2005年10月04日(火) |
かなり意気がっていたが・・・ |
日曜分の日記はかなり意気がってますね。 実情は・・・トホホなのですけどw
自分の考えるネタが地味なのが問題ですね。 かなり高い確率で他人にいわれるので プロットをあげることすらままなりませんよ。 月末までに短編が必要なのですが、 10月4日にして雲行きがあやしくなってきました。 とりあえず、アイディアがある程度でて いいなと思って手をつけることができれば 短編なので何とかなるかなぁなんて甘い考えを抱いている私って。、 ヤバイ?w
さし当たって、アイディアを考えるモードを常時発動させてますが 自分だけでどうにかなるほど頭のデキがよくないので 他の方に意見を求めています。 パニック状態になっていてすみません。 よろしければつき合ってください。 そんな感じですw
口先だけ、予定だけで完成しないが私の看板でしたが(おぃ たまには作品として仕上がったものをバーンと 見せたいなという願望でいっぱいです。 これも崩れゆく運命にあるのでしょうか? いや、そうはならないようにがんばります(苦笑)
プロットをまとめるのは難しいですね ある種企画書を作成するのに似ていると思う あ、でも私まともな企画書つくったことがないので 周りから仕入れた情報100%近いですがw
断片的なものを形にしていく方法ってどうすればいいんですかねぇ。 すごく迷います。 うまく形になってくれない。 アイディアの拡散・収束の感覚がよくつかめていない。 う〜ん、なんていったらいいのだろうか。 まだ作品のイメージが不足しているのに無理にまとめに走ったり、 断片的なものをいくらかだして まとめられないと感じ絶望して投げ出してしまったり。 ほんとになにやってんだろ自分。
ふとテレビをつけると 巷でおこっている問題をとりあげた番組が流れていた。 北朝鮮の現状や募金詐欺についてやっていたのを思いです。 私はそういう番組に弱い。信じてしまいそうになる。 だけど、ニュースだって100%信じちゃいけない時代。 某新聞社が記事をねつ造したりしていたのは周知の事実だから。 っと、話がずれましたね。 今回は絵画商法についてやっていました。 街角で「絵の展覧会をやっているのでちょっと見ていってください」 といって建物の中へ連れ込み、言いくるめて絵を買わせようとういうもの。 私も街で絵を見ていきませんかと声をかけられたことがありますから。 でも、時間がもったいなかったのでポストカードだけもらって 逃走しました。 うしろで私の背中を追うように声をかけていたような気がしますが、 それは絵画を売るためだったのかとわかり納得。 だって、知識がなければ多少あやしいと思っても そういう商法だとは思いませんからね。 ひっかからなかったけど、私の頭はだましています。 ……これつかえないかな? この手の悪徳商法をファンタジー世界に落としこんだプロットを組めないか? ちょっと、現代エッセンスが入って面白くないですか?
考えてみます。
いつの間にか気がつけば月末。 すぎてみたら早いもの。
う〜、月末はやらなきゃならないことが多くて面倒。 仕事によっては月末があまり関係ないひともいると思いますが 月の決算みたいなものがあるので 忙しいことが多いのです。 今月の実績を確認し、来月予想や目標を立てる そういったことをやるのでしょう(たぶん)
事務処理があまり得意でないひとにとっては苦しいときといえましょう。 通常業務のみならず、月末関係の書類も増えますからね。
もし月末書類に苦しんでいる人がいたら 『がんばってください』といいたいですね。 ここが勝負どころですから、なんとか乗り切ってください。
私、つかれたんで寝ますw
|