http://hanaru.fc2web.com/


<<前後>>


2004年12月09日(木)
腹不調続行中

 苦肉の策で整腸作用のあるりんごを買った。生ゴミが出るのが嫌だから最近買ってなかったんだけど・・・。
 すりおろして食べよう、と思ったけど全部おろす前に力尽き。まるごと皮むいてすろうと思ったら途中で色変わってくるから戦々恐々としていた。今度やる時は分割して塩水につけながらやろう・・・。最近は食べる時は丸かぶりだったから塩水につける習慣をすっかり忘れてたのだ。
 食べてからお腹がましになったようなそうでないような・・・。怖くてあんまり途中で物食べれなかったからねー。明日は普通に食べれるようになってたらいい。

一番上へ



2004年12月08日(水)
腹巻きが欲しい

 月例のものが来てるからなのかなんなのか、夕べからちょっと物を食べたらお腹の調子が崩れてトイレに駆け込むことの繰り返し。今朝もおさまったと思って部屋を出たものの、途中でお腹が冷えてまた崩れてきた。
 あー、サティに安い腹巻き売ってるかな・・・サティ内の百均は品揃えがいまいちだからなさそうだし・・・ダイソーは自転車10分くらい走らせたところだけどそこまで保つ自信がない・・・ダイソーの近くにトイレないしな・・・。
 とかいう思考の繰り返し。今は次の授業までの空き時間だけど、今のうちに行くと帰ってくる間にまた調子悪くなりそうなので暖房のついている部屋で大人しくしている状態。
 つらい・・・・・・。



 食べては降下の繰り返し、再び。ローソン製おでんとトーストを食べたけど食べた気がしない。怖くて物が食べれない。このままやや残る空腹感を朝まで我慢すべきなんだろーか。
 つーかかなりやばいよなーこの状態。明日もこんなんだったらどうしよう。

 あ、腹巻きは結局半額の514円で売ってたビタミンが入ってるとかいうやつをゲット。つーか他のは普通に1000円台で売られてんのに半額って、他の商品と差別化図ろうとして見事失敗したって図だろうか。しかし腹巻きってあんまり素肌につけるもんじゃない気が・・・。そこら辺は習慣で違うのかな。


 来週水曜締切の経営統計学のレポートは、絶対出さないといけない分はなんとかできそうなめどがついた。あとは再来週水曜締切の基礎統計のレポートだ・・・。



 世間がわたしにおお振りを買えといってるような気がする・・・
(気のせいです)
(買うにしても古本で出るのを待つと思う)
(つーかおお振りだけで正式タイトルを分かる人がここ読んでる人の中にいるんだろうか…)

一番上へ