崩壊しました。 ここ一週間ほど書き続けていた原稿が間に合いませんでしたw 別の用途を検討しつつ、執筆をつづけていきたいと考えています。 短編より規模のでかい作品を書くのは約3年ぶりなので なんとか完成にもっていきたいですね。
さて、これとは別に進めているネタがあります。 実は過去の作品を発見して見ていたのですが もとネタは手を入れれば使えるかもしれないと思えるのに 文章がひどすぎる。 そこで、プロットの形で再構成しなおしています。 再建はうまくいくのでしょうか? それは私次第かな。 ……先行きが厳しい気がしますw
とある強盗事件ニュースの見出しです
『跳びげりで強盗』
変な絵が想い浮かんで笑ってしまいました。 普通、強盗というと刃物などの武器を使うことが多いじゃないですか たとえ武器をつかわないとしても 跳び蹴りみたいに体勢がくずれて 次の行動をとるのが遅れるようなことはしないでしょう。
プロレスの技みたいに派手な跳び蹴りを思い浮かべると 強盗という緊迫した状況のイメージがくずれてしまいましたよ。 実際はもっと地味だったんでしょうけど。
ニュースによると、銀行の夜間金庫に店の売上金を預けようとした 70代の男性が背後から跳び蹴りされて現金130万円を奪われた。 とのこと。
笑ってしまったのは私だけでしょうか? もしかしたら、見る視点によって 身近にネタは溢れているのでしょう。 もっと広く周りをもられらたらと思いますね。
2006年04月08日(土) |
追い込みはいってます |
一日でこんなに書いたのは何年ぶりでしょうか。 食べるか寝るか、悩む以外はほとんど書いてます。 これを書いている間も、別タクスでは原稿のファイルが口をあけています。
こんなに書くのが苦しいなんて思いませんでした。 あと部分への引きを考えなければならないし 言葉も大事にしないといけない。 気にしなければならないことが多すぎて。 でも、思った以上に楽しい部分があるんですよ ちっちゃな伏線張って、張って、張って。 でも回収できなかったりするw
まあ、自分らしく追い込んでみますよ。
やばいものにはまりそうですがw
|