日記 INDEX past will 2003年06月12日(木) 最初の使命は銃弾一発で吸血鬼 やったやった今日はお休み 月の子昼間一回しかやってないんだもん しかも多分明日まで 行ってきます! 素晴らしい…! 見ている最中に見るに耐えず 目の焦点をぼやかす映画 こんな大物あのマッスル以来 ガッくんは意外に大丈夫でした いっそ可愛らしい むしろ大丈夫な演技よりストーリーの方に激しく才能を感じました ガッくんたら大手…!いったいこないだの冬はどこの壁でしたか そして何より素晴らしいのは主演の頭文字H すごいよ! ファンのあの子は腹と頭を抱えていたが面白レベルは通り越した 全ての台詞がクール 奴が画面に出ていると一瞬たりとも気を抜けない 見事 さて本題は置換 と思ったが 主役2人を剛さんと末っ子にすげかえた途端に心電図が一直線になりました あ あの あの月の子 むしろモンデンキント 幼ごころの君が大問題 あんなものが泣き虫の末っ子を慰めるかと思うと あんなものが道端に転がってるかと思うと 住みたくなってきたなマレッパ! そうかそれで移民の街なのか 漢気のある人が多いなあ ダメなお兄さんか義心会?のトップにリー様 千ャイナにたっきゅん 千ャイナと言うな それよりたっきゅんと言うな それより妹を彼にするな えっレイプってあんた そら殴り込んで皆殺しだわな あっ太郎ちゃんはどうしよう レーサー? しかもあずみもサラマンダーもシカゴも明日までって とりあえずあずみとサラマンダー行ってきます 思ったよりあずみが長かった 2時間で終わればちょうどサラマンダー開始と思ったのに2時間半くらいあるよ O夕゛‡゛リジョ一が割にいい というか頭文字Hのあとではもう寒くないだけですごい プロだなあ面白いもんちゃんと 「面白い」? 間違ってますか ううん 話は詰め込み感が否めないが女の子たちが皆かわいい 旅芸人の子とあずみかなあ サラマンダーは諦めて夜にシカゴ 木゛ブ・フォッシ一最高! AllThatJazzとか前に見といて良かったと思いました 6人の女囚による殺人のタンゴ 好きだ わかってる 顔と名前が一致しない人たちの中でリ千ャ一ド・‡゛了だけはギ了に見えてしまう ところで同じ日なのに MOON CHILD 二十代前後の女子ばかり あずみ 二十代くらいの男子ばかり シカゴ 老若男女 これが全て数人づつ 面白い
2003年06月10日(火) サンタが夏にやってきた TAXI3鑑賞 Year!天気の悪い火曜日に出た甲斐がありました 観客が誰もいない 俺様用に上映 こいついつも一人で来るよな 友達いないんじゃねえの しかもカップルデーには絶対来ない そりゃそうか バーチャル陰口も知ったこっちゃねえ 2だけ見てったんだがキャラ分かってると楽しいね しかし浅学+想像力不足 映画のパロとか解らないのが残念 オープニングかろうじて 鳥男とクリスマスコントのパロだよね 映画じゃねえ 妄想力なら余ってるんだが 一応言っとかんと 長過ぎず軽く楽しく安心して見られて 平日には実に良い 映画帰りに鼻歌交じりでアクセル踏みすぎそうになるのだけが難点
2003年06月09日(月) COOL MOONは遥か遠く そういや誕生日でしたか伊達さん 俺は普通に仕事でしたよ伊達さん し ご と ? 初見のころはそんなことしてなかったのに 思えば遠くへ来たもんだ ふりむくな ふりむくな うしろには 夢がない いや割といつも夢いっぱいでしたよ伊達さん 日常に夢を持ち込むそのとっかかり 思えば遠くへ来たもんだ いやもっと進もうよ
|