ブーやんの日記
私の行動!気持ち!感想!等々

2005年11月17日(木) 価値観の違い。

今日はボージョレヌーボーの解禁日!時差の関係で日本が一番だとか・・・で朝コンビニ行ったら並んでたので早速購入しました。
帰宅後見せたら相方はまず値段のチェックです。2580円を見て「高い・もったいない」が最初の言葉次に「発泡酒なら1ケース買える」まぁそれやそうだけど「季節物で話題の商品なんだから少々高くても」と答える私!価値観の違いでしょうか?我が家では高級品ってことで飾っておくだけでいつ飲むことになるのやら!



2005年11月15日(火) 1リットルの涙

この番組にはまってます。家族の女性陣と見てるんだけど見終わった後洗顔しなきゃならないのが辛い!何故って泣けるんですわぁ〜。可哀想で可哀想で・・・
このまま最終回まで見れるか不安です!



2005年11月12日(土) サザン見たよ〜〜♪

野球観戦とは違った雰囲気の今日のナゴド!野球よりも人口密度大幅アップです。我々は5階のスタンド席でした。下を見るとアリーナは全員総立ちで乗り乗りです。スタンドはそれほどでもない!5階でトイレ待ちをしていると偶然知り合いに遭遇しました。この人込みの中で会うとわねぇ〜!
でコンサートですがやはりサザンですね。仕掛けも大掛かり花火はあがるし炎も出るし大量の風船も天井から降って来ました。スタンド5階席は風船なし(涙)
大奥で乗り始めて留めはアンコールのTUNAMI&ラブアフェアーで最高潮♪♪♪でも一番良かったのは栞のテーマでした!
帰りの電車は超満員で私は知らない女性の足をまともに踏んづけてしまいました!
遅くまで付き合ってくれたK・Uさん夫妻に感謝感謝ですm(_ _)m
また私が障害者4級になっても連れて行ってくださいませ〜〜〜(爆)



2005年11月11日(金) 消化は早いようです。

昨日午後9時以降にしっかり食べたんで少しでも消化させるように受付時間ギリギリに人間ドッグの病院に行きました。案の定並ばずに受付通り健康診断は始まりましたが結構な人数がいて腹部エコー・胃のバリウムでは1時間待ちでグッタリ(´ヘ`;) ハァ
そして終わるのに約3時間もかかってしまいました。来年はもう少し早めに行こうっと・・・だって待ちくたびれるし腹減るし・・・
で午後からは会社へ行き夜は会議で帰宅は10時でした。結局今日は昼食・夕食と1日2食の相撲取り並の食生活でした!
今日はピーナッツの日だってさ!知らなかったわぁ〜!



2005年11月10日(木) どうしても食べてしまう。

仕事中ちょこっと抜け出し免許の書き換えに行って来ました。平成13年のシートベルト違反が効いててまたまたゴールドにならず(涙)
夜は丁度いい時間に終わったんで友人宅へ積もる話もあり寄って来ました。で色々お話をしてたんですがフッと明日人間ドッグだったのを思いだしました。バリウムを飲む為の前日の注意事項午後9時までに軽く食事を済ませ以後は絶飲食で友人宅を出たのが9時で帰宅後軽く食事をしようって思ったら結構しっかり食べてしまいました。明日のバリウム大丈夫かなぁ〜



2005年11月08日(火) 出張してました。

まず会社に顔だして速攻A城駅へ行き浜松市の弁天島まで出張です。歩いて20分程の所で仕事を済まし丁度昼食時折角浜松まで来たんだから豪勢に『うなぎ』を食べました。だって誕生日なんだも〜〜ん!上司の「飲もうか?」の一言に嫌いではない私は「いいですよ」と即回答!昼間のビールは旨いね〜♪
酔い覚ましに海岸とか駅前の喫茶店で休憩しA城駅まで帰って来ました。今日はほとんど仕事してな〜〜い。ラッキーな誕生日♪
A城駅ではPちゃんとも会えたしぃ!Pちゃんの制服姿初めて見たけどヤッパ私も憧れる職業なんで格好良く見えましたわぁ〜!ところでA城駅ってあんなに貧弱だったっけ?以前はもっと大きな駅だったようなイメージだったんですが・・・
家に帰れば刺身・ケーキが用意してありました。後で聞くと相方は忘れてたようですが子供が覚えててくれてケーキを用意したらしい。私はそんな程度の扱いです(-。-) ボソッ
最後にお祝いメールくださった方々有難う御座いましたm(_ _)m



2005年11月07日(月) 虚弱体質?

昨日雨中でソフトやってたせいか鼻水が出始めた。女の子が「よく風邪ひきますね」って言いました。そう言えば鼻が悪く年中風邪引いてるように見えるかも・・・でも見た目は小太りで決して虚弱体質ではないのですが(´ヘ`;) ハァ
で今日はさらに頭のてっぺんがキューンと痛いのです。脳に何か異常が(-。-) ボソッそう言えば朝から頭の中で「1986年のマリリン」が鳴りっぱなしです!
会社からの帰り友人のお店の閉店時間と重なった為ちょっと顔出したらタイミング悪く寄り合い行ってて留守でした。そしたら友人の奥さん「電話で呼んであげようか?」っていやいや大事な会議中でしょうから「いいよまた来るから」って言って帰って来ました。でまたまたお土産もらっちゃって・・・いつもいつも悪いね〜Eちゃん!また何かお返ししますね♪



2005年11月06日(日) 今年最後です。

天候が危うかったけどソフトの今年最終戦がありました。最終戦って言っても50周年記念行事でまぁお遊びのようなものでしたが・・・
途中で雨は降るは寒いはで戦意喪失気味です。さて試合ではOさんいきなりキャッチャーフライが手につかず、レフトに代わっても手につかずしかし打撃ではHR打って千円ゲット!よかったね〜♪飲み代にまわせよ〜〜!
それから珍しくTちゃんが三振してました。Tちゃんは今期初三振じゃないかなぁ〜!
極め付きはK君がゲッツー崩れで1塁に残っているはずなのにアウトカウント間違えてベンチのもどってしまい珍しいアウトになった事です。実際相手チームも主審もわかってなかったような・・・塁審も厳しいねぇ〜勘弁してやってよ〜〜!
さて私は相変わらず守備は可もなし不可もなしってとこでしょうか。打撃は相変わらずボテボテばかり、今期はボテボテの一年でしたわぁ
みんなはヒット賞とかもらってたけど私は参加賞のみ(涙)



2005年11月05日(土) TV見そこなった。

今夜は早めに風呂入って「IQサプリ」「めちゃいけ」「スイングガール」ってコースでTV見ようと思ってたら電話があり飲みにでかけました。「スイングガール」は『つたや』行っても貸し出し中ばかりでなかなか見れなかった映画でどうしても見たくて「DVDに撮っておいて」って言ったけど裏番組「野ぶた。をプロデュース」も毎回見てるし・・・2番組撮れるDVDに替える金もないし・・・仕方なく究極の選択で「野ぶた・・・」をDVDにし「スイングガール」はまた『つたや』待ちって事にしました。こうなるとますます「スイング・・・」見たい!!!



2005年11月02日(水) やっぱりトラブルメーカーだった〜!

超久し振りの日記更新です。さぼってた訳ではなくて連日帰りも遅くお疲れモード・・・て言うよりネタがなかったのだ〜〜!
さて年上の部下ですが当店に配属になった時からみんなが「何かが起きるぞ」とは言われてましたが今まで少々のトラブルはありましたがまぁこんなものかと思っていたんだけど本日その「何か」が起きてしまいました。
ある書類が提出期限を10日も過ぎてるのに出ていないと連絡がありその担当が年上の部下だったのです。お陰で当店は減点対象となりボーナスにも響くようなことを言われてしまいました。(涙)で年上の部下に聞いてみると「知らなかった」の一点張りで埒があかない。でもう一度書類を年下の部下の所へ送ってもらい私が念のために聞いてみると「わからない}との回答でした!なななんと年上の部下はエクセルの見方も知らなかったのだ〜〜〜(驚愕)我社にパソ導入してかれこれ5年〜6年になり毎日見ていて当然わかっていると思ってた私があさはかであった〜〜!でも信じられます?????????????


 < 過去  目次です!  未来 >


ブーやん [MAIL] [HOMEPAGE]