しんでくださいね。 でも、身体の調子が悪くなるほど飲まないように。
|