http://hanaru.fc2web.com/


<<前後>>


2004年10月19日(火)
来なかったことの真相

 各自分担した教養演習のレジュメのメールが2人分来ない・・・。
 今回は、わたし以外の4人が4項目を各自分担してわたしが編集するということになってたんで・す・が。たいていの人がメールを送れるであろう昼休みも終わろうとしてるのに来ない!!次の時間授業あるのに〜!(悲鳴)(教養演習があるのは次の次の時間)
 かくなる上は次の時間中に要約だけして休み時間の間に大急ぎで印刷するしかないか…。本当は書くはずの感想は本人にまかせるとして。はぁ・・・。


 一人は貰ったメルアド一覧を貰っていないと思い込んでいて、一人は送ったのにこちらに届いていなかった(多分宛先間違いか送信失敗)、というのが真相でした。
 先生には印刷してもらうレジュメ原稿もっと早く持ってくるよう注意されるし。
 へこむわ〜。

 折り悪く、午前中出れなかった経営管理論もレポート出ちゃって。この科目の先生は掲示板にレポート提出の詳細を貼り出してくれるからまだいいんだけどさ…。
 つーかなんで9時まで起きてて10時半からの授業に出れんのだ自分。そこで寝るなー!とあの時のわたしの体をがくがく揺さぶりたい気持ちでいっぱいだ。

一番上へ



2004年10月18日(月)
嗚呼、駄目人間

 午後からある健康科学の講義に出るつもりだったのに、家で着替えもせずに過ごしてて気づいたら時間が過ぎてた。アホや…。
 結局授業には出れなかったけど、大学経由じゃないと行けないダイソーで買いたいものがあったのでそっちに行った後、大学まで戻って自習室で1時間半だけ勉強してきた。そしたら、帰る頃になって雨が…。空がちょっと薄暗いとは思ってたけど、夕方だからあんま気にしてなかったんよね。油断した〜。
 どうしようもないので、カバンの中の物をビニール袋にしっかり入れてから、思いっきり濡れて帰ったともさ。


 HPとアクセス解析を利用してるFC2からソーシャルネットワークシステム開始のお知らせが来て、今なら友人の紹介がなくても登録できるということで一応登録してみた。まぁ、めんどくさくなったら退会すればいいや〜と思って。
 日記も書けるようになってるけど、ここと同じような感じじゃつまらないから何か語る形にしようかと思ってる。今は試験勉強あってそういうのに時間取ってちゃまずいからしないけど。
 同じ県在住の人を調べたら60代の人も登録してて、なんか嬉しくなった。
 FC2ブログもつい登録しちゃったけど、こっちは本採用するかどうか微妙。ブログは、自動でカテゴライズできるのに惹かれてるけど、今エンピツで書いてるとマイエンピツとかから来てくれてるお客さんがいるから、よそに移ることで離れられるのも淋しいなーと思ったりして。

一番上へ