今日の夕食は買ってきた弁当です。 下手に自分で料理するよりも品数がふえるですよw 多岐にわたる栄養素に加え 食品添加物もいっぱいとれるとですよ 夕食だけで、推奨されてる30品目いってるかも。
それにしても、天気が変わりやすいなぁ。 つい昨日まで晴れだったのに、今日は強い雨なんてことも少なくない。 例えば、今日の朝発表された明日の天気が夕方には変わってたりします。 私は数ヶ月前からネットの天気を常用するようになりました。 だって、雨量の予想や3時間ごとの天気予報など事細かにのっているから。 だけど最近、予報がころころ変わることが多くて大変です。 なんとかと秋の空っていいますが まったくその通りです。 うちの姉は昔そうとうな気分やだったので大変でした(苦笑
状況がどんなに変化しても対応できる柔軟な思考をもちたいものです。 といってるそばから、対応できていません。 この文章をみていたらよくわかります。 まとまりがなくて、とびとびになってますから。 以後気を付けます(有言実行となることを祈るw
早朝はテンション高くて いけるかなと思うのだけど 時間が経つにつれて眠気が台頭。 さすがに日中寝ているわけにはいかないので コーヒーやガムで眠気をごまかす。 しか〜し、昼食をとったあとが悪夢のはじまり。 『ねむれ、ねむれ、ねむれ・・・』 睡眠を誘う電波を大量受信。 実行されないようにするのに一苦労ですw
アロマドームを最近身につけるようになりましたが 効果はどうなんでしょう? 眠気は排除して、頭スッキリしてる気がするので よしとしましょうw
あ〜、眠くなってきた。 アロマでもう少しがんばります
2005年10月13日(木) |
あの人はすごいらしぃ |
ラノベの成田先生はすごいらしぃ。 電撃文庫で「バッカーノ」等を書いていらっしゃいます。
みなさんは何に燃えて(萌えて)いますか。 萌え(燃え)が足りないといわれませんか? いけませんねぇ。 何かをする上で原動力になりうる力ですから意識したほうが。 気がつかないうちに燃え(萌え)モードに入れる人は合格です。 私の師匠になってください(w 成田良悟先生は、いろいろなものに燃えておられるという話を聞きました。 サメ萌えもそのひとつだとか。 ええ、あの海に泳いでいる鮫さんです。 種類もその特性にも詳しい! そういう感覚が作品におけるキャラ立てに役立っているのかも。 あと、カマキリにも萌えるという話も聞きましたが。マジ? 私は踏みつぶされていない自然なカマキリの死骸なら萌えるかもしれませんが 生きてるカマキリは厳しいかもw
キャラ立てって難しいようで 実は簡単なことなのかもしれません。 人はひとりひとり違って萌えるものも違うはず。 私は便器に萌えますとか、鮫に萌えますとかいろいろあるわけですよ。 そこをスタート地点にすれば オリジナリティがでるんじゃないか。 でも、よりキャラを立てる工夫は必要ですがね。
とりとめのない話になってしまってすみません。 今日も無駄にかったっています。 すごい人はスゴイ、以上です(どんな終わりやねん!)
|