http://hanaru.fc2web.com/


<<前後>>


2004年09月07日(火)
やっと点いた〜(嬉涙)

 朝の8時すぎからついさっきの夕方5時半ごろまでずっと停電。
 ネットはできんわテレビはつかんわ電気が点かんで暗くて勉強できんわレンジは使えんわ折り悪く携帯の電池は1本だわで、パソコンの充電が残り少なくなった後はやることがなく、しまいにはぐーぐー不貞寝してました。
 電気のありがたさも感じたけど、電気で支えられるシステムの脆さも感じた一日。



 ていうか、全然勉強できなかったじゃん。西洋史(持ち込み可)のノートこの機会に書き上げちゃおうと思ってたのに。無駄に一日過ごしてしまった。

 とりあえずこれからセブンイレブンに行ってラスカルの皿を貰ってこようと思います。引き換え期限(よりによって)今日までだから。

一番上へ



2004年09月06日(月)
よりによって

 とりあえず明日は一番の難関、民法と数学の試験。必要な所をプリントアウトし、帰って頑張って勉強しよう…と気合を入れつつ掲示板を見に行ったところ、教務部からのお知らせが。

「台風18号直撃が予想されるため,9月7日(火)に行われるすべて
 の春学期定期試験について延期とします。
 延期した試験は9月14日(火)に行う予定です。

 いやーん(涙)

 よりによってこんな慌しい年に台風3回も直撃せんでも… orz
 8月中旬と末に来た台風のせいで集中講義の延期が2回も入ってて「気の毒に…」と他人事で思ってたけど、よりによってこう来るとは。とことん今年はツキに見放されてる気がする。
 とりあえずー……9日に神戸一旦戻ってまた13日ぐらいに戻るかな……はあ。


 かろうじて救いなのは延期になる試験科目かな…。水、木の試験は各1科目でしかもどちらも午後からだから、延期したらそのためにわざわざ戻るのがばかばかしくなりそうだと思う。

一番上へ