マスカな話

2005年08月08日(月) 解散の話題を微妙にさける

解散がどうだのいっているので
すこし視点をずらしてみます。

先週、小泉首相と森会長・前首相(以後森さん)の会談がありました。
そこで、森さんが解散回避を求め説得したもののだめだった。
というやつです。
話の内容は置いておきますw
場の雰囲気について触れてみます。
森さんによると、首相官邸には料理人がおらず
小泉首相がだしてきたのは、缶ビール10本ほど
干からびたサーモンとチーズ、
ビールがなくなってからは缶のウーロン茶。
一国の首相と前首相&派閥会長の話し合いとは思えないわびしさですね。
森さんは「すしでもとってくれるのかとおもっていた」
これが場の質素さを物語っています。
料亭大好き人間にはとてもじゃないが耐えられません。
この質素さは、いかにも不必要に装飾しない小泉首相らしいです。
そして、森さんの手には少しつぶれたビール缶。
干からびたチーズ。
話し合いががうまくいかなかったことを暗に物語っています。
おかげで、場の雰囲気をとても近く感じられます。
森さんの物のみせかたはうまいです。
もし、アイテムがなかったら、
内容だけ軽くふれてそれで終わりだったと思います。
だから、この雰囲気をつくった小泉首相+10点
そしてアイテムをみせてくれた森さん+100点

作品を書く場合も、雰囲気をだしてくれるようなアイテムがあると
読者も入り込みやすくなります。
ただ、無意味にだすと雑さが目立つようになるので
しっかり話や設定と絡まねばなりませんけどね。
みなさんは、アイテムにどんなこだわりがありますか?


P.S. 森さんマンセー、なんていったらヤバイのでしょうか?
     政治についてはいろいろ問題あるのかもしれませんが
     キャラは面白いです。
     この人が本領を発揮したら下手なお笑い芸人より面白いでしょう。
     う〜ん、ちょっと進む道を間違えたのでしょうか?
     
     実は元森マニアでしたorz
     前の携帯の壁紙の一つが森さんでしたorz
だって、まわりに叩かれるのがわかっていながらも
     まわりを面白くさせようとする無理のあるコメント。

     これは気にするしかないじゃないか〜!(by ア○ラン)
     



2005年08月06日(土) 今日もつつがなく?

同じような一日を過ごしています。
日差しも似てるし
食事風景も。
部屋の散らかり具合もかわらない。
そして自分も。



2005年08月04日(木) う〜ん

久しぶりにネットゲームに手を出してみました。
パンヤなるもの(単純にいうとネットのゴルフゲーム)
かなり前からどんなゲームか多少聞いていたのですが
操作を覚えるのが面倒なのでやりませんでした。
ですが、なんの気まぐれかやってみました。
なかなか面白いですが
あまりの下手さに身悶えしてしまいそうですw
OB連発してみたり
パターをみごとに外してみたり
めちゃくちゃです。
パーをセーブできたら踊り狂わねばならないほどに下手なんですよ。
当分は一人で練習です。




 < 過去  INDEX  未来 >


マスカ [HOMEPAGE]